過去ログ倉庫
140259☆ああ 2020/01/03 07:18 (iPhone ios12.4.4)
男性
町田も藤田さんになってクラブ名問題とかでゴタゴタしてるのでサッカーに集中出来れば良いのですがね
返信超いいね順📈超勢い

140258☆ああ 2020/01/03 07:16 (iPhone ios13.3)
あと一週間で始動日。相手もあることだし今日、明日が最後のヤマだな。
それにしてもこんなに慌ただしい年末年始はかつてあったか?
返信超いいね順📈超勢い

140257☆ピーナッツパン 2020/01/03 06:34 (SH-01K)
確かに選手の限界の先まで引き出す能力はチョウさんは図抜けてました。

でもね、いつかはチョウさんはいなくなっていた訳でそれがあまりに唐突で衝撃的だった。

で、湘南スタイルって俺は単にサッカーの戦術を指してるのでは無いと思ってます。

ビンさんが知的で戦術家、場合によってはここ数年のサッカーとはだいぶ指向が違う戦術を取るとも思います。

しかし、我々サポーターの中には仲間を庇いながら、チーム全体でやる、走るのを応援する空気が育っている。

在籍した選手が少しでも成長して出ていく、ベルマーレにいて良かったと。そうやってクラブが団結して勝利を追い求めるのが湘南スタイルだと思います。

湘南スタイルは死ぬ事はもう無いよ。

浮島湘南に期待しようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

140256☆ああ 2020/01/03 05:51 (iPhone ios13.3)
男性
今年買ったユニフォーム
#13
#1
いなくなっちゃった…
返信超いいね順📈超勢い

140255☆秋元〜 2020/01/03 02:14 (iPhone ios13.3)
あーきーもーとーよーうーたー
おーおーお
おーおーお
あーきーもーとーよーうーたー
らーらーららららー

ゼルビアでもこのチャントお願いします。
届けゼルビアサポに
返信超いいね順📈超勢い

140254☆げん 2020/01/03 00:10 (iPhone ios13.3)
チョウサンが8年間やったのは
岩尾が言ったように選手の120%を引き出す指導 
でもそういうのはもう出来ない

秋元のチームが生まれ変わる時ってのはそういうことだと
補強選手の年齢やキャリアをみて思う

来季は敏さんの元、より戦術的なチームに進化していくんだと思います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る