過去ログ倉庫
162813☆ああ 2020/12/25 11:04 (iPad)
愚痴をいっても
移籍がひっくり返るわけじゃない。
今年はウイルスのせいで完全に収入面で想定がくるったんだろう。
金持ちクラブじゃないんだから、
来てくれた選手に感謝して応援していくしかないのでは?
山本選手、名古選手、中村選手、池田選手、
そして若手で残るだろう。
畑くん、田中くん、そして柴田くん、館くん、
個人的には、石井くんをトップチームでみてみたい。
まだ早いかもしれないが。
気になるのは、レンタル組。
どうなるのかな?
162812☆おお 2020/12/25 11:03 (L-03K)
え!?国友?馬渡は聞いてたけど。タダ移籍っぽいしなぁ。頑張れよ。松本をJ1に引き上げてこい。
162811☆おお 2020/12/25 11:01 (L-03K)
アンカー、石川とか秋野とか永木とか戻って来ないかな
162810☆ああ 2020/12/25 10:57 (iPhone ios14.2)
中村駿が一応山形で4-4-2のCHやってるから中村をそこに使うつもりなのか。
2ボランチにして中村と田中or柴田にするつもりなのか。
来季のフォーメーションとシステムがまだ分からないから何とも言えないけど、一応形としてやれる人選は揃ってる。
ただし今季終盤と同水準以上をやれるのかはかなり未知数…。
オフ明けのキャンプは恐らく国内でやるんだろうけど、そこでどこまで湘南としての戦い方を仕込めるかで来年1年の運命が決まりそう…。
また「共通認識が…」みたいになったらさすがにヤバい。
162809☆ああ 2020/12/25 10:56 (iPhone ios14.2.1)
ほかに移籍関係あるなら一気に発表してくれ。
双方の事情もあるから日にちは指定できないけど今日発表する情報はちまちま出さないで一気に出してくれマジで。
162808☆ああ 2020/12/25 10:55 (Pixel)
選手を残そうとするのにも限界がある
結局はお金が物を言う世界
海外だろうが国内だろうが、主力だろうがサブだろうが、金持ちクラブだろうが貧乏クラブだろうが選手は出ていく
ならば移籍金もらえるだけ貰って、また新たな選手成長させる方向で努力した方が効率的
出ていくのは寂しいが、代わりに帰って来てくれる選手もいる
レジェンドは少ないが、ファミリーは増えていく
湘南スタイルから湘南ブランドを目指せばいいさ
162807☆青い森の湘南 2020/12/25 10:54 (SO-05K)
男性
アンカー
金子残念です。
多分アンカーは
中村、柴田、オリヴェイラでしょう。
機能しなかったらシステム変更なんでしょう。
162806☆ああ 2020/12/25 10:53 (iPhone ios14.2)
そして、オリンピック代表から湘南所属選手消える
162805☆ああ 2020/12/25 10:51 (iPhone ios14.2)
男性
いくら良い補強してもこれだけ主力抜かれたら今シーズンの積み上げて来たものって何だったの?ってなるわ。来シーズンフルMaxで戦う為に我々サポは不満を我慢して来た部分が多かったのに。。また一から土台作りかよ。
162804☆ポロ 2020/12/25 10:51 (iPhone ios14.2)
金子・・・
浦和の監督、スペイン人だぞ
「●●どうすんの?」って日本語で言っても通じないぞ、スペイン語勉強しとけ(笑)
162803☆颯海 2020/12/25 10:51 (SO-03K)
男性
こりゃ本格的に石川俊輝を獲得をお願いいたしますm(。_。)m
162802☆ああ 2020/12/25 10:50 (SM-G975F)
男性
金子の文章泣ける
あんないい文章書けたのか
頑張れよ
負けんなよ
うちも負けないけどな
162801☆ああ 2020/12/25 10:47 (iPhone ios14.2)
2年前のルバン優勝メンバー、岡本、大野しか残ってないじゃん
ありえん!
162800☆二番星人 2020/12/25 10:45 (SCV42)
未月のような球際強いボランチか金子のように裏からかっさらったりインターセプトできるボランチがまだいないな
中盤でのボール奪取がゲームの重要な鍵になるから安心できる補強頼む!
162799☆あい■ 2020/12/25 10:42 (iPad)
後藤についてはヘタ打った感がある
クラブは第2GKとして残ってもらいたかったハズ
本人としては、出場した試合は手応えあったのに、結局来季も期限付きの年下が正GKなりそうだから、、、
来季は谷だとして、クラブから後藤に対しその先のビジョンを示さなかったんじゃないかな
正GKで活躍したいわな
使われなかった梶川が横鞠で活躍するのを見るにつけ、キーパーの育成含め問題ありと思う
↩TOPに戻る