過去ログ倉庫
387933☆ああ■ 2024/12/15 00:56 (Android)
新スタができれば、
クラブチームとしての魅力は増して、
経営が安定し、
主力が毎年いなくなる可能性は低くなるのかな。
387932☆ああ 2024/12/15 00:53 (iOS18.1.1)
>>387931
移籍金額が違う以外は要素ない
唯一ありそうなのは国内移籍のほうがお金がいいのかもしれない
387931☆はな 2024/12/15 00:45 (iOS18.1.1)
>>387929
なら湘南から海外に行くのが大前提ですね
今から湘南から国内に移籍するメリットはない
387930☆☆ああ 2024/12/15 00:44 (iOS16.7.10)
男性
平塚悠知フリーだから来ないかな
来たらユニ買うわ
387929☆ああ■ 2024/12/15 00:41 (Android)
聡の移籍話を前向きに考えれば、
聡に依存した状況で、夏に海外移籍してしまうより、
聡がいない中、キャンプ期間に戦い方を固めた方がいいのか。
いやー、それでも割り切れないわ。
387928☆ああ 2024/12/15 00:41 (iOS18.1.1)
資金力ない、スタジアム小さいうちは
このままやったら、5位以内は無理
毎年降格争い
監督が変わってよければ中位くらいは
目指せそう
今年は福田の覚醒と、あきと、畑、聡
この辺りがほんと楽しかったよ
来年は橋と、根本が覚醒するな
387927☆ああ 2024/12/15 00:39 (iOS18.1.1)
>>387844山形の高江いいねー聡の守備力下げてクロス上げた感じだよね
387926☆ああ 2024/12/15 00:32 (iOS18.1.1)
>>387919
志知、イヨハ、木吹あたりかしてほしいわな。
387925☆ああ■ 2024/12/15 00:32 (Android)
俺たちの聡がいなくなってしまうのか。
それも国内に移籍との噂。
自分は、聡はずっと湘南と共にあり続けて、
もし海外に行っても、日本で帰る場所は、湘南だと思ってた。
自分が勝手に思っているだけだけど、家族みたいな存在で。
あらゆる条件を考えれば紫の方が上だろう。
でも、聡が必要と思う気持ちと、愛情は、
間違いなくウチのチームが1番だと自信を持って言える。
だからこそ、
聡が上を目指す気持ちも分かるし、
絶対に紫に行かないで欲しい気持ちもあるし。
すごく複雑な思い。
387924☆西湘納言 2024/12/15 00:09 (Android)
個人的にはキジェ時代までやってた2ボランチの3-4-3に戻すのが良いと思う。後は3-4-1-2も。
3-4-3
GK上福元
DF大岩or補強
DFミンテ
DF淳之介
WB鈴木雄斗
MF奪取力のある補強
MF池田
WB畑
WB福田
CF鈴木章
WB平岡
3-4-1-2
GK〜MFは全員同じ
OMF平岡(池田もアリ)
CF鈴木章
CF福田
387923☆西湘納言 2024/12/15 00:00 (Android)
>>387920
申し訳無いけどミンテは4バックになった途端に大乱調になる。4バックが伝統の鹿島時代と今年の最初の数試合の可変式4バックでらしくないプレーが増えてた。
ミンテは名古屋時代みたいに役割が明確な3バックの中央に置いた方が良い3バック専。
↩TOPに戻る