過去ログ倉庫
128513☆あお■ 2019/10/04 15:27 (iPhone ios12.4.1)
コールリーダーがチームがバラバラになってるんじゃないか聞いてたけど、もうすでにバラバラだったってことだね。
128512☆ああ 2019/10/04 15:26 (SCV36)
判断もなにも、いっとくけど監督続投なんて絶対にないですよ?
128511☆ああ 2019/10/04 15:26 (Chrome)
曹さんを擁護するつもりは全くありませんが、
ただ、チームに関わる全ての人が
彼から不利益を被っていたわけではないでしょう。
お気に入りの選手というのはいたはずだし、
信賞必罰じゃないけど、活躍した時に
こういう監督に褒められると、特に嬉しいもんだし、
もしかしたら選手によっては、「俺は自分に甘いから、
こういう環境の方が伸びる」とポジティブに
受け止めていた選手とかもいたのではないでしょうか。
128510☆ああ 2019/10/04 15:26 (SH-03J)
サポだけでなく選手も指導方法をほぼ肯定する人と、ほぼ否定している選手の差が大きい気がします。それだけ難しい話なのかな…
128509☆ひとつ疑問 2019/10/04 15:25 (601SO)
パワハラ認定って誰がするの?
Jリーグ(の調査チーム)?
もちろん中立的な弁護士を含む専門家チームによる調査結果なんだろうけど、
裁判もしていないのにパワハラ認定っておかしくないかい?
128508☆けん 2019/10/04 15:24 (iPhone ios12.4.1)
男性
みんな落ち着いて
色々意見があるでしょうが、とりあえず今夜の記者会見を見てから判断しましょう。
128507☆ああ 2019/10/04 15:24 (iPhone ios12.4.1)
古き悪しき風習
根性論や伝統で変化を拒むチームは絶対生き残れない
128506☆湘南乃風2号 2019/10/04 15:23 (FIG-LA1)
男性 33歳
JFAの規定ではこうなってますので厳しいですね
128505☆ああ 2019/10/04 15:23 (iPhone ios11.4.1)
んー刑を全うした…か。
言いたい事は分かるけど、怪我しろだけは絶対許さない。
そんで長期的な戦略としては全くダメだし、スポンサー様のイメージ悪化はうちの財政にも関係する
128504☆やーい 2019/10/04 15:23 (iPhone ios12.4.1)
チョウさんこれはもうアカン事をしてしまっていた。パワハラとは、相手がどう思うかが焦点であってチョウさんの言い訳は通用しません。
ベルマーレでは復帰してはダメです。ちゃんと一人一人にしっかり謝罪して、辞任して下さい。
ってか、復帰とかしたらチームとしてリスペクトして応援する事は出来ない。子供を連れて応援は行けません。
128503☆ああ 2019/10/04 15:21 (iPhone ios12.4.1)
男性
でも、よく山崎は残ってくれたな。
128502☆監督 2019/10/04 15:20 (SC-02J)
もし指揮させたなら新しいスポンサーなんてつかないでしょ。イメージがさすがに悪すぎる。
128501☆ああ 2019/10/04 15:20 (iPhone ios12.4.1)
男性
第一報の時点ではまだ擁護してたが(信じたかった)これはアウトだわ。
知ってか知らずか放置してた真壁水谷もアウトだわ。
128500☆ああ 2019/10/04 15:18 (SM-G975F)
人として間違ったことをしてしまったのなら
大いに反省をして下さい
そして必ず直して下さい
128499☆ああ 2019/10/04 15:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
叩かれるの覚悟で言います
リーグの正式処分が
五節の出場停止(謹慎期間含む)
※つまり次節から指揮可能
けん責
200万の罰金
これがオフィシャルに出たからには
クラブがどう判断しようと外野はこれ以上
もういいのでは?
裁判で判決が出て、刑を全うした人は社会復帰出来る権利が保証されてる世の中なんだから。
それを個人的感情で叩くのはおかしいでしょ。
クラブがどんな判断をしても俺は全力でサポートする!
↩TOPに戻る