過去ログ倉庫
134497☆ああ 2019/11/08 03:19 (iPhone ios11.1.2)
でもさ、実際問題先週の試合見たら前監督のサッカーとは別のサッカースタイルを今のチームが目指しているのは明白だよ?
もう時間のない中短期間で身になるかはともかく。
回顧厨みたいにチョウ監督のサッカーやれやれ言うのはナンセンスだと思う。
134496☆ああ 2019/11/08 03:11 (iPhone ios12.4.1)
♪いつでもどこでも 共に戦う 俺らは歌うのさ 湘南のために♪
いつでも戦おう
湘南のために歌おう
134495☆ああ 2019/11/08 03:08 (iPhone ios12.4.1)
♪いつでもどこでも 共に戦う 俺は歌うのさ 湘南のために♪
いつでも戦おう
湘南のために歌おう
134494☆ぷぷ 2019/11/08 02:07 (iPhone ios13.1.3)
湘南の場合
J1とJ2では15億くらい売上が違うみたい。
残留はある意味ルヴァンの優勝よりも金銭的価値が高いよね。毎試合決勝のつもりで頑張って!
134493☆ポー 2019/11/08 01:50 (S2)
勝ちたい
が、勝てない。 応援するしかない。
これ程勝てなければ、覚悟もしなきゃとなります。 落ちて直ぐに上がれる程甘くはない。
新潟、ヴェルディ、千葉のように。
皆さん、分かってると思います。
現実的には、松本戦が勝負。あとは鳥栖頼みかー
134492☆まゆ■ 2019/11/08 00:56 (iPhone ios13.1.3)
みんな勝てば手のひら返しなんよ!
絶対残留してやる!
サポーターにできることは限られてるかもしれない、どれだけ選手達を勇気づけて力になれるかわからないけど、
私達サポーターに出来る事。応援。
全力でするよ。辛い事は一緒に乗り越えよう!
一緒に戦います。
選手達!
サポーターはまだまだやる気だよ!
前をみて!進んで!シュートをうて!
うて!うて!
134491☆ああ■ 2019/11/08 00:44 (none)
この時期は少しでも順位を上げようと、どのチームもプレスが激しい。
湘南もどこまで激しくいけるかがポイントでしょうね。
相手チームに好き勝手されるのではなく、どこまでやりたい放題できるのか。審判のさじ加減も気になる。
サポは選手を後押ししなきゃね。アウェイだし。
134490☆ああ■ ■ 2019/11/08 00:27 (none)
読解力の問題なんだわな。
降格したいサポなんていない。
全ての力を尽くして戦えと、
お尻を叩いているんだわ。
(none)
2019/11/08 00:16さんは
解かっていらっしゃる。
134489☆湘南の鷹 2019/11/08 00:23 (706SH)
男性
俺達は
奇跡を信じている。
あのルヴァンカップ準決勝の時の様な。
最後まで諦めずに行こうか{emj_ip_0792}
134488☆今日も一日お疲れさまでした■ 2019/11/08 00:16 (none)
00:05
23:55
気持ちはわかるが、勝ちへはこだわるべきという意味だ。流れを無視してごめんなさい。
134487☆Qo 2019/11/08 00:14 (iPhone ios13.1.2)
同情的にJ2降格なんて受け入れられない。結果的にプレーオフでもいいから残留してくれ。降格したらそれこそ上がって来れる気しないよ。
134486☆今日も一日お疲れさまでした■ 2019/11/08 00:10 (none)
最悪な結果も覚悟はできているとか言ってるやつは他人事だね。J2落ちってこと?
J1だと3億円程度の分配金が、J2で1.5億円になるんだよね。わかって言ってんのか?
よく考えて書き込んだほうが良いよ。チームを弱体化させるのはそういう甘い考えの人間だよ。
J2落ちしたほとんどのチームが観客数も減るしね。
134485☆湘南の鷹 2019/11/08 00:05 (706SH)
男性
全部
負けてもいいじゃん。
思いきってやってほしい{emj_ip_0792}
開き直りも大事だよ。
↩TOPに戻る