過去ログ倉庫
144282☆ベル 2020/03/09 21:30 (SC-03J)
最初から4月開催にすれば良かったのに
でも4月開催もやばそうだよね、、、
感染者は増えるばかり
政府の対応は後手後手

あ〜早くサッカーみたい
返信超いいね順📈超勢い

144281☆ああ  2020/03/09 21:18 (iPhone ios13.3.1)
国籍の絵文字がうまく表示されてないとのこと。

正しくはブラジルとコロンビアです。
返信超いいね順📈超勢い

144280☆ああ  2020/03/09 21:15 (iPhone ios13.3.1)
朗報

夏の移籍市場 外国人助っ人候補情報

フォビーニョ・レイスマン *{emj_ip_0643}
Fabiano Leismann
パルメイラス*{emj_ip_0643}からボアビスタ(**)にローン中
1991年生まれ 188cm
ポジションはCB RSB

ダニエル・ボカネグラ{emj_ip_0633}*
Daniel Bocanegra
アトレティコナシオナル
1987年生まれ 182p
ポジションはCB RSB

2選手ともに年棒はタリク以下
現チームでは基本サブ
現チームとの契約は今夏まで
仮に移籍金を要求されたとしてもレレウとデュマス以下

前者は今のベルマーレが足りない能力を全て兼ね備えたセンターバック

後者はベルマーレとはゆかりのあるコロンビア出身の元代表

以上、現場より。


返信超いいね順📈超勢い

144279☆ゆき 2020/03/09 18:25 (SO-03K)
4月に再開出来れば、最悪の無観客試合を回避可能では。
もう、過密日程とか平日開催はやめてくれ〜などの贅沢は申しません。
無観客試合回避で再開出来れば、万々歳です!
返信超いいね順📈超勢い

144278☆トリンプ 2020/03/09 18:07 (iPhone ios12.4.5)
男性
プロ野球開幕も延期となるとJ再開も延期でしょうね。万全を期した状況じゃないと選手も気が気じゃないだろうし。無理にやっても観戦客来なそうだから今は辛抱するしかないですね。
返信超いいね順📈超勢い

144277☆ああ 2020/03/09 16:36 (801SO)
専門家 中間答申
やはり延期濃厚ですね。この状況だけに仕方がないか。

まずは、選手やスタッフのコンディションが大事。
去年の事を考えたら、乗り越えられるよ。
返信超いいね順📈超勢い

144276☆ざまりん 2020/03/09 15:03 (none)
45歳
確かに
今、発症した方が、感染したのが2月中旬から下旬。 潜伏期間が長いから、活動を控える効果が表れるのが先。
返信超いいね順📈超勢い

144275☆あお  2020/03/09 14:00 (iPhone ios13.3.1)
今月はないと思った方が良さそう。

仕方ないけど、趣味を楽しめない方が体に悪い
返信超いいね順📈超勢い

144274☆コンサ 2020/03/09 12:16 (F-04K)
失礼します歳
18日、平塚に行きたいですよ
有給取って、チケットも航空券も買ったのに

…やはり厳しいですよね
仕方ないですね
返信超いいね順📈超勢い

144273☆二番星人 2020/03/09 00:57 (SCV42)
五輪期間は会場は空いててもスタッフが駆り出されてしまって人手不足でできないらしいですよ
スタジアム使ってしまってるところもあるそうですし
原さんが言ってました
返信超いいね順📈超勢い

144272☆ベルマーレン平塚  2020/03/09 00:56 (701SO)
山田直輝の電話に梅出て欲しかったなー。
あと気になったのがテレ朝の女性アナウンサーの服。
え?何でそんなにピッタリな服着てるんだ?と思った。あの人、痩せ型ではないと思うから、、、。そう思ったのは俺だけだろうか。失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

144271☆ああ 2020/03/09 00:26 (Chrome)
今はコロナ騒ぎで難しいだろうけど夏の中断時期には外国人DFがほしいですね
延期の試合消化で過密日程になるのは必須、現在は計算できるターンオーバー要員が大野だけでは間違いなくパフォーマンス低下及び怪我の発生率が高くなる
それに今までも守備が安定してた頃はチャカ、ジャーン、バイアといった選手が中心に居た
やはり日本人にないリーチの長さによるボールの刈り取りや、エアバトルの強さは放棄するにはもったいない
難しいところではあるけど補強そのものはしないと層の薄さがヤバい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る