過去ログ倉庫
140304☆ああ 2020/01/03 13:22 (404KC)
杉岡は鹿島では活躍できないだろうなぁ。
移籍しなきゃ良いのに。
140303☆ああ■ 2020/01/03 13:21 (iPhone ios13.3)
杉岡ありがとう
アントラーズでも頑張って
けど全てのタイトルはベルマーレでも取れる。
140302☆ああ 2020/01/03 13:16 (iPhone ios13.3)
杉岡は高卒1年目からバリバリレギュラーで活躍してきた珍しいタイプで、その姿に可能性を感じて冬一や金子、福島、新井、畑達もベルマーレに入団する決め手になったように思う。
ベルマーレから久しぶりの日本代表を輩出出来た事も誇りに思うよ。
移籍金とかの話も大事だけど、杉岡はベルマーレの価値を個人として上げてくれた素晴らしい選手だよ。
さらにスケールが大きくなった時、今のクラブ規模だと満足いくような将来の道も歩ませてあげられなかったかもしれない。
杉岡が決めたことなら、いつまでの応援するし、またいつでもベルマーレに帰って来て下さい。(オフの時も)
29番のユニフォームはその時まで家にしまって置きます。
杉岡今まで本当にありがとう!
140301☆風風 2020/01/03 13:15 (801SO)
男性
杉岡選手
ルバン杯決勝のあのシュートは、ベルマーレの歴史に鮮烈な爪痕を刻み付けました。
残念だけど、これもサッカーの一断面。
次なるステップで頑張ってください。
140300☆ああ 2020/01/03 13:13 (SM-G975F)
鹿島にだけは絶対に負けられない
絶対に負けてはならない
140299☆いい 2020/01/03 13:13 (SH-RM12)
さすがにもう出るほうだけで加入はないかな
140298☆ベルサポ2年生から3年生へ 2020/01/03 13:12 (iPhone ios13.3)
男性 43歳
優秀な選手ほど4年間競技せず3年目を終えた時点でNFLに行ってしまう大学アメフトのコーチは、”Next man up”というフレーズをよく使います。
優秀な選手が抜けた後は常に誰かが穴埋めをする必要があり、その為に成長が求められます。
“Next man up” とは「次のやつ立ち上がってこい」というような意味があり、育成型クラブを標榜するベルマーレにはうってつけの哲学かと。
良い選手が移籍しても、穴を埋めてくれる魅力ある選手が出てくれることこそサポーター冥利につきるかな、と。
140297☆あお■ 2020/01/03 13:12 (iPhone ios13.3)
攻撃力は冬一の方が高いし、守備力は組織でカバー出来るから杉岡居なくても何とかなるよ。
今の鹿島ならスタメン取れるし、オリンピックも大丈夫でしょう。
140296☆湘南 2020/01/03 13:12 (iPhone ios13.3)
馬渡と、広教が両サイドできる、
あと岩崎は表原みたいにWBやらせたらブレイクしそう。
140295☆ああ 2020/01/03 13:11 (Chrome)
鹿島
まさかの永戸も獲って杉岡もとるのか。
熾烈なポジション争い頑張ってほしい。
140294☆おー 2020/01/03 13:10 (iPhone ios11.4)
どうせ売るなら半額とかじゃない今だったしまぁ良かったんじゃない
140293☆ああ■ 2020/01/03 13:10 (iPhone ios13.3)
永木みたいな未来にならない事を祈ります。
140292☆鹿島 2020/01/03 13:08 (iPhone ios13.3)
杉岡選手ありがとうございます。
140291☆ああ 2020/01/03 13:08 (iPhone ios13.3)
左は冬一、石原広でいいでしょ
140290☆ああ■ 2020/01/03 13:07 (iPhone ios13.3)
違約金で山ア死守でお願いします。
↩TOPに戻る