過去ログ倉庫
138558☆ああ■ 2019/12/18 01:00 (iPhone ios12.1.3)
フロントへの不満言ってる人達に対して
サポ即辞めろとか言ってる人の方が
異常だろw
138557☆ああ 2019/12/18 00:55 (Chrome)
あんまイエロー持ちの書き込みには反応しない方がいいよ
対立煽りで喧嘩腰、付き合うと仲良くイエロー追加になるんでスルー
138556☆べる 2019/12/18 00:53 (iPhone ios13.1.2)
フロントへの不満は
長期政権でチョウサンにおんぶに抱っこ状態で行き過ぎた指導を看過していたこと
被害者の立場に立てる人がいればこんな大事になってなかったんじゃないの
結果的に選手達の力でなんとか残留はしたけど
コンプライアンス遵守がどうとかじゃなくて
組織として必要なモノは何なのか考えて作り直さないと話にならない
138555☆ああ■ ■ 2019/12/18 00:38 (Nexus)
23:22
スタップ細胞かと思った。違ってたらごめん。
138554☆ああ■ 2019/12/18 00:37 (iPhone ios13.1.3)
その通り。組織として未熟過ぎる。トップに辞めろとは言わないが、外部から人を連れてくるとか、指導をしてもらうとか何かしら外部の人間を入れるべきだと思う。
138553☆ああ■ ■ 2019/12/18 00:34 (none)
それ程レベルが低いと?
138552☆ああ■ 2019/12/18 00:32 (iPhone ios13.1.3)
うちの状況は他クラブと比較できるレベルじゃないだろ
138551☆ああ■ ■ 2019/12/18 00:28 (none)
他の板を覗いてみて。
フロントに不満を持つ者がいか
に多いかがわかります。
殆どのクラブと言って良いので
はないだろうか?
己の意にそぐわない状況になると
愚痴がでる。
誰もが不満はあるさ、これは当然
ではある。
だが、不信感云々となると穏やか
ではない。
なにを以って、いや何を完璧に把握
しての不信感と宣うのか?
軽々しく使う文言ではないよ。
即、サポを辞めるべきではないかな。
138550☆ああ■ ■ 2019/12/18 00:27 (Nexus)
トップ、シャドウ、ボランチは強度の高い選手を増やした方が良いと思う。例えるなら、クリスラン、山崎、未月みたいな選手。
138549☆ああ■ 2019/12/18 00:27 (iPhone ios13.1.3)
やめれば?って意見はわけわからん
チームがフロントのものとでも思ってるのか?
138548☆波乗りポニー 2019/12/18 00:23 (iPhone ios13.1.3)
最近感じること
これまでのベルマーレはJ1、J2行ったり来たりだったり、そもそも10年間J1に上がれなかったことで、何とか少ない予算の中でJ1へ上がれて戦えるクラブになっていこうって感じだったように思います。(サポもそんな雰囲気でした)
最近は昇格→即降格ではなく1年間は戦えてて主力抜かれた2年目に降格って状態だったので、今年の2年連続の残留によってこれまでの状況と少しずつ変わってきて『J1を"主戦場"としてどう他の強敵と渡り合うか』みたいな感じになったのかなと。
つまりJ1.5→J1に限りなく近付いていってる過渡期ではないかと。
そこら辺がサポ同士でも意見の食い違いが生まれる要因なのかなと思います。
J1に定着してしっかり戦う為にはやっぱり後顧の憂いは残すべきではないし、自分はベルマーレがビッグクラブになって欲しいのでそこに準拠したクラブ運営に近付いて欲しいなと思います。
138547☆ああ■ 2019/12/18 00:18 (iPhone ios13.1.3)
フロントに不信感しかないなら湘南サポやめれば?
幸い神奈川県にはJ1クラブが来年4つになるし、何より毎年J1チャンピオンを争うような立派なクラブが2つもある。そちらのフロントならご不満も無いでしょうし、湘南サポが1人減ったくらい全く影響しないので安心して乗り換えなさい。
138546☆ああ 2019/12/18 00:17 (SM-G975F)
真壁会長も水谷社長も人間的に非常に好きだけど
あの二人で本当にビッグクラブになれるのかなという疑問はある
代わって欲しいとは思っていない
↩TOPに戻る