過去ログ倉庫
186662☆ああ 2021/06/28 15:00 (iPhone ios14.6)
判定が正しかろうと正しくなかろうと、監督が公の場で名指しで批判はしてはいけないし、2試合のベンチ入り禁止処分の対象です
返信超いいね順📈超勢い

186660☆ああ 2021/06/28 14:51 (iPhone ios14.6)
昨日はモヤモヤで寝込んだけど、もう切り替えました〜!


それにしてもウェリントンのヘッドやばいな。。。頭にピストンマシンみたいなの付けてて、当たる瞬間に動かしてるかのよう。あのふんわりボールをあの強さでヘディング出来るのなんて本当にドログバとウェリントンくらいだろ。
返信超いいね順📈超勢い

186659☆勇次 2021/06/28 14:47 (705KC)
あー
では、強いDF獲らない、フロントの責任ですな〜
返信超いいね順📈超勢い

186655☆ああ 2021/06/28 14:35 (iPhone ios14.6)
間違いなくジャッジリプレーで取り扱われる案件だろうけど、最新のルールに基づいて主審の判断が支持されると思うよ。試合中はほんとムカツいたけど、冷静に見直すと誤審とか騒いでるのは恥かくレベルだと分かったわ。
返信超いいね順📈超勢い

186654☆ああ 2021/06/28 14:23 (iPhone ios14.6)
ハンドはしゃあないけどタリクのゴール取り消しはショックだったな。タリクの献身が報われたのとベビー誕生であのゴールは嬉しかった。時節も頼む
返信超いいね順📈超勢い

186653☆ああ 2021/06/28 14:18 (iPhone ios14.6)
ルヴァンでの山本の試合見てたら
フィジカル勝負用の選手じゃないのは明白では?
返信超いいね順📈超勢い

186652☆勇次 2021/06/28 14:13 (705KC)
相手がFW190センチなら山本入れるとか
途中、2ボランチにするとかそうゆう工夫が欲しいです。
敏さん、きらいじゃないけど、今年は残留して交代して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

186651☆ああ 2021/06/28 14:08 (SCV43)
何を言ってる??
手に当たった結果利益を〜って、手に当たった結果ゴールが生まれてるんだから利益得てるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

186650☆ああ 2021/06/28 14:00 (SH-RM15)
タリク町野のハンドなんて手に当たったと見なされただけで手に当たった結果利益を得たわけでもなんでもない、大勢に影響ないプレーでゴール取り消すから荒れる原因になる
仮にタリク町野のゴールが認められても柏は納得するだろうよ

こんなルールなら数年後にはエリア内で相手の手を狙って蹴りまくるのが世界中で最強戦術になるね

判定は正しかったって言う人もいるかもしれないけど、そんなルール解釈上の相違なんかいくらでもジャッジできるし、密室の中で行われてる判定なんか札幌戦の岡本ゴールのようにVARスルーしてしまえばどうにでもなる。

これからは納得いかない判定を審判に抗議して泣き寝入りするベルマーレを脱却しないといけない。
きっと綺麗事だけじゃ限界が見えてて、裏で審判に金銭を渡して忖度してもらうとか闇社会の政治力を身に付けないと上位にはいけないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

186649☆ああ 2021/06/28 13:54 (A004SH)
笠原
っていう審判は、選手が試合終わった後に話し合おう!って歩み寄ったが、完全に無視するみたいな人らしい。
実際に清水の立田選手が無視されていた映像がありました。
あまり選手とコミュニケーション取れない審判っぽいですね、、、。こんな審判はJ3審判からやり直してほしいです。
この人が審判になったことで、実質勝ち点6は失ってる?くらいの誤審ですよね、、、。
コロナ禍でなきゃ、次ベルマーレの試合で笛を吹いて、ミスジャッジあれば大ブーイングしたいくらいです。
返信超いいね順📈超勢い

186648☆ああ 2021/06/28 13:43 (iPhone ios14.6)
覆水盆に返らず。
吐き出したい気持ちも分かるが
結果は何も変わらない。

ここはグッと堪えて、この掲示板の投稿内容も
どれだけ早いタイミングで、次の神戸戦に
切り替えられるか。
これが重要なんだよねー。
返信超いいね順📈超勢い

186647☆ああ 2021/06/28 13:29 (iPhone ios12.2)
ベルマーレのことだから
きっとチームはもう次に気持ちを切り替えて
まだグズグズ言ってる選手やスタッフはいないと思う

もし話題になるとしたら
何かの理由で試合の流れが不自然に変わった時
どうすれば素早く立て直せるか

あの大誤審の浦和戦ハーフタイム
゙さんはカッカして「俺は没収試合でもいいぞ!」
と言ったけど

梅崎が
「やろう! 取り返そうよ、俺たちならできる!」
と言って後半へのモチベーションをMAXに高めたんだった

飲水タイムやハーフタイムがなくても
例えばゴール取り消しのジャッジで柏が歓声を上げた場面で、円陣を組んで
「何回取り消されても絶対取り返そう!」と声を掛けあえたら、空気は違ってたかも

今のベルマーレには
「無意味な試合」は一つもないと思います
返信超いいね順📈超勢い

186646☆ああ 2021/06/28 13:28 (iPhone ios14.6)
昨日の試合85分の町野3点目までは今季ベストゲームだったと思う。
何より前半の攻撃とかめっちゃ良かった。
返信超いいね順📈超勢い

186645☆ああ 2021/06/28 13:25 (iPhone ios14.6)
最後に残留できてれば良い。

昨日の試合は面白かった。
返信超いいね順📈超勢い

186644☆インパクト 2021/06/28 13:09 (iPhone ios14.4.2)
笠原主審
言いたいことはたくさんあるけど、今回の試合に間違いはなかったとします。ただ湘南-札幌戦、甲府-琉球戦、そして今回。これだけ短期間に物議を醸す方が何の制裁、休止期間もなく笛を吹いてること自体が私は理解できないです。甲府-琉球戦の後の甲府の監督も浮島さんと同じ位きついことを言ってましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る