過去ログ倉庫
398065☆ああ 2025/02/19 21:54 (iOS17.6)
早稲田の山市くん特別指定でくれば万事解決なんだよな。高校時代のやつだけど、最近は早稲田でオフェンスもすごいし何より聡に似てるんだよなプレースタイル。
398064☆ああ 2025/02/19 21:51 (Android)
男性
あの鹿島にクリーンシートで勝った開幕戦は嬉しいし悲観している訳でも無いのだけど、冷静に振り返ってみると各駅停車のパス回しに終始&個人技を活かしたシンプルな裏抜けカウンターのなかった鹿島に勝った事をどう評価して良いのか半信半疑。。。
ベルマーレのDFがそれをさせなかったのか、鹿島が自滅していたのかどうなんだろ?去年の弱点だったアンカー脇は両IHがカバーしているようには現地で見えたのだけど。
大いに期待しつつ、セレッソ-レッズ-マリノス-Fトー-ヴィッセルを応援します!
398063☆ああ 2025/02/19 21:44 (iOS18.1.1)
男性
>>398057
釣りかもだけどイラッときた
失礼極まりないな
奥野相当良かったの見てなかったのか?
それとも見る目がない残念な方?
好きなチームの選手すら応援できないならサポーターやめな
398062☆タケ 2025/02/19 21:39 (iOS17.6.1)
>>398061
申し訳ありません、福田翔生選手と勘違いされてしまいますね…
次から気をつけます。
398061☆ああ 2025/02/19 21:34 (iOS18.3)
>>398059
申し訳ないのですが、あいつのことを名前で言う時は、下の名前まで書いて頂けると助かります。
あの件について、知らない方が変な勘違いをしてしまうので!
お手数ですがお願い致します
398060☆ああ 2025/02/19 21:31 (iOS18.3.1)
>>398056
今のスタイルでも奥野より聡の方が合うよ。上手いのも聡、それは間違いない。
ただこの前の試合で奥野でも十分やってくれるのを見せてくれたと思ってる。
398059☆タケ 2025/02/19 21:30 (iOS17.6.1)
名前も書きたくないが
>>398057
福田、私生活のこと(不倫やら中絶やら)は、正直サッカー選手としてはそこまで気にしない。
ただし、ベルマーレの(元)選手とその家族に行った行為は決して許されることではない。
2度と、馬入には足を踏み入れて欲しくない。
398058☆あえ 2025/02/19 21:14 (iOS18.3)
大阪は新幹線のが楽やでー。車で行って行きは楽しいけど帰りの長距離はしんどい。
398056☆ああ■ 2025/02/19 20:51 (iOS18.3)
田中聡は良くも悪くもガブガブ系
目立つボール奪取やショートカウンターに繋がりやすく目立つ、一方で聡が抜かれた時に中盤のスペースを使われて危ない場面もいくつかあった。
奥野は中盤を空けないように食いつく。まだ取り切れないシーンも多いけどズバッとささるパスは聡にも引けを取らない。
今のスタイルには奥野の方が合いそう。
長い目で見たい
398055☆ああ 2025/02/19 20:32 (iOS18.2.1)
満田選手、うちに来て第二の藤井選手にならないか?
398053☆ああ 2025/02/19 19:36 (iOS18.1.1)
男性
>>398051
このルート想定です
398052☆ああ 2025/02/19 19:24 (iOS18.2.1)
どっちが良いとか悪いではなくて田中聡は目立つ回数は湘南の時の方が多かったな
あれだけ力のある選手だからどのチームでも結果は出すけど、広島は個々のレベル高いから目立ち度が分散してる
398051☆あああ 2025/02/19 19:07 (iOS18.3.1)
>>398031
東名ー伊勢湾岸道ー名阪国道ー西名阪
で行けば 雪は四日市のあたりと天理のあたりが注意で
時間に余裕を持っていけばSAで待機して積雪を回避していけますよ
ヨドコウは大阪の南側なのであまり遠回りにもならんよ
むしろ琵琶湖南岸は雪が多い
398050☆湘南は何度でも這い上がるおじさん 2025/02/19 19:00 (Android)
>>398047
本当に不安なら、直前でも「行くのをやめる」って勇気ある選択も大切やで!
簡単に割り切れるものではないだろうけど、あなたの無事が一番です!
398049☆ああ 2025/02/19 18:55 (iOS18.2.1)
>>398031
岐阜辺りで足止めくらいそう
雪道は慣れてないと本当に運転怖いから気を付けて
↩TOPに戻る