過去ログ倉庫
172148☆ああ 2021/03/25 09:02 (iPhone ios12.2)
昨日の練習を取材した神奈川新聞運動部さんが
インスタとTwitterにたくさん画像をあげてくれてる
全体練習でウォーミングアップする梅崎
別メニューでトレーナーと歩く畑、タリク…中村!
昨日の名古の馬入日記
キャンプで怪我して開幕には間に合わなかったけど
「でもリーグ戦は長いし、連戦もあるので焦らずきちんと準備できたと思います」
…からの仙台戦、セレッソ戦のあの活躍!
今年チーム内の競争は例年以上に激しいけれど
「とにかく早く試合に出たい」と焦るのではなく
「今は辛抱してしっかり治し、ベストの自分で勝負しよう」と思える空気がチームにあるんでしょうね
誰がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか
明後日のルヴァンがますます楽しみです!
172147☆緑風◆/mITk8f8pU 2021/03/25 08:44 (801SO)
人には過去の話を美化する傾向 (過去美化バイアス)があるそうです。
今がうまく行かない時に、前監督の時代を懐かしむ事はそれだと思うのですが、今を重視するリアリストは反感を持つと思う。
お互い気をつけたいですね。
172146☆ああ 2021/03/25 08:07 (SM-G975F)
男性
スピベルは明日じゃないか?
172145☆シバター 2021/03/25 07:33 (SOV40)
どっちにも良いところ悪いところあるからリスペクトを忘れちゃダメだよね
172144☆ああ 2021/03/25 07:32 (iPhone ios14.2)
最近思うこと
昨日久しぶりにきっちりフルタイムJ2の試合見たらなんだかほろ苦い気分になった。
「あぁ…J2ってこんな感じだったよな。ほんと簡単じゃないね」って。
゙さんが好きな人、嫌いな人、敏さんが好きな人、嫌いな人それぞれ居て当然だと思うんだけど、どちらにしても『リスペクト』を忘れちゃいけないと思う。
゙さんがいなければあの時ルヴァンは取れていなかったと思うし、敏さんがいなければ失意のドン底のチームが徳島と引き分けてJ1残留もできなかった。
現在のチームに対する戦術や結果への批判はプロとしてあるのは当然。だけど人格否定とか目に余る暴言みたいなことを言う人が時折いるのは一人のサポーターとしては悲しいなぁ…
172143☆ああ 2021/03/25 07:10 (iPhone ios14.4.1)
柏のブラジル人2人も怖いね。
172142☆ああ 2021/03/25 07:10 (iPhone ios14.4.1)
チョウさんの試合は俺も見るし好きだけど来年j1に来てもらってウチも残留して京都に勝てばいいやん!
172141☆ああ 2021/03/25 06:48 (iPhone ios14.3)
ところでウェリントンは入国したのか?
172140☆ああ 2021/03/25 06:30 (iPhone ios14.4.1)
たのしめてるか?
172139☆緑風◆/mITk8f8pU 2021/03/25 06:21 (801SO)
人がする行動、発言について指摘する事は許されると思いますが、人が持っている性格や価値観を変えさせることは基本的に難しい。
「器が小さい」という発言は後者を否定する事に近いので、リアルはもちろんネットでも避けるべきだと思う。
172137☆ああ 2021/03/25 02:18 (SCV46-u)
仲良くなさい。
立場が違えば理解し合うのは難しいだろうけど、お互いに尊重し合うことぐらいはできるだろう。
今日はスピベルの日。
172136☆ああ 2021/03/25 02:16 (SCV46-u)
立場が違えばだな、色んな人がいる。
被害者に同情した人。被害者に近かった人。
加害者に思い入れのある人。
湘南以外の事を掲示板に書いて欲しくない人。
今日はスピベルの日だぞ。
172135☆ああ 2021/03/25 01:51 (SCV42)
イミフ
172134☆ああ 2021/03/25 01:48 (iPhone ios14.4.1)
器が小さくて残念
通報しますね!
172133☆ああ 2021/03/25 00:58 (iPhone ios14.4.1)
俺もそう思う。
チョウさんアレルギーの人ほど
逆に意識しすぎてるような気がする。
俺は、過去よりも今の湘南を見つめてるけど
チョウさんの名前見ても、ふーんくらい。
好きな人も沢山いるんだなーって
↩TOPに戻る