過去ログ倉庫
160422☆ああ 2020/12/06 22:40 (SCV42)
お門違いなんてそんな味噌っカスみたいな事選手に失礼じゃないですか?
今日フィールドで戦った選手全員に責任と評価があるのでは?
160421☆ああ■ 2020/12/06 22:38 (iPhone ios14.2.1)
ルカオって聞いてルカオがほしくなった。
頼む
やはり高さフィジカルがある外国籍選手が必要だ!
160420☆浦和戦 2020/12/06 22:29 (F-01K)
雨かな
160419☆すー 2020/12/06 22:13 (SO-01M)
ガンバ大阪感動しました!
今日、湘南の選手は久光選手の支援Tシャツを着て入場。その後、ガンバの選手もTシャツを持って一緒に写真撮影をしてくれていました。
コールリーダーが感謝の弾幕作ってくれたけど、ガンバのチーム、選手が企画に賛同し協力してくれたこと、一緒に写真を撮ってくれたことが、本当に嬉しかったし、感謝しているし感動しました☆試合中はバチバチやるし、負けて悔しかったけど、それ以上に今日はJリーグの素晴らしさを実感できていい1日でした♪ガンバ大阪ありがとう!!
160418☆あああ■ 2020/12/06 22:12 (SO-03J)
谷は来シーズン99%湘南だと思うけどな
オリンピック代表に選ばれるには、試合に出てないと厳しいでしょ
大迫、小畑、オビとか試合出てるからね
試合に出ないと話にならんと思うけどな
160417☆海月14号 2020/12/06 22:11 (iPhone ios14.2)
男性 40歳
試合経験の少ない後藤を責めるのはお門違い。
セービンクの技術なんかはもちろん谷の方が上なんだろうけど、谷だって酷いキックしてたじゃん。
それが経験を重ねてある程度安心して見ていられるようになったように、今後藤に実戦を経験させられている事は今後のためにはものすごく大きいよ。
160416☆ああ■ 2020/12/06 21:31 (iPhone ios14.2.1)
鄭大世ほしい
160415☆あい 2020/12/06 20:57 (SC-02K)
男性 50歳代歳
キッチンカーと物々交換
湘南ベルマーレで、
J1の中で、一番と誇れるものに、
スタグルがあります。
コロナの影響の入場者の制限で、
キッチンカーは、ほとんど来ないかと思っていたら、
沢山❗来てくれて嬉しくなりました。
それでお仕事の邪魔にならないように
ハーフタイムに、
キッチンカーにお菓子を差し入れしました。
5〜6回すると、顔を覚えてくれて、
この頃は、差し入れのお礼に
フレンチトースト、カッパ巻き、ミカンパン、
カレーとナン、コロッケ、煮込みなどを貰い、
何だか、『物々交換』になってしまいました。
キッチンカーの皆さん、気の良い人ばかりです。
早く、コロナが収束すれば
ちなみに、今日は沢山、売れたそうです。
160414☆ああ 2020/12/06 20:56 (SOV36)
ロマサガのcmの山崎まさよしと浮島監督似てない?
みんな見てみて!
160413☆ああ 2020/12/06 20:42 (801SO)
今日の一点目や名古屋戦の3点目など、中盤の選手にプレス掛けられて、ボールロストから失点することが多い気がします。
CBから前線に運ぶルートが、アンカー経由が多いので
そこに相手が寄せて来ると、パスのルートがなくなってしまう。 かといって、天馬、中川ではポスト役は無理
繋ぎのできる茨田の負傷交代も痛かった。
なんか、相手のゲームプランにまんまとはまったかな〜
基本的なやり方を封じられても、それを覆す個人技やフィジカルを持つ選手が一人居ると楽でしょうけどね。
クリスランみたいな。
160412☆ああ■ 2020/12/06 20:21 (iPhone ios14.2.1)
谷完全は無理だな
谷は日本代表になれる選手だしガンバが育てた選手だしガンバのキーパーになるのは間違えない
だけどあと一年湘南で成長しないか?
いやでもシュートたくさんくるから成長できるぞ
来年もよろしくの横断幕俺は毎試合出してほしい
160411☆ああ 2020/12/06 20:12 (Chrome)
個人的には足元、パスの上手いCBが出てくるまで田中にはCBやってほしい
今日の1失点目もCBとWBの連携ミスでやられてるしね
160410☆あお■ 2020/12/06 19:57 (iPhone ios14.1)
とりあえず田中のインサイドハーフはもっと見たい
160409☆ああ 2020/12/06 19:54 (iPhone ios14.2)
まあ谷が欲しけりゃいくら払うかだね
さすがにガンバが谷をゼロ円で放出することはなさそう
160408☆二番星人 2020/12/06 19:51 (SCV42)
失点はしたけど良いところはあったって言うよか見苦しくないでしょ
後藤が出た試合は全部観てるけどチームを勝たせられるキーパーではないと思った
後藤の成長に期待するより他を探した方が早い
今でさえ第3キーパーだし
↩TOPに戻る