過去ログ倉庫
145106☆ああ■ 2020/05/19 23:12 (iPhone ios13.4.1)
昇格決まったあとに連敗したりしてるから気持ちがわからないわけでもない
145105☆ああ 2020/05/19 20:15 (iPhone ios12.2)
降格が無いと無気力試合が増えて
リーグ戦がつまらなくなるという人がいるけど
ベルマーレに限ってそれは絶対ありませんよね
とにかく勝負には勝ちたい人ばかりだもの
たまに軽い練習でフットバレーやったりすると
ムキになって相手にヤジを飛ばすわ、審判に猛抗議するわ、もう大騒ぎ!
今年の始動日、コミュニケーションのために最初にやった「あっち向いてホイ」でさえ、負けると皆めちゃくちゃ悔しがってた
「湘南は練習試合でもミニゲームでも常に全力」っていうのは
実は真摯にサッカーに取り組むというより、本能的に勝負に夢中になっちゃうだけなんじゃないかと私はひそかに疑ってます
だから、降格なんかなくてもベルマーレの試合は絶対面白いはず!
145104☆あい 2020/05/19 19:41 (SC-02K)
男性 50歳
17位、18位にペナルティ?
それは、しないとの約束です。
降格がない理由は、公平が確保出来ないことです。
それなのに、勝ち点に差をつけたら、
試合数が違ったら?
日程が凄く不利なチームが出たら?
J2から昇格した2チームは、前年、
J1で戦っていない、
だから勝ち点差をつけるのか、つけないのか?
いろんな矛盾な出ます。
来年度は、20チームでフラットで、始める。
チェアマンはそう話したはずです。
ただ、17位、18位になると、
他のサポーターから、
『今年は良かっですね。ラッキーですね。』と、
嫌みを言われるだけです。
145103☆ベルマーレン平塚■ 2020/05/19 18:53 (701SO)
しかし、緊急事態宣言が解除された地方のクラブはすでに練習を開始してるのに、首都圏1都3県はまだ解除されない。21日に?という声もあるみたいな事をいっているが、神奈川は感染者は解除の数字をクリア出来てなさそう。東京よりも多いし。何故だー。
首都圏は足並みを揃えて解除するみたいだから、本当に早く感染者0になって欲しい。
そうしないと、首都圏のクラブは地方クラブとの差が多少なりとも出てしまうのではないのかと不安がある。不公平感さえも感じてしまう今日この頃である。
145102☆二番星人 2020/05/19 18:48 (SCV42)
今年の世界的なイレギュラーによって万全の体制がとれないのに来シーズンにペナルティを持ち越すってのはどうなんでしょ?
来年4チーム降格するんだしフラットでいいと思うんですが
145101☆ベルマーレン平塚■ 2020/05/19 14:13 (701SO)
今年は降格がないということなので、クラブ力の底上げが出来そうでなによりです。
去年の徳島との入れ替え戦にて選手たちが頑張ってくれたおかげです。あそこで負けて今年J2を戦っているのと、今年降格ない(色々若手選手を試す場も多く出来る{emj_ip_0794})、しかし、全くのペナルティもなく出来るのかと少々不安はあります。例えば、最下位チームは来シーズン勝ち点−6、17位は−3などなど。
とりあえず、22日のJリーグの発表を楽しみに待つしかないですね。
早くて6月後半からスタートがありがたいと思いますが、最初は無観客状態は否めないと思いますが、試合を観られるだけでも幸せと思わないと今年はダメでしょうね。
145100☆ああ■ 2020/05/19 13:16 (iPhone ios13.4.1)
と、書いたら次は飛騨かよ。
145099☆ああ■ 2020/05/19 12:43 (iPhone ios13.4.1)
また地震か。あの時よりも回数、場所、規模が多い気がする。
ここでデカいの来たら場所が何処であれ今年の再開無くなるな。
145098☆ああ 2020/05/19 11:22 (iPhone ios12.2)
鳥栖、清水、仙台…続々と練習再開のニュースが伝えられてますね
「久しぶりに皆で練習できてうれしい!」みたいな選手のコメントを見るとうらやましくて、なんだか焦ってしまうけど
「今シーズンは降格なし」とJリーグが早い段階で発表したのは、こういう状況を見越していたんだとあらためて納得しました
村井チェアマンは「今シーズンは『競争』ではなく『共生』」とも言ってた
サッカーのある あの熱い日々を取り戻すために
それぞれのクラブが現状を見極めて、自分たちにできることからしっかりやっていく
馬入グラウンドに選手やスタッフの歓声と笑顔が弾ける日を信じて
私も今できることをしっかりやろうと思います
145097☆ああ 2020/05/19 10:53 (Chrome)
みんなで中東行って布教してこよう
145096☆ああ 2020/05/19 09:15 (SM-G975F)
男性
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-05180212-sph-socc
Jリーグが「投げ銭」の採用に向けて動き出しましたね
湘南ベルマーレにとって収入源が増えることはとても良いこと
しかし一方でまたビッグクラブとの格差が広がる一因になるような気もする
去年の浦和戦のような試合をすれば他サポが投げ銭をしてくれる可能性もあるのかな?
それなら悪くないのかも
前へ|次へ
↩TOPに戻る