過去ログ倉庫
140762☆ああ 2020/01/05 20:51 (iPhone ios13.3)
そんなに山崎は必要です。
返信超いいね順📈超勢い

140761☆あお  2020/01/05 20:50 (iPhone ios13.3)
山ア必要ないはやばいって
得点でしか評価しないのはやめた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

140760☆ああ   2020/01/05 20:49 (Pixel)
2人で5点ずつだったら1人で10点取れる選手のほうがイイよ
返信超いいね順📈超勢い

140759☆あお 2020/01/05 20:47 (iPhone ios13.3)
男性
そんなに
山崎、山崎って、言うけどそんなに必要かな?
10点くらい決めてればわかるけど、んーあまり影響無いような気がする。
チョウさんのサッカーには必要な選手だったけど、浮島監督ではそんなには影響がないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

140758☆ああ 2020/01/05 20:45 (iPhone ios13.3)
指宿は、いらん
あいつでやっていって欲しいとは思わん
返信超いいね順📈超勢い

140757☆風風 2020/01/05 20:43 (801SO)
決算月
18年は1月で、19年は3月ですね。
オフシーズンの2ヶ月分増えたからといって倍になりますか?
返信超いいね順📈超勢い

140756☆ベル 2020/01/05 20:43 (SC-03J)
松本戦力外になった高崎が来そう
1トップでいくならね。
返信超いいね順📈超勢い

140755☆aqui 2020/01/05 20:40 (ANE-LX2J)
ウェリントンそんな欲しいか?
クリスラン、指宿、ウェリントンセンターフォワードに3人も長身キャラ要らん
返信超いいね順📈超勢い

140754☆湘南人 2020/01/05 20:39 (902SO)
11番は石原直樹だね。
返信超いいね順📈超勢い

140753☆ああ 2020/01/05 20:37 (iPhone ios12.2)
ホーム最終戦、山根はいたけど
山アも杉岡も秋元もいなくてあの広島に勝った
敏さんの初勝利だった

そのあとも
大活躍の冬一が出場停止になっても
山田直輝が怪我で出られなくても
全員がギリギリのところで踏ん張って
なんとか残留を決めた

浮嶋湘南になってから

誰かがいないと勝てないチームじゃなく
その時コンディションの良い選手が活躍して
強い相手にも怯まず挑んでいける
しぶといチームになってきたのを感じます

杉岡、山根、山アを引き留められなかったのはものすごく痛いけど
「彼らがいないから戦えないチーム」にはならないと思う

スペインキャンプ、期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

140752☆ああ  2020/01/05 20:34 (iPhone ios13.3)
確かに平均身長がガクッと下がるのはキツいね。
2年前だかのホーム札幌戦で、普段ポゼッションサッカーの札幌が、ジェイと都倉にバカスカロングボール放り込む戦術に変えて、納められて苦戦した記憶がある。
返信超いいね順📈超勢い

140751☆ああ 2020/01/05 20:32 (F-03G)
男性
大倉さん
確かにプロの経営者だった。
だって、チームの環境を良くする、強くするためならホームタウンを変える、湘南地域を離れることも考えなくてはならない。
平塚以上の環境を用意してくれる自治体が現れたら、無条件に平塚に残ると言う考え方はチームにとってマイナス。
サポーターやスポンサーは怒るかもしれないが、腐れ縁のようなものでなんだかんだ応援してくれると思う。
と言った人ですから。
もし残ってたらいわきに湘南ベルマーレが移転していたかも知れない。
大倉さんのビジョンは確かに立派。ただ、野球で言う日本ハムが北海道に行ったように、ロッテのように川崎から千葉に移転したようにホームタウン移転されることを望んだ人はどれ位いる?
湘南地域に根付く事を望んだ以上、大倉さんにはベルマーレを離れてもらうしかなかった。
大倉さんには感謝してます。ですが、「湘南ベルマーレ」を守ることを最優先に考えてくれた真壁さん、水谷さんにはそれ以上に感謝しています。
返信超いいね順📈超勢い

140750☆いんち 2020/01/05 20:32 (iPhone ios13.3)
噂の匿名さんへ
たまにはポジティブにウェリントン来ますよとかいってくれないかなー
返信超いいね順📈超勢い

140749☆あああああ  2020/01/05 20:31 (Safari)
グラサポ

本当にごめんなさい
返信超いいね順📈超勢い

140748☆ああ 2020/01/05 20:29 (Chrome)
男性
ウェリントン神戸で8000万らしい・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る