過去ログ倉庫
407594☆ああ 2025/04/01 19:22 (iOS18.3.2)
礼儀知らずの失礼なサポーターばかりだな
407593☆ああ 2025/04/01 19:17 (Android)
あまり個人の名をあげて批判したくないけどエスパルス戦はどうみても直也が戦意喪失して戦えてなかった。
1失点目に絡んだけどそれでボールもらうの怖がってるなら出ないでほしい。新卒とかならわかるけどさもう3年目だぞ!そういうエゴは無くしてチームの為に戦えよ!
407592☆ああ 2025/04/01 19:17 (iOS18.3.2)
>>407590
仕方ないよ。
奥野は期待以上に頑張ってるけど、
対策をされた時に、試合中にプランBを出すとか
采配で流れを変えようとする気配がない。
つまりは監督が改善する気ないんだもの。
ハマったら強いが、対策されたら手も足も出ないって
監督の成長が見られない。
システムも大事なんだけど
>>407589 が言うように
ガムシャラさを出させるのも指揮官の仕事だと
思うんだけど、性格上難しいかな。
407591☆ああ 2025/04/01 19:12 (Android)
完全に押し込まれての完敗だからアンカーとか関係ない
407590☆ああ 2025/04/01 18:51 (iOS18.3.2)
スポナビにまでアンカーのこと言われてる
結果は3失点を喫しての完敗。開幕3連勝の勢いはどこへやら、3月は4戦未勝利のまま終えることとなった。自陣でのミスを減らすことはもちろん、アンカーの脇を簡単に使われてしまう構造的な問題の改善も急務。今節の相手もボールを握っての戦いは得意としているだけに、同じ轍を踏むことは避けたい。
407589☆ああ 2025/04/01 18:45 (iOS18.3.2)
>>407587
分かる…負けたのは仕方ないにしても見てて可能性をほとんど感じなかった
がむしゃらさも無かった
アウェイまで足運んで、現地であんなの見せられたら堪らんって
407588☆ああ 2025/04/01 18:06 (iOS18.3.2)
なんにせよ、オフィシャルクラブパートナーになってもらい感謝感謝です
407587☆ああ 2025/04/01 18:02 (Chrome)
>>407586 結果も勿論大事だけどチームが戦う気持ちや姿勢が見れないんじゃ、DAZNのハイライトで十分だし時間使って現地まで行く必要ないと思う。
正直、清水戦の出来には失望した。 次は、サポをがっかりさせないでほしい。
407586☆ああ 2025/04/01 17:49 (iOS18.3.2)
>>407574
行くけど、まあライトサポは熱冷めちゃっても仕方ないかなとは思う
やっぱり勝ち続けるのが一番大事
407585☆ああ 2025/04/01 17:40 (iOS18.3.2)
性格悪い俺からすると、スタジアムは建てたくないけど、ベルマーレサポを敵に回して、今後の選挙で不利になるのは避けたい。せや、スポンサーになって少しだけ金渡せば勘違いしたベルサポは黙るやろって魂胆にしか見えない。僕はですよ?僕1個人の考えですよ
407584☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/04/01 17:15 (Android)
このタイミングなのは新年度予算でのサポートってことなんだろうね!
何にせよ、クラブの活躍が1つ認められたって事だし、平塚市も共に闘う意思を改めて示してくれたってことだよきっと!
407583☆ああ■ 2025/04/01 17:05 (Android)
男性
>>407581
今さらとも思うけど、今からでも自治体とクラブの距離が近くなるのは喜ばしい。ホームタウンデーには市長にも来て欲しい。
407582☆ああ 2025/04/01 16:21 (iOS18.3.2)
>>407581
エイプリルフールか?
407581☆ああ 2025/04/01 15:11 (iOS18.3.2)
平塚市急にどーした
407580☆おしい 2025/04/01 14:14 (Android)
>>407570
小田ね
↩TOPに戻る