過去ログ倉庫
418434☆ああ 2025/05/09 16:11 (Chrome)
>>418430 そんなことないだろ 翔生や章斗の個人チャントもちゃんと入っていたわい。
DAZNで見てるだけなんかもしらんが印象だけで言わんでくれ
418433☆ああ 2025/05/09 15:57 (iOS18.1.1)
男性
テンポの良さだと
アーレー湘南
アーレー湘南
アーレー湘南
オイ タンタタンタタン
ベルマーレ
ってやつまたやりたいなー
418432☆ああ 2025/05/09 15:43 (iOS18.4.1)
>>418430
こんなところで書いてないで、直接言わないと何も変わらないよ。
文句があるなら、試合日にコールリーダーとっ捕まえて意見したらいい。
それができないなら、静かに従うしかないよ
418431☆ああ 2025/05/09 15:30 (Android)
おーバモ湘南〜♪
湘南♪湘南♪バモ湘南〜♪
って日本代表風のチャント最近やってなくね?
418430☆ああ 2025/05/09 15:27 (Chrome)
正直広島戦はチャントのセレクトもイマイチだったように感じる
PK取られて上福元コールもせず、チームチャントをずっとダラダラ歌い続けるのはどうかと思った
ってかPK取られる前から決められた後もずっと歌ってなかったか?
最近応援にのれないって思っている人結構いそう
個人チャントも全然しなくなったよね
広島戦の試合中の個人チャントって智也くらいじゃないか?
あとはずっとダラダラチームチャント歌い続けててメリハリがないって思ってしまった
418429☆ああ 2025/05/09 15:25 (Chrome)
>>418428
同じくスタートから見てみたい派
ただ、似た状況からここ最近スタメンが増えた根本も1年かかったからなぁ・・・
418428☆秦野サポ 2025/05/09 15:00 (Android)
1回で良いからルイスさんを頭から使ってみてくれ
広島戦で一番可能性を感じたのは彼だ
418427☆ああ 2025/05/09 14:14 (iOS18.3.2)
ミンテがやらかした以外はまずまずのゲームだったと思うし、ガンバ戦ほどの精神的ダメージはないかな。もう少し点を取りたいね。
フォーメーションは3-5-2と3-4-3を上手く使い分けて欲しいけど、ウチの監督は応用力無いからなぁ。
418426☆頑張れ湘南ベルマーレ 2025/05/09 13:33 (Android)
男性
>>418424
@ヘディングの強い選手がいないから
折り返しが出来る選手と折り返しに勝てる選手ふたり必要
ヘディング強いイメージ、大岩、ミンテくらい、根本にいない
Aもともとシュートが下手だから、試合前のシュート練習が物語る。
何故か崩してきれいに取りたがる。
淳之介あたりが外からズバーンと決めてくれれば面白い。オフサイドで取り消されたやつ。
B最初からとりあえず侵入して、どうかなと、で厳しくなり、それからあせってパスしたり戻したり。
ペナルティエリアに入れば何かあるかわからないから打てばいいのにね。監督、コーチが後が多いからかなあ、阿部ちゃんガンバだし
Cこぼれ球の反応は読みしかない、本体に拾えないよなあ。
読み=サッカーIQ
ポジショニング=サッカーIQ
418425☆ああ 2025/05/09 12:58 (Android)
>>418422
その気持ちを持って大阪行ったらボロ負けしたんですが・・
418424☆ああぁ 2025/05/09 12:54 (Android)
誰か答えてこの疑問
@CKのとき、なぜファーに選手配置して流れたボールを折り返せるようにしないの?
A相手がゴール前を固めているときに、縦に間延びさせるような意図で、早めにミドルシュート打たないの?
BWBやCBが持ち上がったとき、ペナルティエリア付近になると自分で切り込んでシュートする姿勢を見せないで、スピードダウンしてパスするのがバレバレになった状況でパスするの?
C中盤の競り合いでこぼれたボールを受けようと、味方の選手が寄っていかないの?
418423☆ああ 2025/05/09 12:38 (iOS18.4.1)
点取らなきゃ勝てません
FWはもっと貪欲にゴール決めてくれ
418422☆ああ 2025/05/09 12:29 (iOS18.4.1)
ホーム空間を作って、俺たちが選手を勝たせよう!
まだ、チケットを買っていないそこのあなた!!
あなたが来て、1人増えた声援のおかげで選手が苦しい時間にも闘う活力になると思う!!!
みんな、本当に味スタ集まって、この苦しい現状を打破しようぜ!
湘南おじさんもお子さん連れて2階席でもいいので、参戦いかがでしょうか?味スタの2階席チケット代安いですぜ
418421☆&◆nVHHcKFoX6■ 2025/05/09 12:14 (iOS18.4.1)
※アンカー→必ずアンカー脇のスペースを使われ二列目が下がらざるを得ず、FWが孤立してしまい無得点になる。
※ワントップ→根本の良さを活かせる戦術を監督が仕込めないから今後も望み薄。根本はこの監督では持っているものを活かせないからワントップのチームに移籍した方が良いよ。
※ツーボラ→サイドとの連携がまだまだだが、守備が安定しないと偶然性のゴールすら生まれない。
全体的に詰んでいるが、ツーボラでひたすらひたすら耐えて町田戦のような偶発的ゴールを狙うしかない。
試合立ち上がり、ハーフタイム明けが緩い部分も対策されているのに、監督が全て後手後手だから、しばらくの間泥沼は覚悟しておかないとね。
418420☆ああ 2025/05/09 12:04 (Android)
ところでゼは何しに来たんだゼ?
↩TOPに戻る