過去ログ倉庫
131039☆ああ 2019/10/08 06:31 (iPhone ios13.1.1)
信頼関係のある激しい指導方法ならまだ理解はできるが、相手の人格を否定するような発言は昔もアウトでしたよ。そこを勘違いしたからこそ今回のようになってしまったのではないでしょうか
131038☆ああ 2019/10/08 06:29 (F-03G)
男性
今後
チョウさんはこの先どうするんだろう、まだまだ働かなきゃいけないのに、解説者も難しいだろうし指導者として復帰も出来るのかどうか・・・
仮に海外へ再研修に行って戻ってきたら受け入れて貰えるんでしょうか?
真壁さん、水谷さんも続投は世論が厳しいし・・・
今シーズンの結果関係なくスタッフ、選手総入れ替えって恐れもありそう。
131037☆ああ 2019/10/08 06:21 (Chrome)
サポが今回の件を昔は良かったのに今はダメとか監督が被害者だとか盲目擁護してる時点で
こんな良識のないサポが現時点でいて指揮したら益々悪影響を与えるだろうし、やめて正解だと思う。
131036☆応援しよう 2019/10/08 06:06 (606SH)
男性
呪縛解放 馬入秋晴
131035☆ああ 2019/10/08 05:58 (iPhone ios10.3.4)
04:47
容認されてたが正しい
20年も賞賛はされてない
晩年の星野さんも楽天で暴力を振るうようなことはしてなかったぞ
逆に言えばチョウ監督は10年、20年もあったのに適応できなかった
ちょっと語気を強めるとか、チクチク言葉を使うくらいならともかく、怪我しろだとかチームから出てけだとか、脳震盪から十分に時間を置かずに練習復帰させたとか、そんなアプローチは議論の余地なく間違ってるよ
131034☆ああ 2019/10/08 05:45 (iPhone ios12.4.1)
それにしても、いまだに報知と日刊が他社を差し置いて報道をリードしているのに笑。
ほら、言わんこっちゃないって思ってんのかねぇ。
131033☆ああ 2019/10/08 05:36 (iPhone ios12.4.1)
まてまて、選手が好き勝手に喋り出したらそれこそ収拾がつかなくなるよな。
これが大人の対応なんだよ。
131032☆ああ 2019/10/08 05:09 (iPhone ios12.4.1)
男性
今回の報告書を受けて、選手から何の反応も無いのが不気味だ。
チョウ監督が怖くて何も言えないのか、
選手自身もパワハラを容認しているのか、
これからもチョウ監督と闘いたいのか、
チョウ監督とは一緒に闘えないのか、
表明してほしい。
箝口令が敷かれているなら、それこそ完全なパワハラではないか。
131031☆gonta_gonta 2019/10/08 04:50 (Chrome)
男性 49歳
再出発。
良いものは良いし、悪いことは悪い。
敬意・感謝・寛容・謙虚を、もう一度。
また、ひたむきな、前向きなベルマーレが見たいです。
僕は、新生ベルマーレを、応援します。
131030☆ああ 2019/10/08 04:47 (Chrome)
チョウさんも、ある意味では社会の被害者。
昔の中日の星野監督なんて、めっちゃ殴りまくってたからね。
星野監督の鉄拳制裁については、みんな「笑って」見てた。
「価値観」なんて時代によって変わるものだけど、わずか10年前、20年前には称賛された指導法が、“そんなの間違っている”と鬼の首を取ったように全否定する風潮にも、首を傾げちゃう。
131029☆通りすがりのJサポ 2019/10/08 04:45 (KYL22)
男性
こんな形でチョウさんとベルマーレが別れるのは見たくなかったですが、彼の指導や振る舞いを苦痛に感じた選手やスタッフがいたこと、第3者から見ても彼の指導が不適切と認定された以上、致し方ない決断ですね。
ただ、チョウさんのもとで積み上げてきたサッカーそのものはかけがえのないものだと一人のサッカーファンとして認識しているので、ベルマーレの選手たちには頑張ってほしいです。
部外者が失礼しました。
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000329-sph-socc
131028☆ああ 2019/10/08 04:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
チョウさんの退任ご決まりましたね。
永久追放なわけではないので、禊が済んだらまた出直して強いチームを作って欲しい。
しかし、会長は何もペナルティはないのか?
131027☆ああ 2019/10/08 04:09 (302HW)
復帰させるにしても今じゃないでしょ。
カウンセリングを受けたり、復帰プログラムを受講するなり、チョウさん個人の改善策を考えていかないと。
謝ってもうやりませんじゃ済まない話のような気がする。
131026☆ベル騎士 2019/10/08 04:09 (SOV37)
男性
未来
今回のパワハラの件、過去は変えることは出来ません。でも未来はこれから作りあげて行くものだと思います。クラブとしてどうしたいのか?過去の栄光に拘るのか?未来に向かって前進するのか?決める時期が来ているのだと思います。サポーターにとっても大事なクラブです、一歩を踏み出す勇気を期待します!
131025☆マッサル 2019/10/08 03:23 (iPhone ios12.2)
☆ああ
私はキジェ監督の復帰を願っていますが全くパワハラに洗脳されてしまった被害者じゃないですよ。
キジェ監督は今回のパワハラの件をしっかり反省し改心した上でパワハラなんかしなくても堂々と勝てるクラブにしてくれる事を本気で信じてますよ。
(iPhone ios12.2)
2019/10/08 00:32
いや洗脳されてる人が自分で「洗脳されてます」なんて言わないから
(602SO)
2019/10/08 00:48
キジェ監督と毎日のように仕事している選手やスタッフたった数十名を全て洗脳する能力が無い人間に私達サポ数千名を洗脳出来るとお思いですか?
よーく考えてね!
↩TOPに戻る