過去ログ倉庫
138573☆あお■ 2019/12/18 08:08 (iPhone ios13.1.3)
ブルブル震えるだけのフェイント柏木なんてよしてくれ。
そのぶんは三幸がやってくれる。
138572☆ああ 2019/12/18 07:53 (iPhone ios13.3)
浦和の柏木と宇賀神と荻原貰おう
138571☆ああ 2019/12/18 07:43 (iPhone ios13.3)
2でしょ。
138570☆ああ 2019/12/18 07:43 (iPhone ios13.3)
それはサッカー関係者しかわかんないけど、多分2ではないすかね?
オファーは選手ほしけりゃ誰にでも出せる、そこで契約残ってれば移籍金払う、最終年だったらかからない、みたいな。
138569☆かか 2019/12/18 07:31 (FRD-L02)
男性 36歳
オファーの仕組みがよく分かりませんが、
よく「xxから正式オファーが届いた」とか言われますが正式オファーが届くというのは以下どっちに当たるんでしょう?
@欲しがっているチームから選手へ条件の提示があり、選手もそのチームが少なからず興味を持っているため、そこでやっとチームが選手にオファーを出せる。
A選手とのやりとりは特になく、選手がそのチームに興味あろうとなかろうとチームがオファーを出せる。
138568☆ベルマーレン平塚 2019/12/18 07:28 (701SO)
浦和は鳥栖の原も獲得するみたいだな。おいおい浦和は世代交代しっかりやってるなー、まあ今年のリーグ戦考えたらしょうがないな。杉岡と市船コンビ炸裂だな、金子までは止めてくれよ。
ということで、余剰戦力はなるべくうちにお願いします{emj_ip_0794}
138567☆平塚生まれ 2019/12/18 03:21 (SOL26)
三幸選手獲得は良い補強ですね。
しかし、2016シーズン後の主力大量離脱の中で中心選手として唯一(と言っても良いくらい)残留してレノファで活躍を続けた彼を引き抜かれたレノファサポーターの気持ちを思うと……。レノファサポーターにとっては思い入れの強い選手だと思うので。
獲得したからには新星ベルマーレに無くてはならない主力となって欲しいです。
杉岡には残ってほしいけど、恩人とも言えるチョウさんがいなくなった事や今後のステップアップ考えたら引き留めは難しいかな……。個人的には五輪のある来年はベルマーレに残った方が本人にとってベターなような気がしますけどね。
138566☆二番星人 2019/12/18 02:27 (SCV42)
信頼を失ったら取り戻せばいいんだって
それが出来るクラブだと思ってる
見捨てるなんて話しにならない
138565☆ベルマーレン平塚 2019/12/18 02:11 (701SO)
うちは、イタリアでいう昔のウディネーゼ?みたいなチームを目指してるのかな?各国の若手有望株の選手を安く買って、試合に出して活躍させ、高く売り、その金でまた若手の選手を買う?
うちは高校生(杉岡)、大学生(金子)、はたまたJFL(小野田)のクラブから選手をとってきて、杉岡のように売る。おそらく杉岡は億くらいの額置いていってくれるでしょ。金額はレッズの掲示板で書かれてました。
そして、それを元手に韓国代表の選手を獲得ですかね。タダではないですからね。
とりあえず、杉岡以外の放出が不安、、、。金子も好評価みたいだしな、、、。ボランチが手薄すぎーる。
138564☆ああ■ ■ 2019/12/18 01:19 (none)
意見を尊重しないのではなく。
間違っていれば是正しなければ
ならないの理の当然。
不信感を抱き続けながら、信頼
のおけないクラブを応援するの?
不信感の文言について、述べて
いるだけ。
138563☆波乗りポニー 2019/12/18 01:18 (iPhone ios13.1.3)
今年の色んな出来事を思うとフロントへの不信感で出るのもしょうがないことだと思いますよ。
サポーターを辞めるかどうかは本人が決めることであって、他人が「辞めろ」とか言っていいことではないと思います。
自分は今年のことを反省して、教訓として今後に繋げてくれるフロントだと思っているのでこの先もいちサポーターとして見守っていくつもりです。
批判することも大事だし、称賛することも大事なんじゃないかなーと思います。
138562☆ああ■ 2019/12/18 01:14 (iPhone ios13.1.3)
今回なぜこの騒動に発展したのか説明と改善策は提示してほしいかな。こういうのって内部告発のアレしかまだ出てないよね。せめて12会員には説明するべきだと思うけどなあ
138561☆ああ■ ■ 2019/12/18 01:08 (Nexus)
煽りではないイエローです。
社長がさ、ホーム最終戦のセレモニーで『暖かい言葉も厳しいご意見もありがとうございました。』みたいな事を言ってたよ。ここの掲示板は、内部に詳しい感じの人が多くて根が深そうだけど、そんな詳しくない俺のようなサポはフロントが反省してると信じるしかないよね。会社として反省してるんだなと。
138560☆ああ 2019/12/18 01:05 (iPhone ios13.2)
フロントに不信感があるなら
湘南サポやめればという意見が度々出てきますが書いてるのは小学生なのかな?それなら致し方ないですけど。
その方々が言うべき事は何故フロントを信じるのかであって、不信感を持ってる人を除外することではないでしょう。
不信感を持ってる人は湘南をさらに良くしたいと思った結果そう思っているのであって、あってる間違ってるではなく一つの意見です。
いろんな意見があるのは当然であってそれを除外しようという意見はとても幼稚な行為です。
138559☆ああ■ ■ 2019/12/18 01:02 (none)
読解力のなさに驚き。
↩TOPに戻る