過去ログ倉庫
143329☆ああ 2020/02/17 23:53 (iPhone ios13.3)
前出せ!っていっても、大分がうまく守ってた面もあると思いますがね。
あそこで無理に仕掛けてやられるようだと、去年と同じともいえる。
それでも石原直樹入って少しよくなったと思うし、三幸に期待したかったけど、昨日はいなかった。
返信超いいね順📈超勢い

143328☆あいらぶしょうなん 2020/02/17 23:41 (iPhone ios13.3)
男性 130歳
金子はCBにコンバートして欲しいなー.........
返信超いいね順📈超勢い

143327☆あ、 2020/02/17 23:33 (iPhone ios13.3.1)
男性 19歳
DAZNでやってました?
返信超いいね順📈超勢い

143326☆そうさんパパ。 2020/02/17 23:24 (iPhone ios13.3.1)
男性 36歳
リーグ戦開幕!
この前の試合はDAZN観ててもやっぱりフラストレーションが溜まる試合でしたねー
皆さんがおっしゃってることも痛いほど分かる笑
でも、愛するベルマーレの初陣を観れて幸せな週末でもありました!
次は要のリーグ戦開幕!
期待せずにはいられません!
開幕戦も九州の地からベルマーレをDAZNで精一杯応援させていただきます^_^
返信超いいね順📈超勢い

143325☆湘南の鷹 2020/02/17 23:11 (706SH)
男性
シュート
外れてもいいから打てや{emj_ip_0792}
打てばディフェンダーに当たったりで何かが起きる。
何で目の前にあるおいしいチャンスを生かさないかな?
他人に託さず自分で行けや{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

143324☆ああ  2020/02/17 23:03 (iPhone ios12.1.3)
20:38
キーパーの切り札指宿は笑った
返信超いいね順📈超勢い

143323☆ああ 2020/02/17 22:59 (801SO)
プレミアリーグ見てると、良いプレーには自然に拍手が湧くし、気の抜けたプレーにはブーイングが飛びます。パスやシュートの失敗は責めないが、チャレンジせずに下げてばかりの時はブーイングとか

所謂ビッグクラブではなく、中堅どころのクラブの方がその傾向にあるような気がする。 サポーター達がサッカーを見慣れていて、うちのチームでは、こういうプレーは良くて、これは駄目という基準がしっかり出来てるんでしょう。
ピッチとスタンドの一体感、おらが町のチームを応援するという雰囲気があって格好良い。何世代も引き継がれてるサッカー文化は羨ましいですね。

ベルマーレは、今年はスタイル改良を目指しているので、見る方も基準を変えなきゃ駄目ですかね。 ハイプレス一本だけではJ1に定着するのは厳しいというのが浮島監督の考えでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

143322☆ああ 2020/02/17 22:33 (F-03G)
男性
遅攻について
ポゼッションあげて、後ろでパス回すのは問題ない。自分が問題だと感じたのは結局シュートまでいけてないことと、変なところでカットされてピンチになっていたところ。
昨日の解説の水沼さんもピンチは坂のフィードをカットされてるケースが多い、と言っていた。
どうせシュートに結びつかない、カットされてピンチになるなら縦に速いサッカーの方が可能性があるのでは?と感じた。
ただ、このサッカーやるために三幸とったと思うし、これからだとは思う。

このサッカーだったら、秋野の移籍が一番痛かったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

143321☆べるP 2020/02/17 22:32 (iPhone ios13.3.1)
自分は、全くの無知ですが、、がむしゃらにゴールに向かい、ゴールを守るというプレーの雰囲気に魅了された1人です。
昨日の試合は、がむしゃらにゴールに向かう姿がなく…シュート3本コーナー無し。身体を張って守る場面は多々ありましたが、正直物足りませんでした。
なので、どちらかと言うとヤジる爺婆派に該当するんですかね。「縦パス行こう」「打てよ」等言ってましたね。笑
でも。もちろん、チャントも歌うし。

静かに観て、チャントはゴール裏任せ、なのに解説まじりに愚痴ってる人よりかは、大声でヤジってる爺婆の方が愛情を感じるし、楽しんでる気がします。

なには、ともあれ金曜日、新生ベルマーレの本気を楽しみにしています。
返信超いいね順📈超勢い

143320☆ベルキチ 2020/02/17 22:24 (803SH)
男性 50歳
7Gにはヤジオヤジだけでなく解説オバチャン軍団が生息している。真後ろで知ったかぶりの解説を延々されると試合に集中出来ない。今年の指定席化で離れた座席であることを確認してひと安心。
返信超いいね順📈超勢い

143319☆ああ 2020/02/17 22:21 (iPhone ios13.3.1)
昨日の試合、畑くんがメンバーに入っていなかったのを見るともしかしたらを期待してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

143318☆ああ 2020/02/17 21:45 (801SO)
観客席で一番聞く叫び声は
「打てよぉ〜」
ですよねw

大分戦は、まさにそんな感じ。ポール保持を試している段階かもしれませんが、さすがにシュート3本は少な過ぎ。
最近の代表と同じように、ポゼッションはできるけど点が取れそうな感じがないので、ヤジの一つも言いたくなる。

まぁ、うちの場合、シュート打っても枠に行かないんだよね。 試合前の練習からだもんね。
返信超いいね順📈超勢い

143317☆ああ  2020/02/17 21:23 (iPhone ios13.3.1)
バックパスした時にシュート!って言ってて笑った
返信超いいね順📈超勢い

143316☆ああ 2020/02/17 21:16 (iPhone ios13.3.1)
ヤジオヤジ大歓迎
j1他チームのタッチライン側、もの凄いプレッシャーかけてくるチームあるよね?相手チームはやり辛いし、実際湘南の選手もプレッシャーかけられて動揺してるシーンあるからね。

ビンさんのサッカーが理解出来ず、『前出せー』って言ってる人は今後遅攻というものにも気づいてほしいけど、相手の酷いプレーや審判や副審がウチに不利なジャッジしたらスタンドから声出すべきだと思うよ。

ヤジオヤジはそのパワーを湘南側に言うのではなく、相手チームと不利なジャッジをした時の審判に対してのヤジに全力を注ぐべし{emj_ip_0794}

静かに観戦してるより微力だけど流れを引き寄せる時があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

143315☆あお  2020/02/17 20:58 (iPhone ios13.3)
ゴール裏はチャント歌ってるからヤジが少ない


今の7Gは知らないけど、14年くらいの時は歌ってる人少ないから代わりに出る言葉がヤジだった。

単に歌ってるかどうかじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る