過去ログ倉庫
143861☆湘南の鷹 2020/02/22 09:06 (706SH)
男性
去年の秋
チーム崩壊の危機もあったのに
今こうやってJ1開幕戦でレッズと互角に戦えてる。
キセキ的な事だ。
また、試合後に皆さんと掲示板で試合談義できる幸せ。
返信超いいね順📈超勢い

143860☆ベルばら  2020/02/22 09:05 (iPhone ios12.3.1)
女性 45歳
そうですよね。
負けてはしまったけど
会長のPHOTO日記の通りかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

143859☆ああ 2020/02/22 08:55 (iPhone ios13.3.1)
知らぬ間に2種登録選手5人追加してたんですね
返信超いいね順📈超勢い

143858☆ああ 2020/02/22 08:53 (iPhone ios13.3.1)
中川寛斗
中川は肉離れっぽいですね。つっただけだったらあの後もプレーできたはず。中川離脱か…
返信超いいね順📈超勢い

143857☆ああ 2020/02/22 08:38 (iPhone ios13.3)
昨日の試合本当悔しい。
勝てた試合で勝てなかった…
こういうゲームがシーズン通じてないことが今シーズン重要になってくると思う。
試合内容は凄く期待ができるゲームだったし、1週間で修正して、名古屋戦で勝ち点3を取ってもらいたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

143856☆おー 2020/02/22 08:33 (iPhone ios11.4)
ああいう時に野田の力が必要だったって改めて感じた。
返信超いいね順📈超勢い

143855☆ああ 2020/02/22 08:28 (iPhone ios13.3.1)
金曜日試合だと土日暇なんだよなー笑

でも土日仕事がある方もいらっしゃるからしょうがないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

143854☆ピーナッツパン 2020/02/22 08:26 (SH-01K)
昨日は残念でしたがお疲れ様でした。

想像以上の仕上がりで正直驚きました、懸念されていた前線収まらないのでは?も新加入選手の技術とフィジカルの強さは凄い。球際は完全に湘南が支配していた。瓶さんの戦術もパスコースを複数作りながら前進、裏抜けするやり方は今後益々磨きをかければ上位クラブにも驚異となるはず。

心配はディフェンスの駒不足と生粋のセンターフォワードなのは変わりません。夏まで凌げるか?瓶さんのベンチワークにも一抹の不安有り。昨日は未月アウトで茨田じゃないか?あれだけボール保持させてくれてる時間帯には茨田のミドルが何回も炸裂するかと。

山田直輝〜指宿も、梅崎では?ペナ付近で無類の勝負強さのある梅崎で行くべきかと。

裏取られる広教もまだまだ。

期待が大きくなる試合だったので苦言を書いてみたけど細部を煮詰めれば絶対に躍進できる。あとはフロントの夏場攻勢があれば。

サポーターの頑張りで勝たせようぜ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

143853☆ベル 2020/02/22 08:25 (iPhone ios13.3.1)
男性
2020/02/22 02:29 (701SO)
↑自分たちが負けたからといって、どこどこのチームが負けることを願うってほんと品がないですね。

ちなみに仙台と名古屋は今日の対戦カードなので残念ながら両方負けることはありませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

143852☆ああ 2020/02/22 08:24 (iPhone ios13.3.1)
試合内容よかったよ!!
返信超いいね順📈超勢い

143851☆茅ヶ崎 2020/02/22 08:23 (iPhone ios13.3.1)
負けたけど、今シーズンに期待を持たせるような試合内容だったかなぁ!

次節は勝ちたいね!
返信超いいね順📈超勢い

143850☆湘南の鷹 2020/02/22 08:08 (706SH)
男性
DAZN100万円
タリクGETには笑た。
しかしキックオフ前に蹴った人、もう少し練習しとかないかな?ゴールにもノーバンで届いてないやん。
ツボさんも当てれなかったから難しいけど届けばチャンスはあるのに。100万もらえんねんでー、もったいない{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

143849☆MarcoPagot 2020/02/22 08:03 (iPhone ios13.3.1)
男性 45歳
浦和サポーターですが
湘南の方が良いサッカーかどうか 何が良いサッカーなのか そもそも定義はないのでわかりませんが湘南の方が見ていてワクワクする面白く魅力的なサッカーだった事は同感です。それが湘南スタイルとするなら、キジェさんがいた時と変わらず本当によかったと。別にこれのどこが上から目線なのか全く理解出来ません。湘南には引退した坪井はじめ、直輝、岡本らユースの選手、梅ちゃんや石原が在籍していて、浦和にいた時以上に活躍していてホントに嬉しいし、正直羨ましいです。昨年の埼スタの試合はホントに湘南は凄いレッズは情けない試合でした。でも昨日は我々が勝ちました。お互いのリスペクトがあっても良いと思います。点とったの全員浦和の選手と言われてもね。

返信超いいね順📈超勢い

143848☆ああ 2020/02/22 07:41 (SC-02L)
男性
2020/02/22 00:09 平塚市民さん
浦和戦は毎回あんな感じですが、普段はあのような状況にはなりません。
ただし、マリノスなど関東チームとの対戦では6Gがあのようになる可能性はあります。

私は7G民ですが、初心者おすすめは1Gメインホーム指定。
8Gの熱さも感じられますし、選手のピッチへの出入りやサブの選手のアップの状況、ベンチの動きなども見れるので良いですよ。

試合毎にゲートを変えてお好みの場所を探してみてください。
返信超いいね順📈超勢い

143847☆他サポ 2020/02/22 07:38 (iPhone ios13.3.1)
誰が見ても湘南さんの方が強い面白い楽しいサッカー展開していましたね。今後の対戦が怖いです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る