過去ログ倉庫
395748☆ああ 2025/01/30 15:35 (iOS18.1.1)
ガンバが3.5億で外国人FW獲得しようとしてるけどそんなにお金あったんだあのチーム
395747☆ああ■ 2025/01/30 13:54 (iOS18.1.1)
>>395734
全ては日韓W杯で盛り上がってた時に湘南はJ2にいた事が大きな要因
J2にいたせいでほとんどの藤沢の人たちはマリノスに行ってると思う
395746☆ああ 2025/01/30 13:52 (iOS15.8.3)
>>395739
去年の分は公式X(だったかな?)に後日アーカイブ残ってたけど
今回は有るとも無いとも触れられてない筈
395745☆寿限無 2025/01/30 12:26 (Android)
>>395729
公式Webだと
「パンツ後から袖への支援」って書いてある。
パンツ後はなくなって、2つじゃないんじゃないかな?
パンツ後と袖ってあり得る?
サポの皆様、家を買うなら建てるなら、三栄建築設計もいいけど、マッケンジーでどうぞ。様々です🙇♂️
395744☆ああ 2025/01/30 12:00 (iOS18.1.1)
根本の大学行くみたいだけど、根本のツテで、神村学園の鈴木悠仁を特別指定かけときたいね。
395743☆ああ 2025/01/30 12:00 (Android)
>>395734
じゃあええやん
その地域に住んでる人がサッカー見に行きたいな応援してみたいなって思った時ここの地域はベルマーレのホームタウンなんだと知ったら取っ付きやすいでしょ
規模や選手層から言ったら横浜や川崎に流れると思うし
395742☆ああ 2025/01/30 11:54 (iOS18.1.1)
タリクのつてでも小杉のつてでもいいんだが、北欧のCBでいきのいいやつ、獲れないのかなぁ
395741☆☆☆ 2025/01/30 11:52 (Android)
潟}ッケンジーハウス様
袖スポありがとう!!
395740☆ああ 2025/01/30 10:08 (Android)
指宿いわさきホテル、6月から数年間休館!
来季はどこでやるんかな?
395739☆寿限無 2025/01/30 08:28 (Android)
>>395693
インスタライブって、再度見れますか?
395738☆ああ 2025/01/30 07:30 (iOS18.1.1)
神奈川にはサッカーチームがたくさんある中、その内マリノスと川崎は日本を代表するクラブがある。ベイスターズもあって人気は分散される中でうちはよくやってると思うけどね。
ただ色んな理由があって作るのは難しいだろうけど、新スタジアムもしくはビッグスポンサーが付かない限りエリア広げてもこれ以上の進展はないだろね。
395737☆あい 2025/01/30 07:11 (Android)
男性 50 歳代歳
ホームタウン
ホームタウンが広域過ぎとは、思いません。
箱根町、湯河原町が入って、
ホームタウンの日は、物産展など、開かれています。
また、神奈川県の面積の40パーセントが
湘南のホームタウンのエリアです。
(人口は20パーセント)
箱根駅伝では、藤沢から箱根まで、
湘南のホームタウンのエリアを走っています。
楽しいとは思いませんか?
395736☆ああ 2025/01/30 00:25 (iOS18.2.1)
神奈川自体サッカー以外の娯楽が多いんだよな。
バスケが横浜と川崎、ラグビーは横浜と相模原。
ここら辺はベルマーレが一番近いプロチームだからもっと知名度が増えたらなと思う。
でも県全域で一番力を持ってるのは圧倒的にベイスターズでしょ。
ベイスターズの凄いのは横浜だけじゃなくて県全域で愛されるスポーツチームだから凄すぎる。
周りの人もベイスターズファン多いし、ハマスタは週6でも満席だから本当に羨ましい。
あとTVKでもたまーに放送してくれる。
↩TOPに戻る