過去ログ倉庫
145116☆ああ  2020/05/21 22:27 (iPhone ios13.4.1)
まさか神奈川だけが置いて行かれるって事はないべな。
返信超いいね順📈超勢い

145115☆ポー 2020/05/21 22:11 (S2)
男性 45歳
もう少し
来週にはチーム練習出来そうな光が!
返信超いいね順📈超勢い

145114☆ゆき 2020/05/21 20:29 (SO-03K)
既に3ヶ月ほど我慢してきた。
あと1ヶ月ちょっと我慢すれば再開のはず
もう少しの辛抱です。
返信超いいね順📈超勢い

145113☆ああ 2020/05/21 13:42 (iPhone ios12.2)
毎週ヒリヒリするようなサッカーがあって
必死に戦うチームをスタジアムで応援できて

ベルマーレが残留できてもできなくても
Jリーグは来年もその先もずっと続いていくと信じてた去年の秋

1年も経たないうちに、まさかこんな日が来るなんて…

それでも、去年と決定的に違うのは
クラブ、サポーター、スポンサーはもちろん、ライバルチームもプロ野球やその他のスポーツも
利害を超えて、皆がコロナという共通の難敵に打ち勝つために同じ方向を向いて共に戦っていると感じられること

不安や不信感や絶望感がグチャグチャに入り混じった 去年のあの苦しさを思えば、まだまだ頑張れます

とりあえず明日のスピベルと
週末のOne KANAGAWAが楽しみ!

また新しい自分にチャレンジする梅さん
がんばって!!
返信超いいね順📈超勢い

145112☆ピーナッツパン 2020/05/21 01:45 (SH-01K)
新型コロナはベルマーレが大切に大事にしていた選手とファン、サポーターとの関係をズタズタにしてくれたよな。

馬入にいけばサインや握手も簡単にできた。

こんなにも直接的に選手を励ますJ1クラブはおそらく湘南が一番だと思う。近すぎるの指摘もあるくらい。

フロントの社員さんとも。

多分、かなりの長期間その幸せな関係は戻らない。サインも握手も危険だよね。会話も。

こんなウィルスを撒き散らした奴が心底憎いよ。

でも、そんな奴が誰かはどーでもよい。

みんなで、この糞みたいな状況を楽しむ方法をかんがえましょう!無観客を力に変えよう。

クラブ支援のTシャツを作ってくれたり。

あれはヒントだよね?支援○○は。

色々な○○に期待します!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る