過去ログ倉庫
414664☆ああ 2025/04/26 12:01 (iOS18.4.1)
太郎の圧勝ツイートに町田サポが圧勝ではないだろとか言ってて草
まだJ1二年生だから分からないかぁ
414663☆ああ 2025/04/26 11:58 (iOS18.3.2)
>>414649
結構中心人いたから、寄って応援するって言うのは分かるけど、人いるところでパイフラないところもあったから、自分で臨機応変に動くべき。
ただ!パイフラの子達も、降ってない時もっと旗もまとめて欲しい。降ってない時なんてただの邪魔な棒だから!ちゃんとまとめられないなら、ずっと降ってて欲しい
414662☆ああ 2025/04/26 11:55 (Android)
>>414660
したら雄斗もアレだし居ねえじゃん
414661☆ああ 2025/04/26 11:55 (iOS18.3.2)
>>414650
小杉くんも七里ヶ浜だし、秋山くんも北陵だったし、その他もそれなりの高校に行ってる子が多いので、やっぱりサッカー上手い子は、そう言った時間管理であったり、マネジメントもうまいんでしょうね
414660☆ああ 2025/04/26 11:46 (iOS18.3.2)
>>414658
アンカーよりきつい。
岡本と広教のCBやってた時と同じぐらいにきつい。
414659☆ああ 2025/04/26 11:45 (iOS18.3.2)
男性
昨日の試合、根本がブレイクしそうな感じを受けた。
414658☆ああ 2025/04/26 11:42 (Android)
舘の所、直也じゃ駄目なんか?
414657☆ああ 2025/04/26 11:35 (iOS18.4.1)
相馬さん
「高卒でプロへ行けなかった」と早稲田大学進学の理由を語った相馬。内田氏から名古屋加入に傾いたタイミングを訊かれると、「大学3年が終わった頃に、名古屋から話が来て特別指定が出た。(オファーのタイミングは)名古屋が一番早かった」と語る。
さらに内田氏から「他にクラブあった?」と深堀りされると、「FC東京、湘南ベルマーレの練習に参加する予定があった」と回答。内田氏が「湘南のスタイル合うよな」と頷くと、「監督も゙貴裁さんで、早稲田の先輩でもあったので、僕のことを気にかけてくれた」と、大学の先輩から熱視線を送られていたことを明かしている。
414656☆ああ 2025/04/26 11:34 (Chrome)
>>414604 柏戦、町田戦は細谷や相馬などの動きの速いFWへの対策だったんだろうね
次はCFに高さのある福岡相手だからミンテ真ん中だろうけど、紺野や名古、岩崎のようなモビリティある選手多いから厄介な相手
そして昨日頑張ってた奥埜の疲労を考えると、中盤どう組むのかな? まさに総力戦だね
414655☆ああ 2025/04/26 11:17 (iOS18.4.1)
そういえば谷は来たけど、北斗は来なかった?挨拶
414654☆ああ 2025/04/26 11:11 (iOS18.4.1)
管理人がシバターの荒らしコメント全て削除してくれた。清々しい
414653☆ああ 2025/04/26 11:10 (iOS18.3.2)
ハイライト見直したけど奥野めっちゃ体投げ出してシュート止めに行こうとしてるよな
ゴールという形でそろそろ報われてほしい
414652☆ああ 2025/04/26 11:07 (iOS18.4.1)
広教頑張ってるな。
彼が出てから浦和調子いい。
まだ26歳か。
414651☆ああ 2025/04/26 10:48 (iOS18.3.2)
>>414644
そのあとフード被っちゃったのに嬉しすぎてそのまま円陣作ったのも微笑ましかったよね
414650☆ああ 2025/04/26 10:40 (Android)
>>414625
あ、そうなんですね!
ジジも北陵だし、ベルマーレのユースや
ジュニアユースは勉強も教えてくれるのかと
思いました(笑)
↩TOPに戻る