過去ログ倉庫
163035☆ああ■ 2020/12/26 10:54 (iPhone ios14.2)
まだ加入退団あると思うけど仮に現時点の状態なら残留できると思う。
現状守備はかなり整備されてて、金子が抜かれた部分は痛いけど、柴田、オリベイラもいるしそこまで大きく崩れないと思う。新戦力もいる。
課題は点取ること。攻撃面では畑、岡本を使っていいクロスは上がるようになってきた。
あとはクロスの質、ペナルティエリア内でのギャップを作る動きがあれば点も増えると思う。ギャップを作れる新戦力としてウェリが来る。クリスランのスルーとか記憶に新しいと思うけど、ウェリもそれができると思うから中川とか得点数伸びるんじゃないかな?
こんな感じで点が取れるようになるから順位もあがると予想してる。
最下位と引き抜き理由に悲観してるやつらはなぜその考えに至ったかを教えてほしい。
163034☆ああ■ ■ 2020/12/26 10:53 (iPhone ios14.2)
クラカンで未練たらしいこと話してるから、まだ現実逃避している廚が沸くんだよ。
163033☆ああ 2020/12/26 10:48 (Chrome)
またチョウサポが暴れてるのか 荒らしと同レベルだな
163032☆ああ■ 2020/12/26 10:46 (iPhone ios14.2)
京都の話は京都板へお願いします。
163031☆かたおか 2020/12/26 10:45 (iPhone ios13.7)
育成力ってのも前監督のもとで成長したい有望な若手が集まってきたからその産物を今吐き出してるだけで
今のベルマーレに果たして育成力はあるのか笑
弱くて層が薄いから試合出れそうじゃね
くらいしか魅力ないでしょ
163030☆ああ 2020/12/26 10:41 (iPhone ios14.2)
ちなみに、こんなチームじゃ来年降格だと絶望されている方は来季新加入の選手の試合とかはご覧になりましたか?
引き抜かれた選手のことだけしか見ていませんか?
新加入の中村駿選手。
今季の山形の試合を見てみましたが、かなりすごい選手ですよ。
そりゃ他のJ1クラブも欲しいだろうなと思えるほどに足元の技術、視野の広さ、ポジショニング、サッカーIQの高い選手です。
しかも非常に高精度で鋭いFKも蹴れます。
欲を言えばもう少しインテンシティ高くなって欲しいですがそうなれば金子以上の選手になるポテンシャルを秘めてますよ。
163029☆ああ 2020/12/26 10:34 (Pixel)
白井、新天地で頑張れ!
なら分かるがこの話題をダシに、チョウさんにがっかりとか、敏さんは監督として劣るとか、フロントは無能みたいな、何かを貶めるような投稿はやめてくれ
163028☆ベルっち 2020/12/26 10:30 (SOV38)
男性
敏 湘南‼️
タリクは、結果的に年俸に合った働きじゃなかったね。
2列目の方が生きそうな気がする。
ウェリントンもいるし来季は、活躍すると俺は信じてる👍
敏さんは、敏さんの良さがあるからサポーターは信じて敏湘南を応援しましょう‼️
163027☆ああ 2020/12/26 10:24 (iPhone ios14.2.1)
みんな動揺しすぎですよ。
確かに元湘南戦士がこれだけ話題に上がると疑心暗鬼になりますけど、目先の事態に踊りすぎ。
地域密着でいろんなことに挑戦してサッカーも経営もアグレッシブな湘南ベルマーレというクラブが好きで応援してるんじゃないですか?
クラブと選手が決断したことはもう今更何を言おうと覆らない。
この理念に納得いかないんだったらクラカンでもなんでも直接会う機会に物申して未来を変えてくしかないんですよ?
確かに不安はありますけど私はベルマーレというクラブが好きだから応援します。
曹さんが好きだったという人は曹さんを応援してください。
もう過去は変えられないしそのうちにシーズンも始まる。
前を向いて行きましょう。
163026☆ああ■ 2020/12/26 10:24 (iPhone ios14.2)
うちも引き抜いてるし、上も引き抜かれてる
もう1段階クラブ規模を大きくしないと安定してJ1では戦えないね
163025☆ああ 2020/12/26 10:21 (SC-03J)
引き抜きあるの承知でみんなサポしてると思う
資金難もそうだし、すべてわかっている
でも文句が出る、それでも応援する
お世辞でも強いチームではないけどやっぱり応援する
なんだろう、湘南中毒なんだろうね(笑)
163024☆すー 2020/12/26 10:17 (SO-01M)
最下位なのに生え抜き選手は評価されて移籍していく。
湘南で成長できると来てくれる選手は他チームで出番が少ない選手ばかり。しかも最近は出戻り多数。
他チームで活躍してる選手が湘南に行きたいと思うチームにするにはフロント、監督コーチ陣がもう一皮むけないと、毎年大量の選手入替え、戦術浸透せず下位に低迷することの繰り返しになってしまいますね。10年前に比べればここまでこれているのも素晴らしいけど。
163023☆ああ■ 2020/12/26 10:17 (iPhone ios14.2)
正直そこまでズレてると思わん。だってキジェと白井の話してるんだもん
163022☆ああ 2020/12/26 10:16 (iPhone ios14.2)
眞壁さんに直接言ってみたら?
そもそもあなたみたいな考え方を持つ人は
湘南を応援することに不向きだけどねw
☆指導者A■ 2020/12/26 10:01 (iPhone ios14.3)
金がないのか、意思がないのかは分からないが、J1で勝つための能力がある監督が指揮を取れば、チームは一気に変わるはず。
163021☆選手に感謝 2020/12/26 10:12 (iPhone ios13.7)
男性
選手の皆さんには感謝しかありません!
過密日程の中お疲れ様でした!
↩TOPに戻る