過去ログ倉庫
192288☆秦野サポ 2021/08/09 21:39 (SOV42)
勝てた試合を落とした典型。
風上の使い方下手すぎ。
バイタル入ってもこねるだけ。
システム変えても全く機能してないダブルボランチ。
なんか杉岡帰ってきても...みたいな負け方。
もし悪天候じゃなきゃどうなってたんだろ...
ガッカリ。
192287☆ああ 2021/08/09 21:39 (SC-03J)
ウィンドーって13日までだっけ?
杉岡って本当にくんのかな?
永木、おまえは時間稼ぎの選手ではないぞ。
192286☆やわら 2021/08/09 21:38 (iPhone ios14.6)
完敗と言っていい試合内容だったし降格圏に下がったけどまだ一喜一憂するのは早すぎるよ。最近ウェリ以外のFWが点決めてるのが収穫じゃないかな。
192285☆ああ 2021/08/09 21:38 (iPhone ios14.6)
DFとしては走ってプレスかけられる方が嫌だと思うけど。
それにショートカウンターほど対応しづらい事はないよ。俺は前のスタイル派。
192284☆ああ 2021/08/09 21:38 (iPhone ios14.7.1)
知らないサポーターの為にお伝えしますが、館の本職はボランチなんです
192283☆ああ 2021/08/09 21:37 (iPhone ios14.6)
やっぱ池田とか町野いないと攻撃話にならないな
ただ走って適当に前蹴ってまぐれゴール頼み
こんなサッカーに未来はない
192282☆ねこ 2021/08/09 21:37 (iPhone ios14.4)
浮島頭悪いんちゃう
キャンプで課題修正したとか言ってたけど、そもそも課題が理解できてないよね〜
今日もその前もずっと、ワンボランチの脇にボール入れられてライン下げられて、セカンドボール拾われ続けてる
チーム停滞の原因が守備時の5バック+1ボランチ採用が元凶
もはや選手の問題ではなく戦術・監督が問題
ベルマーレというチームのために一刻も早く辞任を希望
192281☆ああ 2021/08/09 21:37 (moto)
コロナ禍で経済がとか言うけど、それなりの企業の業績は回復しているはずなんだよな。スポンサーになって助けてくれるとこないかなあ。
でも、こんな試合してちゃないわな。オリンピックで必死のアスリート見たばっかりだし。それに比べたら申し訳ないけどお遊戯にしか見えない。今日の試合なんか試合後に久保ぐらい泣く奴いてもいいんだぞ。
192280☆ああ 2021/08/09 21:36 (iPhone ios14.6)
前のスタイル捨てて降格するんだったら新しい繋ぐスタイル意味ないやん。
前のスタイルを残しつつ繋ぐ事もするはずだったのに、繋ぐスタイルをメインにしようとしてるやん
192279☆ああ 2021/08/09 21:36 (XQ-AT52)
男性
もう湘南負けても微塵も凹まない自分っ
192278☆ああ 2021/08/09 21:35 (iPhone ios14.6)
オリンピック代表戦見たあとだけに遅いし下手だなと感じてしまった
192277☆ああ 2021/08/09 21:35 (iPhone ios14.6)
うちの良さはアグレッシブな守備からの速い攻撃だったはず。
今ではそもそも守備ハマらないし、今日みたいに高い位置で奪えてもフィニッシュまで遅いしで良さがわからなくなってきた。
192276☆ああ 2021/08/09 21:35 (SM-G975F)
男性
オリベイラベンチに入れとけよ
何で本職じゃない舘が出てくるんだよ
消火試合じゃないんだぞ
山本とか無理なのわかってるんだから使うなよ
最後のゴールも何なんだよまじで
うちのWBは話にならない
選手全員がトラップできないパスできない
これで勝てるはずがない
192275☆ああ 2021/08/09 21:35 (iPhone ios14.6)
繋ぐサッカーがいつ植えつくの?もう降格圏だけど。
192274☆ああ 2021/08/09 21:35 (iPhone ios14.6)
まだ1試合だから何とも言えないのは分かってるけど、降格圏のチームはしっかり補強して今節しっかり勝ち点取ってるところが多い。
ウチは中断期間に何をした?何が変わった?
危機感がないとは決して思わないが、伝わってこないのは問題だと思う。
このまま降格したら当分戻って来れないよ。
↩TOPに戻る