過去ログ倉庫
413365☆ああ 2025/04/22 10:55 (iOS18.3.2)
男性
>>413364
気にしてないと思いますよ 何年も変わらないから
むしろ自分達は正しいと疑ってない
413364☆ああ 2025/04/22 10:47 (iOS18.3.2)
矛先がコルリや団体や応援に向いて、話題になってた選手怒らせるほどの暴言吐いてた人達は安心してるだろうね、
自分達に矛先が向けられるのは避けたかっただろうから笑
413363☆ああ 2025/04/22 10:37 (Android)
>>413352
プライド持てってことでしょ
413362☆ああ 2025/04/22 10:19 (iOS18.3.2)
ちなみに、ホームタウンで最大の人口を誇る藤沢の小学生で優秀な子は、マリノスに行くことが多いです。今マリノスのトップで言えば、諏訪間、浅田等。他にも山田康太とか結構いる。
去年川崎U18のバリバリスタメンでトップにも呼ばれてた子は茅ヶ崎出身だし
413361☆ああ 2025/04/22 10:17 (iOS18.3.2)
>>413360
ただでさえ、湘南地域から通える範囲に
プレミアの川崎、横浜FC、FC東京、東京V、浦和、昌平があって、プリンスには横浜FM、大宮、三菱養和、桐光、桐蔭、帝京、國學院があるのに、。しかも、高校になれば親元を離れて関東圏外の高校やクラブに移動する人も多い。
もっと危機感持った方がいいよ
413360☆ああ 2025/04/22 10:12 (iOS18.3.2)
U15WESTは出来たてほやほや3年目のフロンターレ等々力に負けたんか。
U15本体もなんか弱くなってるし、ユースも県リーグで圧倒できていない。
アカデミー体制一新した方がいいのでは。
もちろん、アカデミーは勝利至上主義じゃないことは分かってるけど。
でも、チームが強くないといい選手は集まってこないよ
413359☆ああ 2025/04/22 09:31 (iOS18.3.2)
柏戦の後、レイソルのユニ着た若い子たちが、「湘南のラチャントはいいよね。ラピュタとかかっけー」といってましたよ。感じ方はそれぞれですよ。
413358☆ああ 2025/04/22 09:03 (iOS18.1.1)
男性
匿名でぶーぶーここで言うんだったらコルリさん含めて周りの人に言ってみたら?
話聞いてくれないとは思わないけど
413357☆ああ 2025/04/22 08:17 (Android)
>>413335 こないだ高知の試合見てたら、小林心選手のチャントが「隣のトトロ」だった。
語呂はバッチリだけど、なんかホンワカしすぎて気合いが入らん感じもする。
413356☆ああ 2025/04/22 08:12 (iOS18.3.2)
ただひとつ言える事は
色んな視野を広げて物事を判断した方が良い。
チアの件も然り。
内輪だけで盛り上がる組織ならスタジアムもいらない。不要。
413355☆べべ 2025/04/22 07:36 (iOS18.3.1)
男性
毎度チームが勝てないとコルリまで批判されるのほんと可哀想すぎて同情する
自分は2.3年前までの団体に比べたら今の団体の方が圧倒的に好感もてる
413354☆ああ 2025/04/22 07:09 (iOS18.3.2)
男性
勝ててないとこのもあるけどやたら重くて悲壮感を感じてしまうんですよね。スタートからラピュタで決意表明みたいのも良いけど、シーサイドバウンドとかどんどんやって選手を盛り上げたらどうでしょう。
413353☆ああ 2025/04/22 07:01 (iOS18.3.2)
コルリは批判の人や意見ある人いると思うけど、
あそこまでやってくれる人他探しても絶対現れないから思っても言えないよね。
とりあえず勝ててればそんな話なくなる
413352☆ああ 2025/04/22 06:33 (Android)
>>413348
?他チームを下げても、うちが上がるわけじゃないんだからダサい書き込みすんなよ。
413351☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/04/22 06:08 (Android)
そういえば、チャントとは違うけど、JAM PROJECTが作ってくれた魂のヒーローズって何処かで活用されてるん?
↩TOPに戻る