過去ログ倉庫
159161☆スプリングマン坂◆y7XUmHaaYQ 2020/11/21 20:32 (SCV38)
1点目
坂のスーパージャンヒングヘッド。
久しぶりに炸裂したの嬉しかったです。
やっぱり、めっちゃ跳ぶな〜。
最近コーナーキックのバリエーション増えて
嬉しいです。
後半のイブスキー&コバショーのヘッドも惜しかったなぁ。
気持ち切り替えて、難敵広島戦にGo!
159160☆ああ 2020/11/21 20:28 (iPhone ios14.2)
しゃあねぇしゃあねぇ
すぐ次の試合だ。切り替えが大事。
159159☆ああ 2020/11/21 20:22 (iPhone ios14.1)
瑞穂改修かあ。いいなあ。
BMWと雰囲気似てて好きなんだよなあ。
159158☆ああ 2020/11/21 20:19 (801SO)
20:16の人 煽りですか? やめましょう
159157☆ボールは友達の友達 2020/11/21 20:16 (iPhone ios14.1)
女性 22歳
数年前から湘南好きです。
湘南詳しい方、岩崎君はどんな評価ですか?
159156☆あああ 2020/11/21 20:15 (iPhone ios14.2)
グラサポです
対戦ありがとうございました!
後半はうちが競り勝てて離せたので良かったけど前半はとてもいい勝負でヒヤヒヤしました。
これからも湘南さんとは良いライバルでいたいのでよろしくお願いします!!
ps.来年から瑞穂が使えなくなるので少なくとも向こう5.6年は豊田でできますよ!
159155☆ベルイチ 2020/11/21 20:13 (SC-04L)
高い位置でボールを奪われると失点のリスクは上がる。
切り換えて広島戦に臨もう!
トヨスタ、臨場感があって素晴らしいスタジアムでしたね。
豊田市駅の近くでスタジアムまでの行き方を教えてくれたグラサポさん、ありがとう!
159154☆やぶ 2020/11/21 20:06 (iPhone ios14.1)
何も失っていないので、次、応援しましょう
159153☆ああ 2020/11/21 20:06 (iPhone ios14.1)
ミスからの失点だったけど、実際は
毎試合あの程度のミスはしてるよね。
谷の超絶セーブで防いでたり、
相手のミスショットに助けられたり、
クロスバーに神が宿ったり。
今日はそのミスから、全て止めようも無い
ゴラッソぶち込んできた名古屋を讃えるべきかな。
上位クラブとの試合ってこういう事だよね。
159152☆おいちゃん 2020/11/21 20:03 (SO-05K)
男性 41歳
お疲れ様でしたm(__)m
ラピュタは。あったよ。
また、来年みんなで、会いたいです。
また、次頑張りましょう☆
豊田スタジアムにお越しになられた。ベルサポ様!道中お気をつけてお帰りくださいね。
でわでわ、お疲れ様でしたm(__)m
159151☆二番星人 2020/11/21 20:03 (SCV42)
やってることは悪くないし連携もとれてはきてる
ただやっていけないボールロストで失点してるのも事実
ミスはなくならないけど減らさな駄目だよね
あとフィニッシャーが誰か
エゴイストなフォワードはいないか?
欲言えば直接フリーキックで得点も見たい福森みたいな
159150☆ああ 2020/11/21 20:03 (iPhone ios14.1)
目指してるもの
今湘南が目指してるものは好調・不調というようなその時々の浮き沈みのあるものではなくて、戦術に裏付けされたしっかりとした『基礎』を築くこと。
選手も監督もまだまだ完成に程遠いのは重々承知してるだろうし、サポーターとしてもまだこれからだなという見立てだと思うけど、少なくともシーズン序盤に比べてしっかり積み上げていってるものは確実にある。
スタメンと控えで大きな差もあるけどチーム全体として底上げをしていかないと来年もその先も戦ってはいけない。
そういう意味では今日の敗戦で改めて自分達の立ち位置を再確認できたことは良かったと思う。もちろん負けたくなかったけど…
159149☆ああ 2020/11/21 19:59 (iPhone ios14.2)
降格なしなのに連戦で無理して選手ぶっ壊してもしょうがない
今日の勝ち負けよりも大きな収穫を目指して自分達の正義を貫こう
159148☆ああ 2020/11/21 19:54 (iPhone ios14.1)
良い流れがずっと続くわけじゃないし、シーズン序盤に比べて目に見える形で良くなってるのは事実。
成功と失敗を繰り返して強固な戦術を完成させましょう!
サポーターは監督選手を信じて後押しするのみ!
159147☆ああ 2020/11/21 19:50 (SOV36)
こればかりは仕方ない気がするけどな。
そもそも完成度が違うよ。
ここ最近の試合でやりたいことが形になってきてはいるのだし変に悲観せずに残り試合もこのままやれる所までやってほしい。
それで来年に繋がればそれでいいよ。
↩TOPに戻る