過去ログ倉庫
140492☆ああ■ 2020/01/04 12:50 (iPhone ios12.1.3)
GKよりもCBの方が足りてないのでは、、
140491☆ああ 2020/01/04 12:44 (iPhone ios13.3)
トミーを過少も過大評価もしてないけど秋元がいないのはキツいと思うよ。
トミーだってJ1デビューしたばかりその他はJ1すら出場もなければ下のカテゴリーで数試合だけ。
育てながらJ1戦う余裕なんかないよ
140490☆匿名 2020/01/04 12:35 (SC-02K)
ポテンシャルは高いですがGKなのにやたら怪我が多いのも気になりますね
秋元みたいなレベルを入れて切磋琢磨させないと
痛い目にあうと思いますね
140489☆みどり 2020/01/04 12:26 (iPhone ios13.3)
富居を過小評価する人が多いけど、いいキーパーですよ。
キック精度が少し難ありですが基本的なスキルレベルは高いですよ。
140488☆ああ 2020/01/04 12:17 (iPhone ios13.3)
まあ、うちも半分以上取っ替え状態だけどね。
140487☆風風 2020/01/04 12:10 (801SO)
鹿島
ほんとにチーム全取っ替えする勢いだわ
140486☆ああ 2020/01/04 11:59 (iPhone ios13.3)
男性 45歳
確かに{emj_ip_0792}
富居がそんなに良いとは思わないけど?
140485☆匿名 2020/01/04 11:09 (SC-02K)
☆かか
全く同感です
冨居を過剰に評価しすぎかと。確かに反応速度だけはいいが他の判断はレベル低い。飛び出しなんて村山レベル
140484☆かか 2020/01/04 11:04 (iPhone ios13.3)
GK補強しないとやばそう。さすがに富居じゃな
140483☆匿名さん 2020/01/04 10:39 (SC-02K)
勝手に感じてろ。
そういう発想をするお前が一番胸糞悪いわ。
140482☆花水川 2020/01/04 10:37 (SO-01J)
レンタル組のレレウ、中川がどうなるかだけで、残留だと思いますよ。
二人は出るんじゃないですか?
今年は楽しみですね!
140481☆いい 2020/01/04 10:05 (SH-RM12)
始動日に全てがハッキリすると言いたいのでしょう。
でも現実的には今日、明日でほぼ決まりでしょう。外国人選手や海外クラブが絡まない限り、それ以上引っ張る理由がないと思います。
140480☆べる 2020/01/04 09:58 (iPhone ios13.3)
湘南から上位クラブに行った(戻った)選手達
4-3-3
石原直樹(09)
武富孝介(15、19) 阿部吉朗(11)
ハングギョン(14) 永木亮太(16)
遠藤航(16)
杉岡大暉 丸山祐市(15) 村松大輔(11) 山根視来
西部洋平(12)
ベンチ
大井健太郎 高山薫(14) 長谷川アーリア 秋元陽太(16) 三竿雄斗 菊池大介 下田北斗
選手の育成と覚醒に誇りを持てる一方直接海外移籍した選手はゼロという現実。未月に期待しよう。
140479☆ああ 2020/01/04 09:50 (SCV36)
匿名さんが言ってる10日って始動日じゃん。
そりゃ、分かるでしょ(笑)
契約がまだで、どのチームで練習するか決まってないって場合もあると思うけど。
まぁ大体は分かるわな。
140478☆広島サポ 2020/01/04 09:27 (SC-02J)
広島は中国新聞に何処の◯◯選手獲得へって出ないと発表されないから、もし広島移籍ならまだ今日は発表されない。
私の予想では坂は湘南さん残留だと思っているけど。
↩TOPに戻る