過去ログ倉庫
316169☆ああ 2023/12/04 16:27 (iOS16.6.1)
>>316166
湘南にいてもせいぜい5位を狙うくらいだからね。いい話しがあるなら行くべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

316168☆ああ 2023/12/04 16:25 (K)
>>316161
メインに居ると、そんな人居ます。
昨日、後ろの席に座ったお母さん、選手がミスするたびに「なんで、あんなの取れないんだろう」って文句ばかり言ってた。 失礼ながら、もう何十年も走った事がないような人が言うのに、ちょっとウンザリする。
でも、そういう人がクラブを支えてるのも事実。
新しいスタジアムの計画が進むように祈りたい
返信超いいね順📈超勢い

316167☆ああ 2023/12/04 15:55 (iOS17.1.2)
>>316162
マルセロヒアン面白いかもね
助っ人外国人FWは1人欲しいし
返信超いいね順📈超勢い

316166☆ああ 2023/12/04 15:42 (iOS16.2)
大橋には残って欲しいけど来年28歳だよ。長くないサッカー人生、チャンスがあるなら優勝争い出来るチームでやりたい気持ちもあるんじゃないかな。それだったら送り出してあげたい。
返信超いいね順📈超勢い

316165☆ああ 2023/12/04 15:39 (iOS17.1.1)
>>316164だけど
>>316162に被ったな済まぬ
返信超いいね順📈超勢い

316164☆ああ 2023/12/04 15:38 (iOS17.1.1)
ベストヤングプレーヤー対象選手ウチからは章斗畑平岡だったのか
受賞したのは新潟の三戸選手だが、得点差1の次点に章斗と平岡(とフリエ選手)
返信超いいね順📈超勢い

316163☆ああ 2023/12/04 15:21 (iOS17.1.2)
>>316132
一人うってつけの監督いたんだけどね〜
動くの遅いから来季から大分で指揮するの決まっちゃった
返信超いいね順📈超勢い

316162☆ああ 2023/12/04 15:21 (Chrome)
2023Jリーグ ベストヤングプレーヤーの対象者のリスト見ました。 湘南から三人(畑、平岡、章斗)入っているのは喜ばしい。
新潟の三戸が受賞なのは納得ですが、横浜FCのマルセロ・ヒアンって平岡と同い年なのに驚いた。 若いし、うちに来ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

316161☆ああ 2023/12/04 15:19 (K)
アウェイ行く人は応援する気で行ってるからね。
ホームだと野次るくらいで声出さない拍手もしないおじいちゃんとかいっぱいいるじゃない?
誘われたから来てみましたー!みたいな人たちとか。
声の大きさとか違いがあって当たり前かと。
返信超いいね順📈超勢い

316160☆色鉛筆(きみどり) 2023/12/04 15:01 (iOS17.1.2)
男性
2023年シーズンお疲れ様でした
初めてシーズンチケットを購入して
年間通して応援してました。
アウェイも複数回参戦し楽しかったですが、
結果は物足りませんでした。
来年も応援していきます。

湘南好きです。
返信超いいね順📈超勢い

316159☆ああ 2023/12/04 14:56 (iOS17.1.2)
>>316158 は?
返信超いいね順📈超勢い

316158☆さら 2023/12/04 14:55 (iOS17.1.2)
男性
岩政退任でミンテも戻っちゃうのかな、、、

なんならもう岩政ベルマーレで見たいわ
返信超いいね順📈超勢い

316157☆ああ 2023/12/04 14:54 (iOS17.1.2)
>>316153
そうそうこれ
トラック付きゴール裏だと迫力があまり感じないしなんせ遠くて見にくいからそれでゴール裏行かないって人も多いしね
うち以外のスタジアム(東京、神奈川を除く)は基本的に見やすいからアウェイの方が声出てるよね
返信超いいね順📈超勢い

316156☆緑粋 2023/12/04 14:51 (K)
男性 アラ60歳
感謝
先程、文化放送大竹まことのゴールデンラジオ 大竹発見伝〜ザ・ゴールデンヒストリーを聴いていたらなんとゴール裏で毎試合応援を統率しているコールリーダー高橋修くんを紹介していた。俺はいつも7Gから彼らの声や太鼓に合わせ応援している身だが我等ベルマーレのコールリーダーを文化放送で扱ってくれたのを誇らしく思いました。
12月4日、午後2:00〜5分程度、ラジコのタイムフリーで聴けるよ!
返信超いいね順📈超勢い

316155☆ああ 2023/12/04 14:41 (iOS17.1.2)
>>316153

そうそう。
ゴール裏がもう少し大きく
椅子で指定席なら行くんじゃない?
大宮とか良い施設だよね。

まあ、今のレモスタのハードなら
アウェイに圧倒されて終わり。
むしろアウェイ遠征の方が
いつも一体感がある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る