過去ログ倉庫
149081☆ああ 2020/08/14 06:21 (iPhone ios12.2)
ガンバ戦後の山田のコメント
「最後のクオリティやアイデアが少し乏しかったなということは、みんな試合が終わった後に話していました」

川崎戦後の未月は
「試合が終わった後にロッカーでみんなにも言いましたけど、僕も含めて練習中からミスをしてもミスが目立たなくなっていると思う。そこは直していかなければいけないと思います。」

こういうの、゙さんの時はあまりなかった気がする

イヤーDVDで山根が「間違いなぐさんに依存しちゃってた部分はあると思うし」と言ってたように
゙さんが敗因を分析して、選手はそれをしっかり理解することで強くなってきた

手っ取り早く正解を示してもらうより時間はかかるけど
自分たちで課題を共有して、一つずつ改善していけるチームに成長してる

あと、未月と山田のコメント比べると「ミスの多さ」から「最後のクオリティやアイデア」へ

反省の内容も一歩ずつ前進してませんか?
返信超いいね順📈超勢い

149080☆ザマ 2020/08/14 06:18 (S2)
男性
不安
馬渡、鈴木、谷、結果を出すと退団になりそうで。活躍する選手がふえないと、来年はさらにヤバイ。
返信超いいね順📈超勢い

149079☆通勤快速 2020/08/14 02:16 (iPhone ios13.6)
馬渡はいいね、何とかうちで開花して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

149078☆ああ 2020/08/14 01:31 (iPhone ios13.6)
ガンバ戦の選手コメント見てると
後ろからしっかり繋ぐって事を意識してるみたいだね。

逆に言うと今までもよくあった押し込まれた時間帯での、ただ単に跳ね返すだけの状態から
一皮剥いてマイボールを大切に攻撃に繋げるって事かな。

であれば理解できるし良いチャレンジだと思うけど、遅攻なんて変な言葉使うから誤解されるよね。

そしてそれをやりたいなら、ボランチあたりのパス捌き能力や個のスキルが必要なので
皆さんや言うとおり、三幸や茨田あたりをを使う事が答えになりそうなもんだけどね…
返信超いいね順📈超勢い

149077☆あああ  2020/08/14 01:18 (iPhone ios13.5.1)
あんまり書いてもらえてないんだけど、ガンバ戦の馬渡は凄く頑張ってたな。暑い中サイドを駆け回り、コーナーキックは両サイド全部蹴り。
もしかしてC大阪戦のミスを必死に取り返そうとしてたんじゃないのかなって勝手に想像してしまった。
返信超いいね順📈超勢い

149076☆あいうえお 2020/08/14 00:32 (iPhone ios13.6)
今後の鳥栖関係者の感染状況次第では選手を守るために鳥栖戦開催拒否も選択肢の一つじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

149075☆ああ 2020/08/14 00:27 (MAR-LX2J)
神奈川県はコロナ感染者数累計3千人超、対して佐賀県は2百人未満。
8/29の鳥栖戦は、佐賀県から1000km以上離れた感染リスクの高い神奈川県まで来る勇者として拍手で迎えたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る