過去ログ倉庫
137157☆ああ 2019/12/12 04:25 (iPhone ios13.2.3)
山アが徳島にいた時のデータはあんまりあてにならないかな。湘南と徳島じゃJ1とJ2だし、メンバーも戦術も違うから。
137156☆ああ 2019/12/12 03:40 (iPhone ios13.1.3)
男性
なめちゃいけないが、リスペクトしすぎて後手に回るのは良くないね。湘南スタイルでいつも通りやるべき。
湘南だって、2014に最速昇格を決めた時に天皇杯で当時J1下位だった大宮にあっさり負けたもんな。
決定力不足甚だしい山崎だって徳島では2桁得点だったよね?記憶が定かじゃないけど。
J1とJ2じゃそれくらい差があるって事。
137155☆aqui 2019/12/12 01:07 (ANE-LX2J)
今の徳島と去年のヴェルディは全く比較にならないくらい、徳島の後半戦の戦いぶりは圧巻。
1番J2で勢いがあるゆえにプレーオフも勝ち抜いてきたしね。
元湘南5人いるし、緑と青のクラブカラー、これはたまらないね。
けど、怖い、もう週末が怖くなってきた。
137154☆アア 2019/12/12 00:58 (SC-01K)
点を取りに行かなきゃいけない展開になったときのためにクリスランはベンチにいれておくべき。
スタジアムの雰囲気変わるし、相手チームも厄介に思うはず。
交代で指宿、中川だとちょっとパンチに欠ける、、
137153☆サタン 2019/12/12 00:52 (iPhone ios13.1.3)
男性 5?歳
転換期
大事な試合ではあるが山崎選手は無いかな。ポストプレーばかりで自分で行かなすぎでは。
自信が無いのか。もっとゴールに向かってもらいたいですね。
クリスラン選手、野田選手、梅崎選手が良いと思う。
嗅覚が良い。
野田選手は少ない時間でチャンスを獲っている。結果は出している。
ここぞで働く梅崎選手も魅力。
鈴木選手、古林選手、岡本選手はワンパターンすぎる。もっとシュートに対して貪欲であって欲しい。
天馬選手、斎藤選手、金子選手がキーポイントだと思います。
本当に全員で頑張ってもらいたいです。
個人的には天馬選手が推しですのでゴールして試合を決めてもらいたいな!
137152☆声が出しやすいチャント■ ■ 2019/12/12 00:37 (Nexus)
俺たちの湘南 今日も戦おう
こんな俺たちがついてるのだから
どんな時でも何も恐れず 自分を信じ戦え
俺らとともに 熱い気持ちで 勝利をつかみとれ
137151☆ああ 2019/12/12 00:36 (Chrome)
まだフレイレのライン下がりすぎ言うてるのがいるけど結局前回も居なくて下がってた挙句に競り合いにも負けるんだけどな
流石にフレイレも学んでるだろうし何よりも競り合いの強さは武器になると思うんだけどね
ま、使わなきゃ一緒か・・・
137150☆二番星人 2019/12/12 00:26 (SCV42)
J1の戦い方を知ってる梅崎、クリスラン、フレイレに出てもらいたいかな。プライド持ってるだろうし
古巣の山アの恩返し弾にも期待
137149☆ああ■ 2019/12/12 00:17 (iPhone ios12.4.1)
教えていただきありがとうございます
二人共元清水で愛されてた選手なんですけどねー。なんか一貫性がないすね
↩TOPに戻る