過去ログ倉庫
389230☆ああ 2024/12/19 22:03 (Android)
男性
選手の海外で勝負したいって希望は止められないのだし、止める筋合のものでもない。そう考えるとクラブとしてJリーグでの活躍が認められれば、ウチは海外にこんなパイプを持ってますよ!みたいな事が有望な選手獲得の大事なキーファクターになるんでしょうね。
実際大宮はそんなウリで有望選手を今後集めるでしょうし。
ウルブズとの提携もそうである事を願います。
389229☆ああ■ 2024/12/19 21:57 (iOS18.1.1)
広島は実績ある監督がいて、外国人もJでは珍しい5大リーグ経験者が2名、日本人も海外帰りがいて代表経験者も多い、そして若手もネームドが多いうえに、選手間で雰囲気良いチームとして有名
成長したい選手、特に若手は広島に行けるなら行きたいよ
聡は残念だが決断は納得できるし3億払った広島には感謝してる
389228☆ああ 2024/12/19 21:53 (iOS18.2)
ところで選手のインスタフォロー見てたら移籍情報分かるって聞いて見てたんだけど、聡のフォロー欄にアイドルだかグラビアだかの子がいてちょっと居た堪れなくてそっと閉じたよ笑
自分だったら不特定多数にフォロー欄見られるなんて絶対耐えられない
389227☆ああ 2024/12/19 21:51 (iOS18.2)
海外移籍の近道として広島を選んだのかもしれないけど、昔名良橋さんがジョルジーニョから学びたい理由で鹿島に移籍したように、湘南に居ては得られない技術だったりを習得する為によりレベルの高いチームの移籍を決めたんじゃないかな。海外移籍は本人が結果出さない限り広島にただ居たって話は来ないと思うし。
389226☆ああ 2024/12/19 21:51 (iOS17.6.1)
大橋が広島にいって急成長したとはあまり思ってないけど、広島の戦力に噛み合えば半年であの活躍ができる。広島の方が聡の力引き出せるんかも
389225☆ああ■ 2024/12/19 21:51 (iOS18.1.1)
>>389223
来ないでしょ
広島大好きみたいだし、韓国代表とかも断ってるみたいだから
389224☆ああ 2024/12/19 21:49 (iOS18.1.1)
>>389222
ユニなんて毎年買うんだし気にしなくね?
389223☆あう 2024/12/19 21:45 (iOS18.1.1)
>>389207
半年でも大橋のようなMVP級のような活躍すればペイできるんじゃない?
ていうか前も言ったけどスキッペお前が湘南に来い
389222☆ああ 2024/12/19 21:44 (iOS18.2)
サポ的にはどう考えても海外移籍ありそうな選手の加入ってどうなんだろ。もちろん即戦力で足りない部分を埋められるのは大歓迎なんだろうけど、ユニ買うか?って言われるとなあ…
どうせ海外行くんでしょ?って斜めから見ちゃいそう
389221☆ああ 2024/12/19 21:44 (Android)
男性
ルキはどうなるんだろうね。
なんか移籍みたいな雰囲気もあるけど、それなら公式YouTubeでゴール集とかやるかね!?
389220☆ああ 2024/12/19 21:44 (iOS18.1.1)
>>389209
考え方とか意識云々じゃなくクラブ経営と選手個人のキャリアの問題なのよ。
ベルマーレの成長・維持には育成と高価売却のサイクル回すしか方法がない。
389219☆ああ 2024/12/19 21:44 (Android)
男性
聡は代表に入りたい。それは間違いない。憶測だけど、そのためには同じ世代のチマを超える必要がある。いや、ボランチのタイプとしても違うのは分かってるし、本人も分かってるでしょう。
ただ、現状フル代表にチマは呼ばれてる。試合出てないけど。
この序列を変えるために、レベルアップするために何だってやると考えている筈。ホントに代表に入りたいなら。だから海外に行きたいし、直接行けないなら国内の少しでも上位なチームで自身に磨きをかけたいのかな。
ベルサポの残って欲しいという気持もわかる。聡の22歳って世界から見たら全然若くないから少しでも上の環境でやらないと間に合わないって気持もわかる。その焦りがある中でも移籍金残してくれるなら何も言えないよ、個人的は。
389218☆はな 2024/12/19 21:43 (iOS18.1.1)
>>389215
まぁそれでいいよ
結局口だけだったって事だよ
389217☆ああ 2024/12/19 21:41 (iOS18.1.1)
大橋の夏の移籍も移籍金ほぼないとか騒がれてたけど、結局広島にしっかり移籍金入ったみたいやしな
広島は仮に聡もジャーメインも夏に移籍したとしても、しっかり設定した移籍金を回収してまた補強するっていうサイクルやろ
海外からオファーくるかはその選手の活躍次第だし、選手の希望も叶えてあげれて残れば戦力維持という、どちらかというと選手優先の契約条項は去年の大橋、今年の聡やジャーメインの獲得情報からして流石にありそう
それなら今後も海外志望の有望株は常に上位クラブである広島行くよなって感じ
即海外とか国内クラブ争奪戦といわれてた明大の中村草太も早々にあっさり広島に決まったしな
389216☆ああ 2024/12/19 21:37 (iOS18.1.1)
ところで監督は?
↩TOPに戻る