過去ログ倉庫
157836☆もう  2020/11/07 23:55 (iPad)
いい加減にしてくれないか
超゙掲示板でもつくったらいかがか?
返信超いいね順📈超勢い

157835☆あい 2020/11/07 23:31 (iPhone ios14.2)
チョウさん、浦和でポゼッションサッカーするのかな
返信超いいね順📈超勢い

157834☆ああ 2020/11/07 23:24 (iPhone ios14.1)
浮島さんがいるんだから、キジェさんはありえん。変えるならいっそ、反町さん。
返信超いいね順📈超勢い

157833☆ああ 2020/11/07 23:15 (Pixel)
チョウさんの再出発はベルサポに限らず出来るだけ多くの人に納得、応援してもらえる形が望ましい

ただ残念ながら湘南への復帰だとそれは難しいのが現実
だからチョウさんの事を考えるなら帰って来てくれとは言えない
返信超いいね順📈超勢い

157832☆かず 2020/11/07 22:00 (A001SO)
男性
どういうチームにしたいかが大事かと
曹さんは、ライセンス停止という罰を受け、さらにその間、指導者の原点に戻るべく大学チームで修行されました。
Jリーグへの復帰ができるなら、何よりです。
そして湘南が、曹さんの新たに描くチームのあり方、戦術、戦略を将来の姿にしたいと切に願うのであれば、必死にオファーすべきだし、違うやり方を願うのであれば、オファーはしない、それがすべてと思います。
ルヴァンカップ優勝の時に、監督、選手が流した涙と爆発させた喜びを見れば、曹さんの湘南への愛は果てしなく深く、ただのパワハラ監督でないことは明らかと思います。
曹さんのサッカー人生はこれからです。
光り輝く指導者人生を歩まれますように!
返信超いいね順📈超勢い

157831☆あかさたな 2020/11/07 21:26 (iPhone ios14.1)
というか浦和からオファーあるならステップアップのチャンスとして受けた方がいいでしょ

浦和で成功されたら困るって、身柄拘束するのはお互いにとって良くない

パワハラの件が片付いたと思ってるなら尚更チョウさんはフラットな視点でオファーを選別した方がいいよ

変に義理堅くベルマーレにこだわってキャリア犠牲にするべきじゃない
返信超いいね順📈超勢い

157830☆二番星人 2020/11/07 21:16 (SCV42)
浦和とかで成功したら数年先にオファーしても湘南に来てくれないでしょ

問題起こしたクラブはダメでなんで他のクラブならいいの?
再出発するなら湘南からなんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

157829☆あああああ 2020/11/07 20:56 (iPhone ios14.1)
とりあえず浮嶋ベルマーレも立ち直りの雰囲気あるし、チョウさんも浦和など複数Jクラブからのオファーあるみたいだしいい流れじゃないかな。

この先タイミングが合えば復帰もあると思うけど、とりあえずチョウさん無職の心配はないわけで一安心です。
返信超いいね順📈超勢い

157828☆ああ 2020/11/07 20:35 (iPhone ios12.2)
最近のベルマーレの試合を見て

去年、゙さんがチャレンジしかけて断念した「考えて走るサッカー」って、こういうことだったんじゃないかと感じています

攻守の切り替えの速い、全員が連動して走る湘南スタイルは爽快だけど

走力とひたむきさだけではJ1で生き残れないと
゙さんも痛感してたんだと思う

しかも、今年のベルマーレはスタイルだけじゃなく
「個の力」も確実にアップしてる

岡本なんか「猪突猛進」の象徴みたいだったのに
最近は「岡本、上手いなぁ」と毎試合思います

ポジショニングやキックもそうだけど
視野というか状況判断がすごくレベルアップしてる

次は誰がどう成長してるか、毎試合楽しみです!
返信超いいね順📈超勢い

157827☆ピーナッツパン 2020/11/07 20:32 (SH-01K)
一連のチョウさんの話しを見聞してると人の本質をまざまざと見せつけられているようでホントに辛い。

ベルマーレにパワーを注ぎ、慕われ、これから隆盛を興す勢いの最中に昨年の騒動。

慕う選手の熱い証言とは逆に吐き気を催すような酷い言動。

でも。

俺は、この事象は決して限られた人間だけが遭遇する事では無いと思う。

良くチョウさんがいなかったら今のベルマーレは無いと言う人と、だからと言って許される事では無いと言う人。

どちらも正解だと思う。

でも、僕は大抵の人はこの矛盾を自分自身が経験してるのでは?と思う。

人は信じられないくらい正義感を発揮する反面、同じくらい後ろめたい負の言動や行いをする事もある、ホントに同一人物かと。

チョウキジェは、湘南で復帰してこそ、この先にいけるのでは?

それが、僕たちサポーターに対する誠意だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

157826☆ああ 2020/11/07 20:23 (SH-M08)
チョウさんと再び共に闘いたいけど、ベルマーレもチョウさんも成長した数年先がベストかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

157825☆ああ  2020/11/07 20:17 (iPhone ios14.1)
全指導者調べてみな
強いチームはほとんどがそのくらいの教え方してる
湘南は若いチームだからそのくらいやってくれたから面白いサッカーだった
ってかチョウさん居なかったら今の湘南ないこと感謝忘れんなや
返信超いいね順📈超勢い

157824☆ああ 2020/11/07 19:59 (iPhone ios14.1)
ここの人達はキジェは許されたと思っていても社会は許さないよ

そして他クラブのクッションも挟まずにベルマーレでいきなり監督就任したらクラブの体質が批判されてベルマーレも許されなくなる

自分達が思ってるよりこういうトラブルって重大なことなんだ
個人的にはキジェに頑張って欲しいけど、最高就任するにはピッチ外のリスクが大き過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

157823☆ああ 2020/11/07 19:27 (801SO)
個人的には、また、チョウさんのベルマーレに戻ってしまうのは違うかなと思う。
今につながる素地を作ってくれた功績には感謝しますが、ベルマーレはチョウさんから、チョウさんはベルマーレから卒業しないと発展しないと思う。

その過程が、今年のように苦しみを伴うかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

157822☆藤江直人さんてライターさんが 2020/11/07 19:05 (901SH)
REAL SPORTS っていう所で

「遠藤航、独で相次ぐ絶賛の理由。知られざる恩師チョウキジェ“7年前の決断”の真意」って記事をあげています。
なかなか良い記事です。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/321231710c02218b607d4b37047f33cabb545715
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る