過去ログ倉庫
130606☆ああ 2019/10/07 00:24 (iPhone ios12.3.1)
チョウ監督続行なら、意見が対立してる以上1つになることは不可能。
新しい監督とみんなが1から同じ方向を向くしかもう解決策はないと思うんだが。

そこでもしチョウ監督にやってほしい人の気持ちを汲むなら、数年後にまたやってもらえばいいさ。やはりいきなり復帰はちと無理があるよ。
返信超いいね順📈超勢い

130605☆i3 2019/10/07 00:24 (SHV40)
男性
秋元
コメント見てきました。
が、入れ込み過ぎじゃないですか?もうちょい気楽にというか、この状況ごと楽しんでやれ!くらいな気持ちの方が肩の力も抜けて視野も広がって失点も減るんじゃない?
現実はしっかり見えてるみたいなので、大きく深呼吸してその見えている現実を飲み込むことから始めてみてはどうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

130604☆Yeah  2019/10/07 00:19 (iPhone ios12.4.1)
報告書読むかぎりJFAからも処分が下るだろうからどちらにせよチョウさん無理でしょ

やったことが酷すぎて擁護もできないわ
返信超いいね順📈超勢い

130603☆ああ 2019/10/07 00:14 (MAR-LX2J)
あらさん
そういう言い方はよくない。やめようよ…
返信超いいね順📈超勢い

130602☆あのー 2019/10/07 00:12 (iPhone ios12.4.1)
女性
秋元陽太の試合後コメント
失点多いから、秋元叩く人いるけど、コメント読むと泣けてくる。
心が折れて当然な男が。。
応援してます!

フロント、読んでますか?
返信超いいね順📈超勢い

130601☆まゆ  2019/10/07 00:12 (iPhone ios12.4.1)
バルスしろって事かな?
そしたら新しい未来でも見えるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

130600☆あら  2019/10/07 00:11 (SOV33)
☆ベルボーイ

37歳でその意見は痛いな。

無職なのか、バイトなのか知らんが…

今はバイト相手でも、
しっかりコンプライアンスを教える企業があるくらいなのに
返信超いいね順📈超勢い

130599☆i3 2019/10/07 00:10 (SHV40)
男性
23:46
そうあってほしいですね。
ただ、今日何で杉岡、山アを途中で下げたのかが気になりますが...
自分の中では交代は
岡本→古林、菊池→梅崎or直輝、天馬→クリス
がよかったかと思ってました。

返信超いいね順📈超勢い

130598☆ショウナン 2019/10/07 00:09 (X1)
湘南のアイデンティティをみせてくれ。
失うものなんてもうない。
高橋コーチ。自分の色を出した采配を。
やれることをしよう。
返信超いいね順📈超勢い

130597☆ああ  2019/10/07 00:06 (iPhone ios12.4.1)
こんな選手の精神状態で試合したらこうもなるさ。
いつまでも宙ぶらりんな状態で選手の精神状態戻らなきゃ誰が監督だって一緒だよ。
負けてるのは高橋コーチせいでもなんでもない。

いつまでも宙ぶらりんにしてるベルマーレが自分は許せない。
そのせいで選手もコーチも苦しいの。
やりにくいの。
残ってる選手達まで追い込んでどうするの?

返信超いいね順📈超勢い

130596☆ああ 2019/10/07 00:05 (iPhone ios12.4.1)
チョウ監督は素晴らしい監督です。でもパワハラを肯定するような流れになってるから気持ちがひとつになれるわけない。クラブのリスク管理の失敗。パワハラを放置しただけでなくクロージングも失敗。株主までパワハラ容認かのようなコメント出されたら滅入ります。Jリーグはせっかく将来に向けて芽を残す温情処分にしているのに、目先からして勘違いしてるように思います。
返信超いいね順📈超勢い

130595☆ああ 2019/10/07 00:03 (iPhone ios12.4.1)
男性
考えたら、騒動が始まってから所属元所属の選手からチョウさん擁護のコメントなんてほとんどないもんな。
それだけ人によって扱いに格差があるというか、パワハラはあったんだろうな。処分が出た後も直ぐに解任しないで、宙ぶらりんじゃチームなんてまとまらないよね。
後出しではあるが、J所属の人は発言し辛かったかもしれないが航辺りはなんで何も言わないんだろうと疑問に思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

130594☆ああ 2019/10/07 00:03 (iPhone ios13.1.2)
僕らばさんに、何を見せられ、何を応援していたのだろう
返信超いいね順📈超勢い

130593☆ベルサポ2年生 2019/10/07 00:00 (iPhone ios12.4.1)
男性 42歳
指針を明確に
6失点大敗の後の対戦相手がフロンターレとはまさに弱り目に祟り目としか言いようがない。
でもこれではっきりしたとも言える。

チームとしては断腸の思いだったとしても、゙監督を一旦切るしかない。
今現場にいるコーチングスタッフ、プレイする選手が指揮を取れる状態ではない゙監督の存在に縛られていて観ていて悲しくなる。

プレイするのは選手だらからピッチ上で起こっていることに対して一定の責任はあると思うけれど、ピッチ外の状況が想定を上回る異常事態過ぎて、ボコられてても責める気になれない。

゙監督ファンだけどこれ以上失望したくないので…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る