過去ログ倉庫
149818☆べる 2020/08/16 17:20 (SC-03J)
名古屋とはここ最近負けてはいない
ただ今年名古屋は調子がいい
ホームだし今のうちなら引き分けが御の字でしょ。
149817☆ああ 2020/08/16 17:20 (iPhone ios13.5.1)
名古屋に湘南はターンオーバーする相手とか言われてるし見返してやりてぇよぉ…
149816☆あああ 2020/08/16 16:37 (SOV40)
次は勝ってくれ
149815☆隣県の湘南サポ 2020/08/16 15:57 (SOV37)
湘南スタイル
J1では通用しないかもしれないけど、限られた中で出した答えだと思う。暗黒時代の中、反さんが導き、チョウさんが完成させた。
ビッグクラブのような予算、環境でないベルマーレが生き残る手段ではないのか。
数年前、地元のチームとの対戦でベルマーレが勝った次の日、地元の新聞にスタイルがあるチームは強いとベルマーレの事、書いてあった。毎年主力を抜かれ落ちても這い上がる姿に他サポからも称賛はあった。
今は?スタイル継承の内部人事じゃないのか。
監督が変わればその監督の考えるスタイルもあるけど、昇格して監督変えてダメだったクラブもあったよね。
チョウさん復帰待望ではないけど、熱いガツガツ行く試合をみたい。
フロントが湘南スタイル継承をもっと真剣に考えてほしい。
一個人の意見なのでスミマセンです。
149814☆匿名■ 2020/08/16 15:44 (SC-02K)
男性
今日オフにしたんだから
今後の話し合いや
然るべき決断や決意表明があるんだよね??
149813☆あぁ 2020/08/16 15:42 (iPhone ios13.6)
男性 50歳
選手は迷っている!
最近の選手のコメントを聞いていると、以前の選手のコメントと比べて変化を感じる。
チョウさんの時は、負けが込んでも「やっていることは間違っていない!」「下を向かないで頑張るだけ」と選手達のベクトルが同じ方向に向いていた気がする。
でも、最近このような言葉を聞くことがなく、迷っている感じのコメント、みんながまとまっていない感じのコメントが多い。
この状態を招いている責任は誰だかわかっているよね。
選手をまとめられないので有ればご決断を!
149812☆ぶーしゃ 2020/08/16 15:41 (iPhone ios13.3.1)
湘南スタイルが
通用しない&悪いのではなくて、今現在はそもそもこれまでやっていたサッカーが出来てないだけ
湘南サッカーがダメなら、2014.5年躍進、2018年ルヴァン優勝はなんで?になる
ウチで活躍出来なかったけど、外でノビノビやってるのは秋野、神谷、下田ぐらいでしょ
他はウチで活躍したから他でも活躍してるだけ
149811☆ああ 2020/08/16 15:00 (iPhone ios13.6)
☆徳島サポ 2020/08/16 14:37 (iPhone ios13.6)
失礼します。
本当に申し訳ないです。通報してやって懲らしめてください。
今の現状をわかってない民度が低いのもいます。
その他サポが大変失礼しました。
こういういいサポもいるからサポーター同士の交流はやめられないよな。
一部のサポのせいでそのチームのサポーターの印象が悪くなるのは嫌だよなぁ
149810☆ああ 2020/08/16 14:55 (iPhone ios13.6)
他のチームに移籍した元湘南の選手は、その選手の持ち味を発揮させない湘南の戦術から解放されたのか、のびのびとプレーしていてレギュラー勝ち取って結果を残してる。
湘南スタイルにこだわり過ぎてるのか、正直選手の持ち味を潰してまで続ける戦術なのか疑問。
ぶっちゃけ今の選手のレベルに合った違う戦術にした方が良いのでは?
正直湘南スタイルはJ1ではもう通用しない。
149809☆徳島サポ 2020/08/16 14:37 (iPhone ios13.6)
失礼します。
本当に申し訳ないです。通報してやって懲らしめてください。
今の現状をわかってない民度が低いのもいます。
その他サポが大変失礼しました。
149808☆ああ 2020/08/16 14:16 (SHV44)
1番良いのはキジェさん復帰やね
149807☆あああ■ 2020/08/16 13:52 (iPhone ios13.5.1)
来年の監督にリカルドロドリゲスとかどう?
湘南は来年もJ1確定だし、徳島が昇格出来なかったらもしかして来てくれるんじゃ?笑
149806☆ひで 2020/08/16 13:47 (iPhone ios13.6)
確かに今年のチームは熱さが全く感じられない。下手なのは仕方ないけど全力で試合して負けて悔しくて涙を流すような姿勢を見せてほしい。
今年は降格もないからなんとかなるって心の中で考えてるんじゃないでしょうか?サポーターにこんな風に思われる時点でダメだと思う。
降格はないからってこんな状態続けたらサポーターやスポンサーが離れて、降格以上に大変なことになると思う
149805☆二番星人 2020/08/16 13:38 (SCV42)
なんでJ2のやつが上から目線なの?そんな湘南に勝てなかったんだから他のJ1のチームにも勝てないだろうよ
無い物ねだりでただ自分たちがJ1に上がりたかっただけだろ?八つ当たりすんなよ
プレーオフなんてボーナスゲームなんだから自動昇格で上がってこいよ
J1でやる資格があるならね
149804☆他サポ 2020/08/16 13:34 (iPhone ios13.5.1)
男性
観客動員再開後、全ホームゲーム観戦の他サポです。
サッカー素人のjリーグ 好きなので、
戦術や技術のことはよく分かりませんが、
湘南さんはゲーム中の声が他チームと比べても全く出ておらず、
相当静かなチームだなと、ある意味かなり印象的でした、、、
昨年の浦和戦は感動させて頂きましたし、
強い、粘りっこい湘南が好きなので、
復活待ち望んでます。
↩TOPに戻る