過去ログ倉庫
238540☆ああ 2022/07/19 12:44 (Chrome)
男性
そういえば、代表の町野の練習時のスパイクの色が黄緑色でベルマーレカラーでめっちゃ嬉しかった。
これで本番もこのスパイクで出場してゴールを決めてたら最高すぎだね!!流石に領域展開?ポーズまでは望まないけどね。
しかし、ここまで湘南ベルマーレに関わった選手が代表に選ばれるなんて試合が楽しみすぎます。
ちなみに、追加招集された元湘南戦士のサガン鳥栖岩崎選手もこの前のリーグ戦、めっちゃ黄緑色で
興奮したし、うちに未練があるのかな?いまならWBのポジションで成果だして代表選手にもなった岩崎選手
呼び戻しオファーしても来るかも。
238539☆ああ 2022/07/19 12:26 (iOS15.5)
湘南三人衆は今日が出番かな?
水も滴る良い男たち。
期待しているよ。
238538☆水緑 2022/07/19 12:22 (LAVIE)
>>238536
ちゃんと書き込み読みました?営業時間の事なんて聞いてないですよ?
そうやってちゃんと読まないで煽りだ荒らしだとか言うのがいろいろ誤解を生むんですよ。
普通に混んでなさそうな時間を教えればそれですむ問題なのに自分達で掲示板荒らしてるの解らないのかな?
238537☆ああ■ 2022/07/19 11:51 (iOS15.5)
湘南ベルマーレの試合>E1の試合>PSGの試合
早くベルマーレの試合が見たい!
238536☆ああ 2022/07/19 11:30 (iOS15.5)
まぁ店舗の営業時間なんてわざわざここに書き込んで返信来てるか何度も開き直してる時間より検索した方が圧倒的に早い。
ここの掲示板使いこなす能力あるならそんなこと当たり前にわかってるだろうから単に煽りだろうね。
238535☆ああ 2022/07/19 10:57 (iOS15.5)
>>238533
7末まで試合ないのは不幸中の幸い
238534☆ああ 2022/07/19 10:11 (iOS15.5)
男性
>>238530死ぬほど雨なんだよなあ笑笑
238533☆あは 2022/07/19 09:32 (iOS14.8.1)
10歳
またクラブから陽性者が1人出てしまったよ
1番怖いのはこれ以上陽性者が増えて尚且つそれでもチーム活動が停止されない事
そんな状況で戦っても圧倒的に不利になる
頼むから最悪な状況だけはやめてくれ〜
238532☆ああ 2022/07/19 08:54 (Safari)
キョウは、シチジマデに、イエに、カエルよ🐸
238531☆ピーナッツパン 2022/07/19 08:22 (SH-53A)
他サポの人、ナチュラルに地雷踏んでしまいましたね。今
掲示版のやり取りみて申し訳無いけど笑ってしまいました。平塚や湘南は他にも美味しいもの沢山あるから楽しんで下さい!
238530☆ああ 2022/07/19 07:41 (iOS15.5)
今日は全国放送の晴れの舞台!気負わずおもいきりプレーしてほしい。応援してます!!
238529☆ああ■ 2022/07/19 06:54 (iOS15.5)
谷!杉岡!町野!今日で湘南ベルマーレを世界に見せつけろ!
岩崎も頑張ってね!
238528☆ああ 2022/07/19 03:26 (A004SH)
うーん、厚木市生まれの厚木育ちでしたが、世界的に有名?もしかして、厚木基地のことかな?他に世界的に有名、、、思いつかないなぁと。ちなみに厚木基地なら、場所は厚木市内ではなく、座間、大和市の相模原市よりですのでホームタウンとか関係無いですよ。
それとスタジアム候補はもう既にいくつか決まっていて、その中に厚木は入っていなかったと聞きました。
自分が住んでいたのは数年前ですが、129号の平塚との市境は広大な土地があったのは今どうなったのかわかりませんが、当時はここにスタジアム出来たら激アツ!!と思いました。
とりあえず、チームの経営状態がしっかりしない限り難しいですかね、、、。来年あたりスタジアム建設クラファンとかやってみたら案外集まるかもですね。当然私も頑張って10万くらい払おうか!って思いますが。少ないか、、、
238527☆aqui 2022/07/19 01:42 (M2101K9R)
相模原と共存なら厚木、伊勢原候補かもしれないけど流石に集客に困る。
小田急線だし、地区的に湘南というより相模地区だし。
それより、今不明な富居、岡本、古林、茨田、大岩、山田はどうなってるんだろうか、、。
238526☆ああ 2022/07/19 01:38 (iOS15.5)
>>238494
【スタジアムは厚木 練習場は伊勢原】
仰る通り厚木に建てるのがベストだと思います。厚木は何気に世界的知名度もあるので。
練習場は産能大学との連携を活かして伊勢原に構えるのが良いと思います。土砂災害地区でない限り台風時の心配もないので。
↩TOPに戻る