過去ログ倉庫
141015☆aqui 2020/01/07 21:26 (ANE-LX2J)
シュチェボビッチ良いと思うけど、前線飽和しない?
守備が心配だわ
返信超いいね順📈超勢い

141014☆ああ 2020/01/07 21:08 (iPhone ios13.3)
イブスキの移籍はいつ発表されるんだろ\( ¨* )/
返信超いいね順📈超勢い

141013☆ベル 2020/01/07 20:38 (iPhone ios13.3)
十勝が居るよ
返信超いいね順📈超勢い

141012☆ああ  2020/01/07 20:35 (iPhone ios13.3)
サッカー選手として良くても、同国人もいない中にポツンと来て、東欧の人は馴染むのが難しそうな気がするなー。
返信超いいね順📈超勢い

141011☆ああ  2020/01/07 20:33 (iPhone ios13.3)
キジェ監督は有能だとは思うけど、あの指導法ではチームに嫌気がする選手が出てきたり、その中でも優秀な選手が足早と逃げるように移籍しようとするだろうな。
この点は監督が代わって開幕前から一から戦術練習をして新たな評価方法で選手にも居心地の良い環境になって行くんで、多少は以前よりも選手が定着しやすくなるんじゃないかなと思う。
一時の結果だけじゃなく長期的に見ればこちらの方がプラスだ。
とにかく今年残留さえ出来ればだ。
返信超いいね順📈超勢い

141010☆ああ 2020/01/07 20:31 (Chrome)
東欧系のFW成功した事ないのにまた取るんかい!
ステボ、ムルジャ、アレンみんな半年で退団だった
返信超いいね順📈超勢い

141009☆けん 2020/01/07 20:31 (iPhone ios13.3)
スペインからのポストプレーヤーならファンマみたいになってくれたら
指宿でスタートするよりはマシでしょ

まあでも
毎回なんでJ経験あるの連れてこないんだよ
同じ年俸でも勝利給とか全然違うんだろーな
返信超いいね順📈超勢い

141008☆ああ  2020/01/07 20:26 (iPhone ios13.3)
19:52
いやいやいや、貴方こそよく見たまえ。

入籍の日付は12月17日。今日は1月7日。
その間に何があったかは知らんが、紆余曲折を経て、今発表出来る状況になったんだろうよ。









と、信じてみれ。
返信超いいね順📈超勢い

141007☆なはなは 2020/01/07 20:12 (iPhone ios12.3.1)
男性 35歳
よし、坂残留
梅、遺跡?
けいたと相談し
出番求め
決定か?

返信超いいね順📈超勢い

141006☆ああ  2020/01/07 20:09 (iPhone ios13.3)
湘南の底力
去年の最終節終了時。在籍中の選手のみで数えて、リーグ戦だけでも、
選手31人中25人が出場。その内25人中17人が
シーズン中にゴールしている。
実はこれは凄い数字で
スタメンのフィールドプレーヤー10人は大体8人前後がゴールするので2チーム分の戦力があると言うことになる。
同じ時点で数えると、シーズン中のスコアラー(ゴールした選手)は、横浜Fマリノスで9人。
FC東京で13人。
鹿島アントラーズで13人。
川崎フロンターレで12人。

悪く言えば湘南の選手は全員がどんぐりの背比べかもしれないがよく言えば選手層が厚くて激しい競争をしていると言うこと。
湘南の底力はチーム全員にあり。
25人中17人はDFも含めてだからね。
返信超いいね順📈超勢い

141005☆ああ 2020/01/07 20:07 (iPhone ios13.3)
男性
本当に‥
大丈夫なのだろうか‥
この新外国人選手は‥
ステバノビッチの二の舞な気がプンプンする
返信超いいね順📈超勢い

141004☆たのしみたい。 2020/01/07 20:02 (iPhone ios13.3)
男性 43歳
19:39さん

よく見つけますねぇ〜!
でも確かにそれらしきこと書いてる!
返信超いいね順📈超勢い

141003☆ああ 2020/01/07 20:01 (SCV38)
フリーでの獲得らしいよ。ただ、ジャーニーマン化してるのと、過去にACL断裂の記載があったのが気がかり。
返信超いいね順📈超勢い

141002☆ああ 2020/01/07 19:59 (CPH1983)
男性
↓クロアチア語だったんですね。失礼しました。

しかし記事内容から察するに湘南のパワハラ問題が世界にまで…(´;ω;`)
返信超いいね順📈超勢い

141001☆風風 2020/01/07 19:53 (801SO)
湘南は彼の15番目のキャリアクラブになります
クロアチア語のようですね

セポビッチは来シーズン、湘南ベルマーレのジャージを着用します。 (中略) 明らかに、クラブは次の競争の年に同様の問題を避けるためにチームを強化することを決意しており、補強の1つはステファン・セポビッチです。

合ってるかはわからないけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る