過去ログ倉庫
130592☆ぶーしゃー 2019/10/06 23:59 (iPhone ios12.4)
男性 35歳
高橋健二は辞任で
試合内容、結果共に最低クラス。選手起用や交代も全く意図が感じられない。。
中断期間から空けた大分戦からはプレスがバラバラになり、ついにはチームプレーが消えて行き、現在は目も当てられない
この人で残留はまず不可能なので早く手を打たないと
鳥栖カレーラス:1勝1分8敗 得点1失点16
磐田名波:3勝5分10敗 得点12失点21
磐田鈴木:1勝4敗 得点5失点10
清水ヨンセン:2勝2分7敗 得点11失点26
高橋健二:0勝2分4敗 得点5失点18
今年、解任になった他チームの監督と遜色なし
清水戦、川崎戦とこんなのに拍手なんか出来なかった
130591☆ああ 2019/10/06 23:58 (moto)
山ア、ほんとにね。
こうなった以上、他の選手もだけど、ベルマーレを残留させるとかいいから、自分の価値を高めるため、自分のために精一杯プレーしてほしいわ。
そうしたら、チームも残留できるかもしれん。
130590☆あああ■ 2019/10/06 23:58 (iPhone ios12.4.1)
辞めさせないならさっさと復帰させろ。
130589☆ああ 2019/10/06 23:58 (WAS-LX2J)
2349
くそさぶ
130588☆あいう 2019/10/06 23:58 (Pixel)
チョウさんを完全否定するつもりはない、去年のルヴァン優勝は勿論、あの8/11も素晴らしい試合だったから感謝の気持ちでいっぱい。今後も頑張って欲しいと思ってる。
でもそれと続投の話は別。リーグの裁定が済んでチェアマンも応援してるからといって、今の湘南に即復帰というのは本当にクラブとチョウさん自身にとって良い選択なのかが疑問。
130587☆湘南 2019/10/06 23:57 (iPhone ios12.4.1)
今このエンブレムのもとで、選手・コーチングスタッフ・フロントスタッフと共に1つになって戦える湘南ベルマーレという愛するクラブを、俺達はこれからもいつまでも信じている。ベルマーレは俺達の人生
130586☆ああ 2019/10/06 23:57 (Nexus)
パワハラが無くても湘南スタイルはできる
130585☆ああ 2019/10/06 23:56 (iPhone ios13.1)
うん、残ってくれた山アにはほんと申し訳ないわ。
サッカー人生かけた選択をしてくれたんだろうしなぁ。純粋に応援したいけど、今は絵に描いたような地獄展開で…
130584☆1994 2019/10/06 23:54 (AGS-W09)
男性 53歳
選手に届くかな?
あなた達は走らされていましたか?
あなた達は湘南スタイルをやらされていましたか?
楽しめていましたか?
誰かに強制されず、自ら体現していたのであれば
次節は今日と異なる結果が得られるでしょう。
ただ、今一番悩み、苦しんでいるのは
あなた達です。
あなた達と私たちは仲間です。
可能な限りサポートします。
130583☆ああ 2019/10/06 23:52 (HWT31)
男性
選手の言葉聞きてー
130582☆敗因は 2019/10/06 23:52 (601SO)
冬一と天馬
そしてこの二人を前半で、というより3点目入れられた後にすぐ交替させなかった高橋。
なんで山崎を替えんだよ。
それから杉岡は代表レベルじゃねーよ。
130581☆ああ 2019/10/06 23:51 (moto)
監督の件でチームが割れていたら、選手たちが不幸だよね。
監督ありきの意見も多いけど、選手がどう思っているか、自由に話させてあげたほうが良いんじゃないかな。言っちゃいけないのが、またストレスだろ。
130580☆ああ 2019/10/06 23:51 (Nexus)
完全移籍、残留を希望した選手=内部告発者ではない、監督を信用してる
別にこのイコールは成り立たんだろう
クラブに在籍する要素は監督以外にも山ほどある
資金面での待遇が良かったのかもしれんしベルマーレが好きなのかもしれんし
130579☆あおしまぁ 2019/10/06 23:49 (LGT02)
真壁さん。水谷さん。聞こえるか。また大敗した... どうして現場に血が流れるんだ……!
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
130578☆ああ 2019/10/06 23:46 (HWT31)
男性
2318
やっぱり「任命」とは大事なことですな。
高橋監督(例えばですよ)になったら「ほぅ~」って采配あるかなぁ。
ちなみに自分はチーム応援派なんで復帰否定、早く決めてほしい。
↩TOPに戻る