140257☆ピーナッツパン 2020/01/03 06:34 (SH-01K)
確かに選手の限界の先まで引き出す能力はチョウさんは図抜けてました。
でもね、いつかはチョウさんはいなくなっていた訳でそれがあまりに唐突で衝撃的だった。
で、湘南スタイルって俺は単にサッカーの戦術を指してるのでは無いと思ってます。
ビンさんが知的で戦術家、場合によってはここ数年のサッカーとはだいぶ指向が違う戦術を取るとも思います。
しかし、我々サポーターの中には仲間を庇いながら、チーム全体でやる、走るのを応援する空気が育っている。
在籍した選手が少しでも成長して出ていく、ベルマーレにいて良かったと。そうやってクラブが団結して勝利を追い求めるのが湘南スタイルだと思います。
湘南スタイルは死ぬ事はもう無いよ。
浮島湘南に期待しようぜ!