過去ログ倉庫
413247☆ああ 2025/04/20 23:58 (iOS18.2)
>>413245
私は音楽も太鼓も素人なので、やるやらない、出来る出来ない、太鼓叩いてる方のテクがあるとかないとかリスペクトが無いから言ってるとかそういう話ではなく、色々なチームのチャントを見聞きしての感想ですので気にしないでください。
413246☆ああ 2025/04/20 23:54 (iOS16.4)
男性
翔生がどうとか言う前に、皆フォロー入って欲しかったな。福田ばっかり削られてたよ。完全に戦略作られたね。翔生潰せばいけるって。2プレスかけられると苦手ってのも作られてしもたね。
最後、GKのGODヘディングカッコよかった!ツグももっと早くから見たいな!
また次節今度こそは勝とうよ。
413245☆ああ 2025/04/20 23:53 (iOS18.4.1)
>>413244
去年か一昨年にも似たような太鼓のあれこれリクエスト見かけたけど
90分撥叩くのがどれほどか試してみましょう
パーカッション10年やってた自分には到底務まらないですマジ尊敬
413244☆ああ 2025/04/20 23:40 (iOS18.2)
色んなチームのチャントをXの動画で観たり聴いたりするの好きなんだけど、他のチームって独特の変則的な太鼓のリズムがあってすごく楽しいんだけど、湘南のチャントの太鼓の叩き方のリズムって平たんというか、難しいのかもしれないけどリズミカルで変則的なサンバ的な?のとかほとんど無いなと思いました。あくまで個人の独り言です。
413243☆ああ 2025/04/20 23:40 (iOS18.3.2)
がちで一回あきと外して欲しい。
あきとがいる限り、ハイプレスの湘南らしいサッカー出来ない。小田とかもっと試してくれよ
413242☆ああ 2025/04/20 23:37 (iOS18.3.2)
毎年恒例のこの時期らしい、どーでもいい荒れ方してますね。
まあ、ベルマーレが勝てば収まるだけの話
413241☆ああ 2025/04/20 23:35 (iOS18.2)
自分の仕事を素人にいきなり怒鳴りつけられたら、選手だってイラッとするよね。体罰では無いけどそういう事すれば強くなるとでも思ってるのかね。それとも1週間の仕事のストレスを選手に怒鳴って発散してるのか?選手を鼓舞して支えられないならサポ止めちまえとは思う。
413240☆ああ 2025/04/20 23:32 (iOS18.3.2)
>>413200
まあ、怒鳴るのはよくないけど、でもみんながみんな6歳の子どもに怒鳴るわけじゃないでしょうに。毎度毎度怒鳴られてるんならともかくたまたまじゃないの?いずれにせよ、それで湘南サポが川崎に比べて寛容じゃないだのサッカー知性がないだのって決めつけるのは不快だしよくないよ。
413239☆ああ 2025/04/20 23:30 (iOS18.3.2)
コーナーのヘディング、チャンスで後ろは誰かカバーしとけと言わんばかりに一気にゴール前に駆け上がっていくのをみて、やっぱり大岩最高だなと感じました。
右で出た試合失点に直結したプレー記憶にないのも推しポイントです。
413238☆らら 2025/04/20 23:26 (iOS18.3.1)
男性
Twitterで話題になってる野次の人
自分が今年入ってからその人達の野次が嫌でゴール裏のその近辺取るの辞めたんだけどその人と恐らく同じ人達なんだよなー
去年はミンテにやたら執着してキレさせてて今年は藤井か。
選手のモチベーション下げさせておいて勝てはないだろ
413237☆ああ 2025/04/20 23:23 (iOS18.4)
男性
Jリーグって週1回しかないのにニュース見ると野球しかないの悲しいよね😭
413236☆ああ 2025/04/20 23:21 (iOS18.4.1)
最近Jリーグタイム見なくなったなー個人的に
413235☆あああ 2025/04/20 23:19 (iOS18.3.2)
焦っちゃイヤン
後半淳之介は強引にミドル2本打ってたけど、なんか焦って闇雲に打ってた感じ
奧埜に叱られてたけども淳之介が焦ってるの見てちょっとビックリ
413234☆ああ 2025/04/20 23:17 (iOS18.3.2)
男性
>>413230
なぜ?
413233☆べる 2025/04/20 23:17 (iOS18.3.1)
男性
>>413129
本来人が座る場所に立っていることが間違っているのではないかと思います。
親であれば椅子の上に立ってはいけない。椅子は立つ為にあるのでない。用途が違うということを教える立場なのではないでしょうか…
私は自分の子供がやっていたら怒りますし、そもそも落ちたらと思うと怖いので立たせることは出来ないです。もしもご自身のお子様が怪我をした場合とても可哀想だと思います。
サッカーのスタジアムだから。子供だから。なにをしても許される訳ではないです。
現に、席移動はおやめくださいとスタジアムのアナウンスも何度も流れています。
スタジアムのルールを守った範疇で楽しむことをまずは親自身が始めた方がよろしいかと思います。
↩TOPに戻る