過去ログ倉庫
356438☆黄緑 2024/07/03 14:11 (Android)
ねごと
オレには見える
真っ赤に染まった浦和のスタンドが猛り狂って大荒れになるその姿が
湘南団結
356437☆ああ 2024/07/03 14:11 (iOS16.6.1)
2020年の時は聡が、パリの中心になることは信じて疑わなかったが、ベルギーでの失敗、戦術理解度が低い、メンタルの影響でこうなったな。
畑は覚醒が遅かったな
356436☆ああ 2024/07/03 14:10 (iOS17.5.1)
聡だめだったかぁ。パリの舞台で見たかった気持ちもある。
356435☆湘南の鷹 2024/07/03 14:09 (Android)
男性
浦和戦
諦めないで最後まで戦う姿勢を見せてくれ!
最近のベルマーレは熱量を感じない。
356434☆ああ 2024/07/03 14:02 (iOS17.5.1)
>>356424
浦和駅から徒歩20分くらいですよ。
356433☆ああ 2024/07/03 13:28 (iOS16.6.1)
>>356432
あれって、ボール蹴った瞬間に水が飛んで、GKの判断を遅らせる狙いかな。
水の玉が一瞬ボールに見えてさ
356432☆ああ 2024/07/03 13:25 (Android)
町田は、ボールに水をかけるらしいな
記事がでてるわ
356431☆ああ 2024/07/03 13:21 (iOS16.6.1)
>>356429
一応、平塚学園、産業能率大学があるが、、、
両方ともなんとも言えん
356430☆ああ 2024/07/03 13:21 (iOS16.6.1)
>>356427
やっぱアカデミーが強いのは強み。
356429☆ああ 2024/07/03 13:15 (Chrome)
ユースの力も弱まってるし、湘南ももっと、ヴェルディの国士舘大だったり、川崎の静学だったり、高校大学と人脈づくりに時間かけて、
パイプ太くしてったほうがええんちゃう?
神奈川・東京ははチーム数あるから才能の取り合いには負けてしまうのが、実情なんだろうけど。
県内だと日藤とかあんのになあ。県外でも、蓑田とか福島のコネで、青森山田と大津高からひっぱれそうだけどなあ。
それを言ったら、杉と畑の市船もか。
個人的には前育辺りがJ出身者も優秀だから、パイプつくってほしいな
356428☆ああ 2024/07/03 12:55 (iOS17.5.1)
>>356425
中島タイカは藤枝でも殆ど出場してないような
356427☆ああ 2024/07/03 12:23 (iOS17.5.1)
東京Vって予算少ないのに中位って良くやってるよな
経営陣、スカウト、選手がしっかりまとまってるんだろうな
356426☆ああ 2024/07/03 11:55 (iOS17.5.1)
>>356413
この中の実現出来そうな選手(小森なし)
なら3人は取らないと状況変わらないよ。
ミンテ、阿部、米本クラスか、どうみても有望な若手2人は取らないとフロントの仕事として失格だわ。戦力的に降格が濃厚。
356425☆ベルベル 2024/07/03 11:40 (Android)
藤枝にいって埋もれてる、中島大嘉貸してくれないかなあ。
最下位争いのライバルだから無理かなあ。
356424☆ああ 2024/07/03 10:42 (iOS17.5.1)
男性
駒場は何時に行くのが最適?
↩TOPに戻る