過去ログ倉庫
389331☆ああ 2024/12/20 12:20 (Android)
監督続投のお知らせはいつ来るんだ?
まさか、忘れてるとか?(笑)
389330☆ああ 2024/12/20 12:13 (iOS17.6.1)
>>389327
まあ平塚も怪しいし、滑り込みセーフで
389329☆ああ 2024/12/20 12:11 (iOS18.2)
>>389327
東海大の湘南キャンパスがあるし…ワンチャン!
産能大はキャンパス名なんだったかな?
389328☆ああ 2024/12/20 12:11 (iOS18.2)
札幌は近藤も青木も残留だって!どちらもクラブ愛が強く複数オファー蹴っての決断
札幌も雪は降るしドーム使用料高いしで、決して恵まれてない中での残留はすごいね
きっとうちにも応用できる部分はあるはず!
まあJ2降格した責任感っていうのも大きいんだろうけど
389327☆ああ 2024/12/20 12:08 (iOS18.1.1)
>>389326ギリ湘南ナンバーだけどダメ?
389326☆ああ 2024/12/20 12:04 (iOS17.6.1)
>>389325
いや伊勢原はねー。
湘南じゃないからねー
389325☆ああ 2024/12/20 12:02 (Safari)
>>389319
皆様のご意向とはかけ離れますが、伊勢原市にできる小田急新駅の付近はいかがなのでしょうか。
伊勢原市は人口が減少傾向にあって、土地も余っております。
人口減少の対策とすれば、伊勢原市も少しは協力してくれるのではないかと。
伊勢原市が湘南と受け入れられているかがポイントですが。。。
389324☆はな 2024/12/20 12:01 (iOS18.1.1)
>>389323
所詮は国内のビッククラブの踏み台になってるクラブ
それが湘南ベルマーレって訳か
389323☆ああ 2024/12/20 11:57 (iOS18.1.1)
湘南はさ、街が住みやすかったりいいところはあるんだろうけどサッカークラブとして充実してるかと言われたらわからんよね
芝は綺麗かもしれんけど相変わらず水没したり風が強すぎる馬入、クラブハウスもでかいわけじゃなくてトレーニングジムだってJ1クラブにふさわしいものなのかしらね、
自然と若手は成長できるって風潮があるかもしれんけど、サッカー選手として何か決定的なストロングを磨けるような環境じゃないと思う
スタジアム含め、湘南よりもっとサッカー選手として輝きたいと思うクラブがJ1おろかJ2にも沢山あるよな
現場は何年もJ1残って頑張ってるよね
頑張れ湘南ベルマーレ
389322☆ああ 2024/12/20 11:56 (iOS18.1.1)
人の流通考えたら藤沢が一番人も集まるし、電車なら小田急もあるしでアクセスしやすいんでないかな?
藤沢側が乗り気かどうかは知らないが…
389321☆ああ 2024/12/20 11:39 (iOS17.6.1)
>>389319
深沢高校の跡地とかどうかな?
深沢高校は、2027年度から藤沢清流高校と合併して、校舎は清流のものを使うから、土地が空くはず!!!
389320☆ああ 2024/12/20 11:32 (Chrome)
>>389319 再開発の基本計画は既にできていると聞いた。 何時までも平塚にこだわってないで、早くしないとそちらの可能性も無くなるぞ
389319☆ジャック 2024/12/20 11:26 (Android)
新スタ
>>389318
村岡新駅あたりの話も以前出てたような。
あそこなら藤沢でも土地空いてそうだし、
アクセスも問題はなさそう。
389318☆ああ 2024/12/20 10:34 (Chrome)
>>389301
パイロットの隣の跡地の毒はどーなったんや?
茅ヶ崎:第一中央公園辺り(アクセスはいいが道がオワコン)
辻堂:テラモの北側の公園辺り
藤沢:藤沢駅周辺は土地がなさそう。ワンチャン湘南台の東側の公園辺り、善行のスポセン辺り
厚木:駅ちかは難しそう
389317☆ああ 2024/12/20 10:23 (Chrome)
>>389316
レンタルバック濃厚な中野・岡本は契約満了だろうか?
吉田はまだ若いし、ギリレンタルコースか?
ボムは狙われてそうだけど去就不明だが、出た際は補強ありか?
茨田は年齢的に運動量とかあやしいけど、監督のお気に入りだしな。
森保で言うとこの浅野枠か。
↩TOPに戻る