過去ログ倉庫
153080☆べるま■ 2020/09/20 07:40 (iPhone ios13.7)
岩崎はこれから経験積んで巧く走れるようになれば強いと思う
153079☆ああ 2020/09/20 07:32 (SC-03J)
岩崎、走り回ってるだけだよ
指宿、ポスト×競り合い×おさまらない×足下△
全く怖さがないけどね
153078☆あい 2020/09/20 07:26 (SC-02K)
男性 50歳代歳
がっかりした
J2に落ちたほうが良いかもしれないと思った。
J1のレベルになっていない。
湘南はトラップ、パスなど
サッカーの基本が出来ていない。
試合には勝敗はあるが、
J1ではサッカーの高い技術を
サポーターに見せる場所でもある。
それが出来ないのなら、
他サポも場違いのチームが、
混じっていると思うだけ。
サッカーの基本から、やり直せ
何か、2010年を苦しい年を思い出してしまった。
153077☆べるま■ 2020/09/20 07:24 (iPhone ios13.7)
岩崎はまだ期待できるとして、指宿くんはあと何回使い続ければ点とってくれるのでしょうか笑
153076☆ああ 2020/09/20 05:58 (iPhone ios13.6.1)
指宿も岩崎も今は点取れていないけど
高さとスピードっていう武器があるから。
使い続ければすぐに点取るよ。特に岩崎。
石原はうまいけどもうこわさがない。
153075☆ベル 2020/09/20 05:39 (SC-03J)
指宿も岩崎も点取ってないよ
153074☆ああ 2020/09/20 05:12 (iPhone ios13.6.1)
連投失礼。大事なことだから2回言ってみたことにさせていただきたいと思います。
153073☆ああ 2020/09/20 05:10 (iPhone ios13.6.1)
指宿、岩崎のツートップの方が
相手は嫌だと思う。
153072☆ああ 2020/09/20 05:09 (iPhone ios13.6.1)
指宿、岩崎のツートップの方が
相手は嫌だと思う。
153071☆ああ 2020/09/20 04:55 (iPhone ios13.6.1)
そもそも監督はチョウさんが辞めた後の残りの試合のリリーフだと思ってたのに、今季も続投と決まった時から嫌な予感しかなかった。
あと毎度毎度このチームのスカウトなのか監督なのか分からないが、何故使わないor使えない外国人選手を毎年必ず獲得してんの?
そんな使わない外国人選手に払う年俸があるなら、若手の見本になり、チームを引っ張れるような元日本代表か海外で揉まれてきた日本人選手でも獲得してくれ。
153070☆ああ 2020/09/20 04:49 (SH-M08)
小兵ばかりなのになんでクロスしかないかな。
チーム編成と戦術がちぐはぐ。選手が可哀想。
153069☆ああ■ ■ 2020/09/20 04:29 (iPhone ios13.7)
他サポに馬鹿にされて反論できないのが頭に来る!
コロナ禍を理由にここまでチームぶっ壊した奴らに制裁は無いのか!
来季なる前に選手いなくなるわ。
秋風吹いたら心此処にあらずで就職活動始めるわ。来季向けのチーム作ろうとしたってもう無駄だよ。
ユニに釣られてクラファンしてしまったが、よく考えたらそれ着て観に行く価値のあるチームはもう存在出来ないぜ。あー損した
2020 コロナお情けで最下位でもJ1残留
2021 断トツの最下位でJ2降格
2022 J2でも戦える戦力揃わずJ3降格
2023 U23チームにも普通に負けるまでに落ちぶれて、この頃昇格しているいわきFCに拾われて吸収消滅
こんなストーリーかな?
153068☆あか 2020/09/20 02:53 (KYV33)
ラミレスが監督になれば個性的なメンツ揃えるよ、茨田も三幸も機能する、今のままじゃ飼い殺し
153067☆エスパルスサポ 2020/09/20 02:13 (Chrome)
男性
湘南て外国人1人しかいないんだ(゚Д゚;)
153066☆ああ 2020/09/20 01:47 (808SH)
男性
チョウさんならこんな扱い方をしてなかったと思う。何事にも自分の為に真剣に向き合ってくれると感じてチョウさんの元でやりたいと入ってきたんだと思う。
出て行った選手ってパワハラと受けとったから出て行ったんだろ。
確かにチョウさんは心遣いが足りなかった、だけど選手を育てたい、良くしたいという気持ちに嘘はなかったと言ってた。チョウさんの本意が解らなかった選手はパワハラと感じ、解ってた選手はパワハラと感じなかった。俺はそれは選手のやる気の違いだと思ってる。現状維持で満足するのかてっぺんを目指すのかの違いだと思ってる。出て行った選手はそれまでの選手だと。武富の行動を見れば解るだろ。
↩TOPに戻る