過去ログ倉庫
399242☆ああ 2025/02/23 22:04 (Android)
男性
>>399233
やはりDFだと思います。
鹿島戦は男子3日会わざれば刮目して見よくらいの安定したDFと思いましたが、セレッソ戦はセットプレーから18番の失点→後半30分過ぎからは押し込まれ続けてサンドバック状態。勝ちきれたのはもちろん進化した点ですけど。
最終盤押し込まれてる曲面、一拍のクリアで最終とその前のラインを連動してを2メートルでも1メートルでも押し上げられないところと、セットプレーで1番やられちゃいけないエリアをケア出来ないにも関わらず、流れの中で失点してないから悪くないと言えてしまう気持って共通点がある気が。
あと一歩突き詰められれば良いサッカーが良い結果に繋がると思うし、例年残留争いでは無意識に集中力強度をMaxにしてるからここまで残留出来てると思うのですけどね。
399241☆ああ 2025/02/23 22:01 (iOS18.2.1)
>>399238
サヴィオも怪我かもって言われてますね
怪我は喜べないけど、ベルマーレが少しでも勝てる可能性上がるなら嬉しい
399240☆ああ 2025/02/23 21:48 (iOS18.3.1)
>>399230
嬉しすぎてスクショしちゃった笑
399239☆ああ 2025/02/23 21:42 (iOS18.2.1)
今こそ新規ファン取り込むのに抜群のタイミングだよね。華のある選手が複数いて、開幕から勝っててグッズもたくさん種類出てる
広報様、このチャンス逃すべからず!
399238☆ああ■ ■ 2025/02/23 21:29 (iOS18.3.1)
渡邊凌磨は欠場らしい
399237☆ああ 2025/02/23 21:10 (Android)
>>399236
20:30KOや、翔生と継のアシストが観られる貴重な15分+ATや。U20WC本戦は9/27(フリエ戦)からや、もちろんその時期は上位でいられるよね。
399236☆ああ 2025/02/23 20:57 (Android)
U20準決勝オーストラリア戦は、
浦和戦の真裏19:30からか。
399235☆だん 2025/02/23 20:56 (Android)
久継
今日は悔しかったと思う
次はリベンジ打。
399234☆あえ 2025/02/23 20:53 (iOS18.3)
開幕5節まででどこまでいけるか。
研究されても勝ち切れる力が出てきたらマジで強いとチームも自信もって良いね
399233☆ああ 2025/02/23 20:45 (iOS17.4.1)
結局、いつもの湘南に戻らない為にはここからどうすべきか。
スタートは良いのよ毎年。ここから順位をキープするにはどうする。
J1残留じゃなく優勝狙って高い意識でやってみっか
399232☆ああ 2025/02/23 20:42 (iOS18.3.1)
月末週かつ三連休あけだから水曜午後半休難しいんだが
なんとか定時上がりしてレモスタに滑り込む予定
399231☆湘南は何度でも這い上がるおじさん 2025/02/23 20:40 (Android)
>>399230
嬉しいけど2023に地獄を見たから、まだまだまだまだ楽観できん
399230☆ああ 2025/02/23 20:36 (iOS18.3.1)
掲示板更新されたゼ
399229☆ああ 2025/02/23 20:32 (iOS18.3.1)
言わせてくれ…
久継は湘南育ちの俺らの希望やで!!!
怪我するなよ!応援してるぞ!楽しめー!
399228☆ああ■ 2025/02/23 20:28 (Chrome)
左サイドで久継とコンビを組んだ高橋だが、
もう少し中でボール受けれないのかな。
バルサに所属していただけあって、技術があるのはわかるのだけど、
高橋がボールを外側で受けすぎて、久継は毎回内側のレーンでポジションを取ることになり、中が渋滞して左サイドの攻撃が停滞している感じがあった。
WGの久継が外側に張ったほうが相手の最終ラインが横にストレッチされるし、久継もボールを受けやすく、切り込むドリブルしやすかったと思う。
というか、高橋が所属するセレッソ大阪は監督がアーサー・パパスになってから、SBが内側でボールを受ける、偽サイドバックの戦術を練習しているのだから、
高橋はできると思うだけど。
↩TOPに戻る