過去ログ倉庫
403098☆ああ■ 2025/03/08 22:49 (iOS18.3)
>>403062
DFは市場でも最も価値があるし全てのチームが大金かけて主力は保持したがる。
湘南のシステムに当てはまるDFなんて限られてるんだから正直藤井獲得して鈴木を3DFの右に当てはめたんだから称賛物だよ
403097☆chobi 2025/03/08 22:46 (iOS16.4)
男性
疲れた試合でしたね。お互い良いところの潰し合い。
4バックに変わってからのチャンスあるかなぁと思ってたけど。
今日は両監督の知恵比べな気がしました。
智さんも名将な気が。
403096☆あえ 2025/03/08 22:42 (iOS18.3.1)
池内も去年と基準が変わり過ぎ。
なんかイエローの基準まで緩くなってる気がする。
審判自身も迷ってるんだろうと思うが怪我が増えそうで怖い
403095☆ああ 2025/03/08 22:41 (iOS18.3.1)
今日は勝ち点1でも持って帰れて良かった
全体通じて完全にやられてた
403094☆ああ 2025/03/08 22:25 (iOS18.3.1)
畑がボール持ったときに猛然とプレスしに来てたのって仲川選手?すごい圧かかって左を封じられてしまって上手くパス回せなくなってましたね
良い選手だった
403093☆ああ 2025/03/08 22:22 (iOS18.3.1)
>>403087
淳之介はここまでのMVPレベル
毎試合素晴らしい
403092☆あえ 2025/03/08 22:20 (iOS18.3.1)
山下はうちにいた時よりは良くなってると思ったけど、、でもヒアンじゃなくて助けられた。
仲川は相変わらず天敵。極寒の中ほんと負けなくてよかった。
403091☆ああ 2025/03/08 22:19 (iOS18.3.1)
開幕5戦負けなしに水を差すようだが、5戦勝ちなし、5連敗とかふつうにあるクラブだからさ。引き締めないとね。
403090☆あぁ 2025/03/08 22:12 (iOS16.7.10)
今日はFC東京が決定機外してくれてたので運が良かった!
今シーズンの強さが本物だと!来週の神戸戦で見せつけてくれ!頑張れベルマーレ
403089☆ああ 2025/03/08 22:11 (iOS18.3.1)
第1節鹿島戦の出来が一番良く
今日の出来が一番悪く感じたのは
連戦疲れかと思いきや,
実際は対戦相手にどんどん対策打たれてると
思うべきなんだろうな。
その対策が通用しない程、圧倒するか
対策にこちらも対策を打って抗っていくか。
乗り越えて行く事ができるチームに
シャーレはやってくるんだろうな。
湘南これかれが正念場!
応援するぞー!!
403088☆あえ 2025/03/08 22:11 (iOS18.3.1)
>>403079
いやーネイティブ過ぎて選手名ちゃんと聞かないとわかりづらかった
403087☆ああ 2025/03/08 22:10 (iOS18.3.1)
それにしても淳之介のタックル美しかったな
裏抜けされたのはおーいって思ったけど終始守備も集中して固かったと思う
403086☆あお 2025/03/08 22:01 (Android)
>>403082
うちの芝が良すぎるのが仇になったか
普段いつも良いピッチだからなぁ。。。
403085☆ああ 2025/03/08 21:54 (Android)
男性
今日のFトーは湘南に負けないための戦術を展開して、それにまんまとハマってしまった印象。
湘南のサイドに追い込むハイプレスにはFトーダブボラの1角とシャドーが早くサポートして出口を作る。湘南の保持曲面では左右CBに2シャドーが速くプレスしてルックアップする時間を短くするのせめぎ合い。仕掛けが少なかったというより、ルックアップと仕掛けのタイミングが合わない時間を強制されたという印象。曲面を変えるゲームチェンジャーの手駒が少い中、よくぞドローに持ち込んだと思います。
ただ相手の決定力不足に助けられた場面は多々あるのでそこは修正して欲しい。が、良くぞ無失点で引き分けた。良くやった、です!
403084☆ああ 2025/03/08 21:53 (iOS18.3.1)
去年ならマリノス戦も東京戦も負けてたね
それを勝ち点1にできたのは成長かなと
優勝を狙うというのならああいう試合も勝たないといけないけどね
やっぱサッカーは難しいね
今日はピッチコンディションと東京の出足の速さに苦しめられた
「あとそこが通れば」って惜しいシーンは何度かあったけど、悉くそこでのミスが続いてシュートまでいけなかったね〜
↩TOPに戻る