過去ログ倉庫
142347☆ああ 2020/01/28 18:10 (SOV36)
安く設計
↓
安い建設費で出来るような設計
142346☆ああ 2020/01/28 18:09 (SOV36)
FC今治の新スタ、鵜住居、北九州のミクスタと最近球技専用スタジアムを安く設計してる事務所がうちのスポンサーもやってるし
そこに、良いもの設計してもらいたいね
三栄は流石に作る技術ないし
142345☆移籍金 2020/01/28 17:58 (SHV43)
ないじゃん
142344☆あお■ 2020/01/28 17:44 (iPhone ios13.3)
レンタルか
帰ってこいよー
142343☆ああ■ 2020/01/28 17:31 (iPhone ios13.3)
h ttps://twitter.com/fcsion/status/1222067336238239744
若月はスイスのFCシオンにレンタル移籍
142342☆テルマーレ 2020/01/28 17:17 (iPhone ios13.3)
男性
新スタ作るなら
スタジアム形状こだわりたいな。
俺の希望はただ一つ
味スタや等々力みたいに
サポータースタンドを二階建てにして欲しい
コアな立ちっぱジャンプ組は一階
二階には、そこまで出来ないけど、座りながら
時に立ちながら声を出したいライト層も
サポータースタンドにいれるような。
子連れ、ご年配
控え目レディなんかも、
取り込めるイメージ
142341☆正論bot 2020/01/28 15:43 (iPhone ios13.3)
本当の要素は
チームを構成する要素。
1番の核は?
選手は年々入れ替わる。
監督だって数年で変わる。
社長だって、会長だって変わる。
けど俺たちサポーターは変わらずチームを応援し続ける。
もちろん新たなサポーターが増えることもあれば、他チームに気移りすることもあるけど。
俺だって20年もサポーター。
チームを象徴したり、チームを構成する、一番の肝って、サポーターなんじゃないかな。
サポーターの意識次第でチームも浮き沈みするんじゃないかな。
チームが強くなったからJ1に上がったのか?
サポーターが本気になったからJ1に上がったのか。
俺は後者だ思う。
ずっとJ2だったときは、やっぱサポーターも最初から諦めてる感があったし。
今は、どんなピンチも乗り越えられる自信があるから、チームもJ1でいられる。
俺らサポーターが上位チームになるという意識で取り組めば自ずとチームも向上するんじゃないか。
ルヴァンを取った日のサポーターの質は、ルヴァンを取るべき質だった。
きっとそういうものだと思う。
142340☆ああ 2020/01/28 15:25 (iPhone ios13.3)
そう言えばベルクイって今年はどうなってんの?
142339☆ああ 2020/01/28 14:43 (iPhone ios12.4.4)
お父さんが隠居して、突如トリトン王子爆誕したらインパクトある
142338☆ああ 2020/01/28 13:36 (iPhone ios13.3)
湘南ベルマーレになって20周年の今年こそマスコットの件は重要案件では?
142337☆ベルマーレン平塚■ 2020/01/28 13:30 (701SO)
海の王ポセイドン、ならば海の女王がいて当然なんじゃないか?
神話になぞらえばポセイドンの妻はアムピトリテというらしい。ま、全く知られていないはいないですね。
そして、2人の間に生まれたのが海の子トリトン{emj_ip_0794}トリトンはある程度知名度あると思うので、妻、子供3人セットで売り出していくのもありじゃないですかね?
ちなみに、フロ○ターレのマスコットのイルカはポセイドンが生み出したらしい。
142336☆ああ 2020/01/28 13:24 (iPhone ios12.2)
ヒロカズの公式ツィッターインタビュー
新チームの雰囲気の良さとともに
ヒロカズってほんとに良い子だなと思いました
去年、最初は福岡板で叩かれてて心配したけど
歯を食いしばって少しずつ信頼を得て
終盤は完全移籍を望むコメントがたくさん
すっかりなじんだ福岡に、きっと
後ろ髪を引かれる思いもあったと思うけど
戻ってきてくれて良かった!
142335☆湘者 2020/01/28 13:16 (SO-03L)
ベル爺ちゃん、可愛いというより愛嬌があって好きだけどなー
142334☆ああ■ 2020/01/28 13:09 (iPhone ios13.3)
キングベルを嫌ってるわけじゃないが、若い世代からは好かれてはいない
はよ可愛いキャラ作ってほしいわ
142333☆ああ 2020/01/28 13:01 (iPhone ios13.3)
サポター・・・・
↩TOPに戻る