過去ログ倉庫
147942☆匿名 2020/08/04 23:10 (SC-02K)
男性
三幸秀稔
明日こそは頼むぞ{emj_ip_0794}浮島を見返してやれ{emj_ip_0794}
147941☆本厚木のビラ配り 2020/08/04 22:07 (iPhone ios13.5.1)
スローガン
チョウさん出すと拒絶する人いると思いますが
あのサッカーは、チョウさん一人が作り上げた物ではないはずなんです。
山根の挨拶コメントにある通り
皆んなが文化として作ったもののはず。
フロントも、サポも、当然選手も。
湘南の財産、それが湘南スタイルのはずだ。
スローガンでありアイコンであった
「ノンストップフットボール」
そこはちゃんと継承して欲しい
その上で、俺たちは「共走」するよ。
147940☆ああ 2020/08/04 13:27 (iPhone ios12.2)
サッカーの戦術論とか全然知らないので
Chromeさんのようなコメントは勉強になります
ここはあんまりそういうの無いから
時々、超サッカー掲示板避難所を覗いて
ベルベルさんのコメント見たり…
結構おもしろいです
147939☆ああ 2020/08/04 13:12 (Chrome)
ピッチってグラウンドっていう意味じゃなくて、実際に戦ってる選手のっていう意味です。
狙い通りに戦術がはまることが多いけど、ちょこっとした選手のプレイのミスとか判断ミスとか精度の問題とか。
147938☆ああ■ 2020/08/04 13:09 (iPhone ios13.5.1)
うん、そうだね。相手も同じピッチで試合してるよね。
鼻ホジー!
147937☆べるま■ 2020/08/04 12:59 (iPhone ios13.5.1)
ピッチのせいにして許されるのは中学サッカーまで
147936☆ああ 2020/08/04 12:57 (Chrome)
監督というより後はピッチの問題なことが多いような。PK外れたり、トラップが後ろに流れてかっさわれたり、風に流れてゴールになっちゃったり、
パスミスしてカウンター食らったり。だからって選手や監督を責めるわけじゃなく、戦ってる選手・監督・フロントをリスペクトして今の状態が改善して勝てることを期待してる。
それはそれとしてうちは元々ロングカウンター成功率がリーグでかなり下のとか、352のフォーメーションはサイド攻撃のフォーメーションとか、世界のトレンドとしてサイドとハーフスペースを絡めた攻撃が
主だから中央にボール入れて云々は的外れとか、うちの遅攻って実は湘南スタイルらしさに溢れてるとかもっと言語した議論がしたいな。
147935☆ポー 2020/08/04 12:48 (none)
さすがにこの連戦
松田と斎藤を酷使しないでしょう。 三幸、毛利にも出番あるでしょう。田中君ら若手にも。 ルヴァンはウレッシュな人達でもいいですよ。
147934☆ああ 2020/08/04 12:35 (iPhone ios12.2)
公式ツィッターの大野のメッセージ動画
「31歳になりました、大野和成です
まだまだベルマーレのためにバリバリ働くので
よろしくお願いします!」
今年は大野やコバショーが元気でうれしい
中川もそうだけど
チームが苦しい時に、バリバリ元気で周りを明るくしてくれる選手がいてくれるのは頼もしい
監督と選手をつなぐ選手会長としても大野は
ベストなキャラクターだと思います
「なぜそこに大野」に、今年こそゴールを決めてほしいな!
147933☆ああ 2020/08/04 12:33 (iPhone ios13.5.1)
ガンバや名古屋を破ってるレイソルの攻撃陣をウチはどーするの?
147932☆ああ 2020/08/04 11:27 (iPhone ios13.5.1)
そうなんですよねー。私も戦力はUPしていると思うんですよ。
経験値の多い選手も増えてるし。
監督なのかなぁ..
147931☆ああ 2020/08/04 11:27 (CPH1893)
産みの苦しみ
鹿島ですら苦戦してるんだから、うちもそうなるのは必然
我慢した先に何歩も進んだ進化した湘南が見られると俺は期待してる
凄いもどかしいけどね笑
147930☆二番星人 2020/08/04 10:30 (SCV42)
福田、茨田、直輝、梅崎、指宿、石原、エルユヌシ
タレントでいえば近年最高のメンツだと思うけどな
スタイルに馴染んだスコアラーを全員移籍させたフロントとスタイルを継続させず新しい事に結果がでない監督の責任だと思うけど
147929☆べるべる 2020/08/04 10:15 (SC-03J)
チョウさんが監督してた時より戦力がかなりダウンしてる
開幕前は評論家からは最下位予想
このまま最下位で終われば、やっぱりね
降格圏外(降格はないけど)で終われば、よくやった
正直みんなわかっているとは思うけど戦力がJ1ではない、、、
なので敏さんと心中ではないけど、今年は敏さんを信じよう。
147928☆ああ 2020/08/04 09:43 (iPhone ios12.2)
もう明日は柏戦!
選手やスタッフに感染者が出て試合が急遽中止になったり、Jリーグもいよいよ綱渡りになってきましたね
今はもう、いつ試合ができなくなるかわからないし
ベルマーレはそれ以上にチームが存続できるかどうかの瀬戸際でなんとか踏ん張ってる状況だと思うから
セレッソ戦は全部心に焼き付けておこうと特別な思いでBMWスタジアムに行きました
試合開始前のピッチを感慨深げに見回す真壁会長
どんな時も勇気をくれるロンドさんの煽り
いつもかわいい池ぴ
キビキビと動き回るさちえさん
たくさんのスタッフとボランティア
そして何よりも大事な選手とチームスタッフ
ほんとにベルマーレが好きです
アウェーの柏と広島には行けないけど
来週のガンバ戦が無事に開催されますように
ベルマーレがコロナ禍を生き残れますように!
↩TOPに戻る