過去ログ倉庫
399106☆ああ 2025/02/23 08:39 (iOS18.3.1)
>>399086
勝つか負けるかは関係ないからね
しっかりこれまでの結果を見てから言おうね
399105☆ああ 2025/02/23 08:30 (iOS18.2.1)
>>399086 呪いがって言ってるの他サポじゃないの?笑
399104☆ああ 2025/02/23 08:29 (iOS18.3.1)
ルキアンに関しては最近途中出場がメインでブロック引いて相手のCB、SBにプレスを連動してかける事をしてない時でのプレーだからなぁ...
追っかけ回しても中央開けるだけだし仕方ない部分もあるよ
399103☆ああ 2025/02/23 08:26 (iOS18.3.1)
>>399089
ここはしっかり勝ちを掴みたいね
399102☆ああ 2025/02/23 08:23 (iOS18.3.1)
畑はシンプルに縦勝負でのクロスでCK取れるくらいのスピードあるんだから思い切ってやって欲しい
399101☆ああ 2025/02/23 08:22 (iOS18.3.1)
アキトか福田が怪我をしてしまってもルキアンがまだいるって安心感、ルキアンもめっちゃ前から追うからね
399100☆かめ 2025/02/23 08:20 (Android)
>>399064
同感です。
だからこそルキアンではなく根本に交代してもらいたい。
ルキアンだとスライドが遅く、MFの助けになってない。守備より点取りたい意識なんだろうけど。
399099☆ああ 2025/02/23 08:14 (iOS18.3)
鹿島,セレッソと攻撃力が
異常に高いクラブ相手に流れの中での失点が
ゼロって凄い。
3-1-4-2システムの致命的な欠点とされる
アンカー脇のスペースが開くと言う泣き所を
状況に応じてWB.CB.IHが可変的に動く事で
そこを使わせないこの形を構築して
完璧にオーガナイズされているのは
すごい高く評価されるべきだよね。
それをやり切る選手はもちろんのこと
山口監督、コーチ陣は現代サッカーにおいて
ある意味歴史的な事をしてると思う。
399098☆ああ 2025/02/23 08:13 (iOS18.3.1)
藤井がうちでめちゃくちゃフィットし過ぎてる
399097☆ああ 2025/02/23 08:10 (iOS18.2.1)
男性
とにかくセットプレーの失点対策をどうにかして。
399096☆ああ 2025/02/23 08:08 (iOS18.3.1)
聡いた事を忘れさせてくれる連勝だな。うちは前線で主役になれる人が多いから、アンカーは奥野くらいの燻し銀なプレーヤーでいいのかね。
399095☆ガフガフオン 2025/02/23 08:07 (Android)
翔生もゴール前のドリブルキレキレだし、章斗だけどオフサイド取られたけど完璧なゴールが2人ともあったし調子良いんだろうな
ルキは悔しいだろうなぁ チャンス来たとこでルキにもやって欲しいわ
399094☆ああ 2025/02/23 07:54 (iOS18.3.1)
藤井と畑が怪我したら不安だけど、鹿島とセレッソに勝って連勝って本当に実力無いと出来ないと思うよ。
399093☆ああ 2025/02/23 07:52 (iOS18.3.1)
>>399090
合わせ方上手かったと言うか、阿部ちゃんぽい合わせ方だった。
2点目もだし、未遂の3点目もだけど前を向いてる状態だったら迷わずシュートの選択肢があるのが結果に結びついてるね、その感覚すごくいい。
それを相手が警戒すれば今度福田も空くという相乗効果。これがナイスコンビの秘訣。
399092☆ともよ◆QkRJTXcpFI 2025/02/23 07:50 (iOS17.6.1)
女性 24歳
泣きました
2年ぶりに書き込みます。嬉しくて。いいサッカーをしているのが嬉しいです。偶然ではなく必然で勝っていると思いました。
監督も選手も、キャンプ、日頃の練習、積み重ね、と口にされてます。すごく努力していることが伝わります。真面目なチームだなって。
監督と選手の信頼関係も伝わってきます。組織力は jリーグで一番という監督のコメントに泣いてしまいました。なんだか大好きです。
まだ2試合だけど、本物のような気がしました。選手の怪我が無いよう、応援します。最高です。
↩TOPに戻る