過去ログ倉庫
130636☆ああ 2019/10/07 03:01 (SO-02G)
今回のパワハラに関する調査報告で最も腑に落ちない点は、被害者を一律に扱っているところだ。
選手やトップチームのコーチは謂わば特殊な能力を持っている一人前のスペシャリストなので、パワハラを容認するつもりはないが、監督のやり方が気に入らないのであれば移籍すれば済む話なので、著しい人権侵害があったとまでは言えないと思う。
これに対して、社員や駆け出しのコーチやスタッフに対してあのような言動が本当にあったとしたならば、明らかな人権侵害であり、今回の処分は寧ろ軽すぎると言わざるを得ない。
よって、有期の指導者ライセンス停止等の厳罰が科せられるべきだと思うのだが…。
130635☆ああ 2019/10/07 02:51 (iPad)
罰はうけた。被害者面うんぬんを言い出したら進歩はない。
活動を自粛させた事、俺は非常に評価してるよ。
何しても文句言う奴はいる。あとは監督自身が戦えるかだ。
130634☆ああ 2019/10/07 02:43 (iPhone ios13.1.2)
チョウさんを切るという事は、梅崎、大野、直輝、秋元、山崎、岡本をおそらく失うという事。
130633☆ああ 2019/10/07 02:26 (iPhone ios12.4.1)
1:59
チャンスをあげるってのは被害があった人が怯えを無くしてようやくチャンスをあげられると思う。
今はそんなメンタルケアをする時間がないからキジェさんの今シーズン復帰は厳しいと思うな。
チャンスってそう簡単にあげるものじゃないよ
130632☆ああ 2019/10/07 01:59 (HWT31)
男性
マジで時間なくなるよ
市民クラブ標榜するなら尚更納得してもらえる選択しないと
前にも書いたけど無くなるのだけは勘弁
130631☆茅ヶ崎やろう 2019/10/07 01:59 (X1)
もう充分にキジェさんは社会的制裁は受けているのでは?
間違いに気づき、猛省あるのなら、今年残りの試合でも、来期でも良いので失敗から這い上がるチャンスを与えてあげてください。
湘南ベルマーレはそういうクラブであってほしい。
130630☆なおきんぐ 2019/10/07 01:57 (iPhone ios12.4.1)
男性 40歳
監督
監督の言動、行動がもし本当なら完全にアウトですよね。
書籍も一通り読みましたが、リスペクト云々の話ではないですね。あなたの考え方で育成年代に革命を起こして欲しかったのに・・・。
あなたに期待していた分、落胆は隠せないです。
また経営陣も何をしていたのでしょう!?
130629☆ああ 2019/10/07 01:52 (302HW)
チョウさんに復帰してほしいみたいなコメントは理解できる。
だけど、被害者を馬鹿にするようなコメントは全く理解できない。
虫酸が走る。
130628☆ああ 2019/10/07 01:28 (HWT31)
男性
サトシ
130627☆ああ 2019/10/07 01:16 (iPhone ios13.1.2)
セルジオ越後しかいないな。
130626☆ベルあき 2019/10/07 01:15 (SC-02J)
男性
戻そうとする?
ベルマーレは成績不振で即監督交代などの声は出さない。
それは市民クラブ色が強いクラブだからだと思います。
強くなる過程を大事にしているからであって、
まさか今回の様にパワハラが起きているとは知りませんでしたが。
そしてチョウ監督については、ベルマーレが苦しい時に
去就問題も含め一緒に闘うことを選んでくれたからです。
今回パワハラの問題はありましたが
本人も会見で見たように反省しています。
復帰を望んでくれるなら、今度は世間の反感を買っても
サポが一緒に闘う腹でいると言うことです。
パワハラは問題ですが
復帰派のサポはチョウ監督を信じ共に闘う!覚悟を決めたんだと思います。
一部のベルサポの意見で失礼しました。
130625☆あかさたな 2019/10/07 01:14 (SO-01L)
初投稿、失礼します。
私は以前、自己啓発で心理カウンセラー養成スクールに通っていました。
その中で今でも忘れられない言葉があります。
「言ったほうは水に流すが、言われたほうは岩に刻む」。
私が一番びっくりしたのが、犯人探しをしたことです。
笑いながら冗談として言っただけ?
冗談言ってる場合じゃないでしょ?
24年、ベルマーレを応援していますが、こんな悲しいことはないです。
130624☆ああ 2019/10/07 01:12 (iPhone ios13.1.2)
00:58
誰だ
130623☆ベルマーレン平塚 2019/10/07 01:03 (701SO)
次大敗したら、残留難しくなるだろうね、、、。だったらチョウさんは切って元ベルマーレ戦士の監督で行こう{emj_ip_0794}例えば、ロペス良いね。田坂良いね{emj_ip_0794}栃木監督だけど来年に。野口は高校監督?あとは?小島伸幸さんは?免許無いのかな?
130622☆たん 2019/10/07 01:03 (701SO)
男性
僕はパワハラを受けて20年苦しみました。原因がわかるのに20年、そのくらい精神的に参っていていたのです。吹っ切れて今は大丈夫ですが。働き盛りを棒に振るいました。技術職だったのですが、精神に突き刺さった言葉は今でも忘れられません。正直、今でも恨んでいますが、人間として成長できたと思っています。でも20年です、地べたを這いつくばって生活してました。逆境をバネに今は普通に生活しています。20年は返してもらいたいですが、諦めてます。パワハラを受けた選手。スタッフが長い年月苦しむないことを祈ります。
↩TOPに戻る