過去ログ倉庫
129565☆ろこ 2019/10/05 13:10 (iPhone ios13.1.1)
13:04
たしかに、、、
てか、実際チョウさんに引かれて入団した選手の方が
129564☆ああ 2019/10/05 13:09 (HWT31)
男性
誰かが書いていた
「こんなにひどい内容なのに復帰OK出してる」
ここだろうね、バラバラの原因は。
129563☆ああ 2019/10/05 13:09 (iPhone ios13.1.1)
チョウさん続投したらいなくなる人が沢山いるって言う人いるけど、逆に監督やめたらいなくなる人もいるんじゃないの?チョウさんの魅力に引かれて、入団 入社した選手や社員だって沢山いるんじゃないの?
129562☆あか 2019/10/05 13:07 (KYV33)
きじぇが指揮をとり残留決定したらきじぇのおかげとなるのは腑に落ちない
129561☆ああ 2019/10/05 13:06 (iPhone ios13.1.2)
人は誰しも過ちを犯します。
チョウ監督は既に全国に知られ社会的制裁を受けてます。
人は変わろうと思えば変われます。
もしチョウ監督が戻るとしたら応援してあげて欲しいです。
129560☆あいう 2019/10/05 13:04 (Pixel)
男性
チョウさんの指導者としての道が閉ざされるのは嫌だけど、それを今の湘南で歩み続けるのは難しいと思う。
監督を続投させるなら、代わりに同じく報告書で名前が挙がった会長、社長、SDの責任は逃れられないし、疑問を持ったスポンサー、スタッフ、選手もクラブを離れる。
ベルマーレというチームを守るには、物凄く辛くて苦しくて悲しいけど続投は難しいと思う。
129559☆ああ 2019/10/05 13:02 (iPhone ios13.1.1)
もうサポーターに出来る事は明日の試合精一杯選手を応援するくらいしかやる事ないよ。
サポーター同士で喧嘩してる様じゃ降格しちまう。共に応援して選手に声届けようよ。
129558☆ああ 2019/10/05 13:00 (iPhone ios13.0)
信者とか自分で言ってる人はキジェがいなくなったらあんたらもいなくなるんですよね
129557☆ああ 2019/10/05 12:57 (iPhone ios13.1.1)
他にも書いてる人いたけど今季は責任取ってクラブを残留させる。
残留させようが降格させようが現場を離れて勉強し直す、ベルマーレが降格危機などに陥ったら再度監督を要請するとかじゃダメかな?
129556☆かわのたろう 2019/10/05 12:53 (605SH)
どうせまたやるよ。人はそう簡単に変わらないから。
129555☆ああ 2019/10/05 12:52 (iPhone ios13.1.1)
絶対許さないとかじゃなくて今季、来季指揮するのはダメでしょって
その例えに出した菊地にしても当時は契約切ったでしょうよ。
一旦は契約しないで研修なり場を置いてからやり直せばいいと思います。
129554☆はひふ 2019/10/05 12:49 (iPhone ios12.4)
男性 33歳
1245
他サポさん、わざわざ当掲示板までおつかれ
129553☆ああ■ 2019/10/05 12:48 (iPhone ios12.4.1)
監督がパワハラって事はもう何をしても変わらない。
そこは本当に重く受け止めるべきベルマーレも。
ただキジェを全面にからあいつは見たいな言い方するのはやめてほしい。
あの人に成長させてもらった選手だどれだけいる?パワハラを受けた選手の中にもキジェに育ててもらった選手だっていて感謝も少なからずあると思う。
いい時は忘れて悪い時ばかりを言うけど
絶対褒めてもらった事あると思うよ?
サポーターも感謝しているはず
続けて欲しいかは別にして。
129552☆はひふ 2019/10/05 12:46 (iPhone ios12.4)
男性 33歳
菊地直哉
は一度、逮捕されたけど今は更生してプロサッカー選手を続けてる
色々あったけど、反省&努力して更生した結果が今なんでしょ
で、チョウキジェは絶対に許さないというのが反対派のご意見なんですね??
129551☆ああ 2019/10/05 12:45 (iPhone ios12.4.1)
少なくとも今年いっぱいは指揮すべきじゃないと思うわ。
来季指揮とりますって宣言した上で嫌な選手は移籍すれば良い。契約残っていても移籍金取らずにね。選手を突き放す意味で言ってるわけではなくてJ1にいた選手なんだからオファーは有るはず
↩TOPに戻る