過去ログ倉庫
152066☆あああ 2020/09/09 22:33 (iPhone ios13.7)
監督替えられないのは金銭問題がでかいのでは?
替えられたとしても高橋コーチの昇格でしょ
152065☆ぷぷ 2020/09/09 22:33 (iPhone ios13.5.1)
2点リードして折り返す場合のゲームプランが作れていなかったんじゃないかな。
ベンチ要員や交代カードを見ても、後半は何がしたかったのか見てて伝わってくるものがなかった。
守りたい時にコバショー入れたり、攻めたい時に未月入れたり、采配で狂ってしまった感が強いですね。
リードして折り返した場合、例えば、後半から天馬out未月inでダブルボランチにするってオプションとかもありえたはず。
3点差つけるために三幸ってゲームメイカーを入れても良かったかもしれない。
悪い流れを断ち切れるベテランの落ち着きや、勝ち切るためにプレーできるクローザー的な駒を持っておかないとってのは永遠の課題。
152064☆あああ 2020/09/09 22:29 (iPhone ios13.7)
後半からやたら大分に中盤経由されてたから未月投入して中盤締め直そうとしたんでしょ。
それよりサイドで数的優位作られすぎてた
152063☆ああ 2020/09/09 22:20 (SH-M08)
22:08
みんな怪我です。
どの程度かは知りませんが、怪我自体の情報は別に隠されてないと思います。
152062☆ああ 2020/09/09 22:20 (iPhone ios13.6.1)
男性
ある仮説に辿り着いたんだけど、、、
この成績で監督交代無しって割とあり得ない状況だと思うのよ。
なんで替えないのか。
替えられない理由があるのか。
チョウさんのライセンス停止が10月で終わるじゃん?
いまだ9月じゃん?
どう思う?
割とリアルな感じに思うけど
152061☆ああ■ ■ 2020/09/09 22:18 (iPhone ios13.6.1)
会長日記が相変わらずのお花畑
152060☆ねこ 2020/09/09 22:13 (iPhone ios13.3.1)
ワンボランチの脇
がずーーっと空いてるから、そこを起点にされたりセカンドボール拾われ続ければ、そりゃラインも下がるよ
反町がワンボランチやってJ1で大失敗したので、チョウさんも2ボランチ基本だった訳で
そろそろ浮島も気付けよ・・・
遅行に取り組む攻撃は成果ゼロだし
このまま来年ダントツでJ2に落ちるぐらいなら、今シーズン後にチョウさんに戻ってきて貰ってチーム立て直しもらいたい・・・
152059☆ああ 2020/09/09 22:10 (iPhone ios13.6.1)
馬渡、冬一、山田、タリクは、そろって出ないから、どこかに放出かと心配しています。
金払えないんじゃないのかね。
152058☆ああ■ ■ 2020/09/09 22:09 (iPhone ios13.6.1)
もうさぁ、頭下げてもいいからリーグに監督斡旋して貰えよ。
貧じゃ本当ムリ!
152057☆ああ 2020/09/09 22:09 (iPhone ios13.7)
オルンガ1人よりチーム総得点低いんやな
152056☆勇次 2020/09/09 22:08 (705KC)
連投すいません
怪我の発表ない、馬渡、冬一、山田、タリク、見切ったの? 今日は使うと思った。こないだとほぼ同じメンバーで疲れるやん。 ワケわからん!
152055☆たけたけ 2020/09/09 22:07 (none)
ダントツの最下位を脱出できる可能性が見えてきたことは、まあ明るい材料ですね。
監督は、やや運がないように思えますが、自分はまだ我慢です。
152054☆あお■ 2020/09/09 22:06 (iPhone ios13.6.1)
クラファンは来年、スポンサーが撤退した時のために備えでしょう
152053☆グリングリン 2020/09/09 22:02 (803SH)
男性
負のオーラが蔓延している。湘南の闇は深い。
152052☆颯海 2020/09/09 21:57 (SO-03K)
男性
茨田を未月と交代した事でもう守りに入った采配なんですよね。確かに流れは悪かったけど前半は攻め勝ってたんだから茨田の交代は三幸にしてボールを動かすサッカーを継続しないと結局いつもの中途半端な攻撃になって終わるんですよね。
未月には残念ながら攻撃に期待できるものは無いし今日は全然気持ちの入ったプレイが無かった。
監督さんそろそろサポーターも限界だよ?
↩TOPに戻る